日東建設株式会社
池波正太郎: その男(二)
- 2021年1月27日 08:07
- ブックレビュー
師の助けをしたいと願う虎之助は自ら暗闘に巻き込まれてゆくが
、徳川幕府はいまや風前の灯、国内の騒乱は激化の一途を辿る。
ある日、薩摩藩の中村半次郎が虎之助のもとを訪ねてきたのだが----------。
2019年12月10日 新装版第1刷
2020年 5月10日 第2刷
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ショパン: ピアノ協奏曲第1番
- 2021年1月26日 08:29
- クラシックレコード&CD
ギレリス(p)/モスクワ・フィル/コンドラシン
独・オイロディスク/64053
独プレス、ゴールド・ラベル、1962年録音
PS: ショパンのピアノってこんな曲でした?
という演奏です。
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
アンソレイユ空室情報
- 2021年1月22日 08:31
- 賃貸情報
岩見沢市9条西9丁目1-10
鉄筋コンクリート造3階建
平成28年3月18日竣工
2LDK 12戸
・居間、台所 10.1帖
・洋室A 6.3帖
・洋室B 6.1帖
お問い合わせ
日東建設㈱ ℡0126-22-1898 E-mail nitto@titan.ocn.ne.jp
北興不動産 ℡0126-22-0917
建物の南側にはベランダがあり、日当たりがよく洗濯物も干せます。
1月22日現在お客様転勤の為、2階の204号室が空室になりました。
このアンソレイユのすぐ横が岩見沢市立病院です。
又、シャトレーゼがすぐ近くにあります。ペンギン ベーカリーカフェ岩見沢店も近くにオープンしています。
また、ペンギンのすぐ横でコンビニのローソンが営業しています。
札幌へも、岩見沢農業高校前の高速バス停留所まで歩いて数分です。
外部には各室ごとのトランクルームも設置されています。
駐車場も1台ずつ用意しています。駐車場の除雪は、オーナーが手配しています。
鉄筋コンクリート造ですので、火災や地震に強く、安心安全な賃貸住宅です。
照明器具もすべてLEDにしており、鉄筋コンクリート造なので冬は暖かく燃料費も節約になります。
なお、ユーミー大和25(12室)、ユーミー美園34(9室)、ユーミー元町公園MS(12室)、それぞれ1室ずつ空室があります。
こちらも是非お問い合わせください。
続きはこちら
(↓)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
ユ-ミ-美園32空室情報
- 2021年1月21日 08:14
- 賃貸情報

ユーミー美園32
- 平成19年3月完成 岩見沢市美園3条2丁目 1-3
- 鉄筋コンクリ-ト造 3階建
- 2LDK 9戸
- 居間・台所 10.6帖
- 洋室A 6帖 洋室B 6帖
空室情報
お問い合わせいただきましてありがとうございます。2021年1月21日現在、2階の202号室がお客様転居の為、空室になっています。
この部屋はエアコンも設備されており、内装の一部リフォームも終了しました。即日入居可能です。
ユーミー美園32は、なかなか空室が発生しません。 予約はいつでも受け付けておりますので、お問い合わせいただければ大変ありがたいです。
また、カーポートが付いていますので、除雪は基本的には不要です。
今後ともユーミーマンションをよろしくお願いいたします。
管理会社は、北興不動産㈱。電話 0126-22-0917
設計・施工の弊社、日東建設㈱にお問い合わせいただいても、結構です。
電話 0126-22-1898
インターネツトからも検索できます。http://www.you-me.co.jp/
続きはこちら
(↓)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
京極町 笹岳
- 2021年1月18日 10:40
- 山行記録
笹岳(971.3m)
2021.1.2 ゲート 7:30~取付 8:00~952m~笹岳 11:05~下山 12:40
この山は地形図に山名表記がありません。276号線から京極定山渓線に入ります。奥に双葉ダムがあるので道道は除雪されていますが、途中にゲートがあり一般車はそれ以上は進めません。
続きはこちら
(↓)
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0
池波正太郎: その男(一)
- 2021年1月15日 08:46
- ブックレビュー
旗本の嫡男として生まれた杉虎之助は生来の病弱に加え義母に疎まれていた。
そんなわが身を憂い大川に身投げしたところ謎の剣士・池本茂兵衛に助けられる。
この瞬間が“その男”の人生の転機だった。
虎之助は池本の弟子になることを決意し修行の旅に出る--------。
2019年12月10日 新装版第1刷
2020年 5月10日 第2刷
- Comments (Close): 0
- TrackBack (Close): 0