Home> Archives > 2009年6月アーカイブ

2009年6月アーカイブ

Iwami house part2 新築中No.2

 4月3日(金)、本日はコンクリート杭の打設です。プレボーリング圧入工法です。

P4030061.jpg
オーガーでプレボーリングを開始しました。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

MENDELSSOHN: PIANO CONCERTO

img-614103532.jpgMENDELSSOHN
Concerto in E major for two pianos and orchestra
Concerto in A monir for piano and sttings

BRENDA LUCAS     JOHN OGDON
Academy of St.Martin-in-the-Fields
Directed by Neville Marriner

Made in ENGLAND
ZRG 605

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

BORODIN: QUARTET NO.2

img-613093954.jpgBorodin
STRING QUARTET No.2 in D
Shostakovich
STRING QUARTET No.8 Op.110

THE BORODIN QUARTET
Rostislav Dubinsky
Jaroslav Alexandrov,  Violins
Dmitry Shebalin,  Viola
Valentin Berlinsky,  Cello

Printed in U.S.A
STS 15046

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

夏の交通安全運動

春、夏、秋、冬と4期40日にわたって実施される期別交通安全運動の夏の交通安全運動が7月17日(金)から始まります。

img-619164812.jpg

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

養老孟司: バカの壁

img-612091507.jpgイタズラ小僧と父親、イスラム原理主義者と米国、若者と老人は、なぜ互いに話が通じないのか。そこに「バカの壁」が立ちはだかっているからである。いつの間にか私たちは様々な「壁」に囲まれている。それを知ることで気が楽になる。世界の見方が分かってくる。人生でぶつかる諸問題について、「共同体」「無意識」「身体」「個性」「脳」など、多様な角度から考えるためのヒントを提示する。

2003年4月10日 発行
2003年8月25日 20刷

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

司馬遼太郎: 風神の門(上)(下)

img-609160845.jpg関ケ原の合戦によって豊臣家が大阪城にとじこめられてしまった時期、伊賀の忍者の頭領、霧隠才蔵は人ちがいで何者かに襲われたことから、豊臣・徳川の争いに次第にまき込まれてゆく。生来、いかなる集団にも属することを嫌った才蔵であったが、軍師真田幸村の将器に惹かれ、甲賀の忍者、猿飛佐助とともに、豊臣家のために奮迅の働きをし、ついには徳川家康の首をねらうにいたる。

 

昭和62年12月20日 発行
平成10年5月15日 29刷

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Iwami house part2 新築中№1

4月1日より、Iwami house part2 を着工しました。構造は木造軸組工法で、暖房は弊社が得意としている土間床コンクリート蓄熱暖房を採用しています。窓などの開口部は、樹脂サッシでLow-Eガラス仕様とし、断熱性を高めました。換気は第3種換気で、日本住環境のピアラ24換気システムです。本日より、順次建築工程を公開していきます。

img-610100746.jpg

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

司馬遼太郎: 最後の伊賀者

img-609160916.jpg驚異的技能と凄まじい職業意識を持つ怪人たち、伊賀忍者はいかにしてつくられどのように生きたか。城取り、後方攪乱、探索密偵等、戦国の武器として使いちらされた危険な傭兵、詐略と非情の上に成り立つ苛酷な働きが、歴史の動きに影響を与えた不思議な人間たちを、自在に描く短編等、魅力溢れる七編を収録。

1986年11月15日 第1刷発行
1996年3月1日  第27刷発行

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

屏風岳

屏風岳1792M-新大函の沢
2008.7.20
林道終点5:00 直登沢出合7:00 屏風岳9:30 下山14:00

DSC00226.JPG夏道のない屏風岳へ新大函の沢北西直登沢と九滝の沢より登ってきた。
20日、北西直登沢へ、沢は全て直登可能な小滝滑滝が続き4.5時間で 頂上へ、展望のないまま西南支流の沢(延延と本流までガレが続く)より下山 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC00234.JPG延延と続くガレ沢より本流へ、夕食のオショロコマを釣り下山。 焼魚、天ぷら、笹蒸(これが一番旨い.笹と蕗の葉に包んで焚き火の中に埋めておく。) 

                

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

井上 靖: 真田軍記

img-608081732.jpg 「戦国時代ほど人々の運命があらわに見える時代はない。月光に照らし出された一本の川筋のように」と著者はいう。著者のもつ史観と詩論、つまり井上文学の全貌を簡潔に言い現わしている。ここには「真田軍記」のほか「篝火」「高嶺の花」「犬坊狂乱」「森蘭丸」の四篇を収めた。いずれ戦国時代に取材した秀作。

昭和33年11月5日 初版発行
昭和56年5月30日 改版19版発行

 

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

BEETHOVEN: Piano Concerto No.2

img-531143726.jpgBeethoven
Piano Concertos Nos.2&4
Emil Gilels, piano
The Cleveland Orchestra
conducted by
George Szell

made in Great Britain
SXLP 30515

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0

Index of all entries

Home> Archives > 2009年6月アーカイブ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top