冬支度モード?

昨晩から続く爆弾低気圧の影響が心配されるところですが、今のところ大きな被害もなく一安心です。

 

さて、冬に向けて工事のお問い合わせの内容が変化してきました。

春先は外構全般!特にお庭に関するご依頼が多いのですが、お盆を過ぎると冬支度系の工事が増えてきます。

 

IMG_20150930_064350

(我が家のルブラカエデも色づきが見事です)

 

最近多いのはガレージの改修や新設。

 

先日も北広島と江別に早朝から行ってきました。

 

今日もこれから江別の実測が一軒と、新規打ち合わせが一軒。午後からは岩見沢市内で来春施工に向けた全体外構の打ち合わせとなります。

 

ちなみに、外構工事も年内に施工できれば、来春は雪融けと同時にガーデンライフを楽しむことができるというメリットもありますので、まだまだ工事のお申し込み歓迎中です。

 

雪融けから工事だと、工事工程の都合上、ゴールデンウィーク前に完成できるのは僅かだけ。他はどうしても5月中旬から6月に入っての完成となってしまいがちでなのす。その辺りもご一考ください。

 


 

さて、昨日見にいった施工中の現場です。

 

DSC_1388

 

SBICのスレンダーリブという今年出た化粧ブロックのブラックを基調とし、お馴染みのBBブリックのホワイトをアクセントにした門柱です。我ながら良いデザイン♪とってもお似合いです(笑)

 

天端のキャップには、住宅の雰囲気と合わせてアルミ製の笠木が設置されます。が、、製品の誤配送により、到着は6日の予定に。。

 

クールな門柱がで現れますので、お楽しみに♪


比べてわかる弊社のこだわり。

土曜日から2件同時に新規現場に着工しています。

 

12143131_942171742508872_6894204723283027017_n

 

10734159_942171789175534_1267785834777929390_n

 

ちょっと天候が心配ですが、秋晴れが続いてくれることを祈っています。

 


 

さて、間もなく完成の現場では仕上げ作業にはっています。

 

DSC_1404

 

(↑)こちらはインターロッキングの最終調整中。

 

2種類の大きさとデザインの製品を組み合わせ、住宅と門塀の雰囲気にマッチさせています。このインターロッキングも、ただ単に平らに敷ければ良いというものではなく、現場の最終仕上げとして、微妙な目地の通り調整などをすることで、ガラリと仕上がりが変わります。

 

 

DSC_1405

 

(↑)こちらは人工芝の床づくり中の場面。

人工芝の製品自体は大した金額ではありませんが、この床づくりに非常に手間がかかります。よって、どうしても高い金額になってしまいますが、これを疎かにするとパッと見は通常の人工芝でも歩くとガッカリ・・。また、見た目も「あれっ?」という事が発生します。

 

また、少しでも自然な風合いに見せるために、芝目の方向設定や繋ぎ目の加工など、弊社の隠れたノウハウが沢山詰まっています。

 

さらに画像に写る曲線が綺麗なレンガ仕切がありますが、この曲線をいかに美しく施工できるかが大きな勝負。このノウハウも自信を持っていると共に、他社様で施工した残念な例を驚くほど沢山みてきているので、是非お客様にはこのような隠れた部分のこだわりを知っていただけたらと思っています。

 

これらの施工は、やっぱり”安かろう悪かろう”が山ほど存在しています。

せっかく高い外構工事を行うので、全体から見れば些細な金額差によって、安かろう悪かろうの結果となり、ずっとガッカリしながら暮らすのも勿体ないと思うのです。

 

だから、弊社は自分たちの首を絞めるような技術の安売りは決してしておりません。外構工事は完成後からが長いお付き合いとなる特性上、末永くお気に入りの外構になっていただきたく願っています。よってプランと施工には万全の心構えで備えます。

 

他社様との相見積もりもある昨今ですが、かなりの比率で弊社が選ばれ続けている事に対する自負でもあります。

 

是非、色々な観点で比べてみてください。

実績の理由がわかっていただけると思います♪


今日の現場。

今日の現場。

 

↓ 軟弱地盤の現場。少しでも路盤支持力を高めるために、凍上抑制層を兼ねて砂利の粒度の大きい0~80㎜級の切り込み砂利を使用。一度、しっかりと転圧した後に、通常の0~40㎜級の切り込み砂利を敷き均し転圧していきます。

DSC_1422

ちょっとしたこだわりです。

 

↓ オールラウンドペイブというインターロッキングを敷設中。通常のインターロッキングより若干高価ですが、その質感は金額差以上。白い壁の住宅が引き立つよう、ホワイトとグレーの2色でシンプルに際立たせます。

DSC_1418

 

↓ 今日の大仕事!

先代より引き継いだお庭では、木が見事に成長中。

お孫さんも、暗くて怖いというぐらいの茂り方でしたが、今回思い切って伐採することに。12m級の高所作業車では届かずに、17m級の出動。

DSC_1419

 

施工前の写真を撮り忘れていたのが非常に残念ですが、見違えるほどの変化です。

 

多くの現場が順調に進行中です♪


注目現場着工!から徒然に。

昨日より新しい現場に着工しました。

このプランは注目ポイントが盛りだくさん!

 

17023_946315838761129_3821282750218580055_n

 

そのうちの一つがこれ!

正面の塗り壁ウォールと合わせたデザインでバーベキュースペースを設置!

 

mobbq

 

そのウォールはベンチ兼小物入れになったり、何より床面は新商品を使用したり・・。

この新商品はまだご紹介できませんが、おぉ!!となるものです♪(パース上はCADの都合上、一般的な乱形石になっておりますが・・)

 

正面の塀も曲線を多用した塗り壁のオシャレな感じになる予定です。

 

mowo

 


 

塗り壁と言えば・・。

以前ご紹介したこのオシャレな塀!
http://www.ganken.jp/hirano/2015/09/25-085649.html

 

何とも悪天候で仕上げができておりませんが、先日の雨天の時に施工してもらう左官屋さんにお願いして、色々とパターンの調整をしてきました。

 

12049400_944684685590911_2504062495841002165_n

 

基本は連破ですが、ちょっと立体感を少なめにしてフレンチ(?)な雰囲気にしたいと思っています。

 

12105847_944684698924243_4158582938502571522_n

 


 

さて、こちらの現場は本日アスファルト舗装が仕上がりました!

これで今回の工事は綺麗に完成です。

 

12088403_946704602055586_2628338337684028524_n

 

隣接する道路の高さの関係で、敷地内に雨水桝を設置して水勾配を確保。

 

見た目としても、住宅の雰囲気に合わせてモノトーンでコーディネートしています。

(門柱のBBブリックが濡れてグレーに見えてますが、乾くともう少し白っぽくなって更にステキな感じになります。)

 

アプローチもツートン!

 

12119138_946704625388917_1599401326875172782_n

 

今度、晴天時に完成写真を撮ってきたいと思います。

 


 

今日は何となく雨が降ったりやんだり・・。

 

こちらの豪華ドッグランガーデンの完成写真も、濡れた雰囲気でも良いかも!と思って撮影してきました。

 

P1100368

 

(↓)インド産天然石、ラジャスターンを4色ランダムに配置し、間に木目調コンクリート平板のアクシア・ヴィレッジを敷設。その隙間にはハーブのクリーピングタイムを植えています。

P1100332

 

濡れた質感も高級感が出て良いものですね。

 

(↓)アクシア・サークルのオールドストーン色。これも濡れるととっても良い雰囲気になります。

 

P1100347

 

このお宅のもう一つのカワイィポイント(?)がこのキュービックという天然方形石!

 

P1100342

 

こちらも、全色をランダムに配置して、中にクリーピングタイムを植えました。奥のサークルには株立ちのジューンベリーを植栽!来春の可愛いお花が楽しみです。

 

こんな豪華な雰囲気のお庭ですが、実はドッグランになっているという贅沢さ!

ワンちゃんと一緒にご夫妻が庭でお茶ができる。そんな素敵な環境になっています。

 


 

何だか本日は手稲山の山頂も雪で白くなったと聞いておりますが、まだまだ10月13日です(笑)

 

例年であれば、11月中~下旬ぐらいまで(年によってはもっとですが)は問題なく工事を行っておりますので、来春の雪融け直後からオシャレなお庭環境を楽しみたいという方は、まだ何とか間に合いそうですので、お気軽にお問い合わせください。また勿論、来春着工希望のお客様も大歓迎です。

 

あと、冬ごもりに向けた補修や改修工事も絶賛対応中です♪

 

《平野》


塗り壁完了

先日ご紹介した連破模様の塗り壁。

どちらかというと、あえて立体感を抑えたフレンチ風とでも言うスタイルで仕上げさせていただきました。

 

12079168_948437618548951_1228076872738146772_n

 

12112302_948437605215619_2491981104215668481_n

 

住宅の佇まいともマッチして良い感じです♪

 


 

こちら、本日ご集金に伺ったついでに撮影してきました。

青空に映えますね!!

 

P1100404

 

住宅の佇まいに合わせたモノトーン仕上げがポイントです♪


プレーパーク!『利別原生林 みどりの探検隊』の告知

[平成27年10月22日投稿]

今の子ども達を取り巻く遊び環境に懸念を抱き、もっと創造性を豊かに育むために自然や工夫を活かした遊びを沢山経験させたい!という思いの中で立ち上がった岩見沢プレーパーク研究会ですが、早いもので1年と少しが経ちました。今ではスタッフの方々の地道な活動により、少しずつ共感の輪が広がりつつあります。

 

その様な流れもあり、今回は11月1日(日)に「岩見沢市役所建設部公園緑地環境課」主催でプレーパークが実施されることになりましたのでご紹介いたします。

tonebetsu_pp

 

市役所で開催する主旨としては、以下の画像中の文の通りでありますが、岩見沢における貴重な資源である「利根別原生林」のより良い活用にむけた基本計画を策定する過程において、これまで複数回のワークショップが展開され、そのメンバーとして岩見沢プレーパーク研究会の林代表も参加していることから、冒険遊び場(プレーパーク)的な利活用を摸索するものです。

 

 

1tonebetsu_pp

 

ただ、今回は利根別原生林ではなく栗沢で開催することに。よって、市役所に集合し、バスで向かうこととなります。

 

先日から小学校でもチラシが配られていると思いますが、プレーパークってどんなものだろう?と思った方は是非ともこちらをご覧下さい

 


 

あらためて参加申し込み書等はこちらです。

 

2tonebetsu_pp

 

 

3tonebetsu_pp

 

本来子ども達が大好きで、自分の能力を開発していくための「アブナイキタナイウルサイ」を目一杯体験するために、是非、汚れても良い暖かい格好をしてお子さんを参加させてみては如何でしょうか(着替えもあった方が良いですね)!!

 

ついゲームやインターネット等でズルズルと時間を過ごしてしまう子ども達は、最初はこの様な自然の中での遊び方がわからずに戸惑ってしまうかもしれませんが、すぐに周囲と仲良くなって工夫を伴う遊びを楽しむはず!

 

その子ども達の【遊びの重要性】に関してはこちらをご参照ください。
http://hiranoyoshifumi.jp/blog/2015/09/17/6568

私も見学に行ってみようと思っています。


土管付きドッグランガーデン

またまたドッグランガーデンの完成間近です。

 

P1100487

 

取り外し簡単の簡易ネット方式のドッグランガーデン!

今回は全面人工芝にして、3匹いるミニチュアダックスのために土管も用意♪

 

P1100489

 

3匹で場所取りしたり登ったりしながら遊んでくれると良いなぁ。と思ってます。

勿論、内部も足が滑らないように人工芝貼りです(笑)

 

今回はトイレスペースも用意しました。

 

P1100490

 

ミニチュアダックスにとっては、それなりに広いと思われますので、目一杯遊ぶ姿が見られると嬉しいですね!!

 

P1100493

 

ちなみに・・

人工芝の継ぎ目や目が寝ている様に見えますが、暖かくなって直射日光があたってくると、ちゃんと目立たないようになってきますのでご安心を♪


コンテスト締め切り間近

今年度のエスビック施工写真コンテストの締め切りが今月一杯!いよいよ迫ってきました。という事で、本日慌てて応募資料を作成!

 

DSC_1636

 

色々と選択した結果、今年は22件の応募となりました。

 

どれも自慢の現場ではありますが、日本全国の作品が相手になるので、少しでも良い評価をいただける物件があれば嬉しいなと思う次第です。

 

少しだけ期待しながら、あとは運にまかせます。


バーベキューガーデン

塗壁仕上げになりますが、現在その内部を施工中!

 

DSC_1596

 

真ん中の高い部分が耐火レンガを仕込ませて、バーベキューエリアになります。

他は、ベンチを兼ねた小物入れになる予定♪

 

DSC_1597

 

すっかり初雪が降ってしまいましたが、何とか天気予報と睨めっこしつつ、良い仕上がりを目指します♪