Home>
アーカイブ
アーカイブ
- ユーミー元町公園MS 空室情報 - Posted date: 2023年9月22日 08:30
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}賃貸情報、日東建設、ユーミーマンション 住所 岩見沢市元町2条東5丁目8-1 構造 鉄筋コンクリート造3階建 1LDK 6戸 LDK 12.7帖 洋室 6.1帖 3LDK 6戸 LDK 14.2帖 洋室B 5.7帖 洋室C 6.0帖 洋室D 6.3帖 令和5年9月末現在、お客様転勤の為、2階の201号室(1LDK)が空室になる予定です。10月10日には入居可能になります。このマンションの全住戸には、光フレッツのインターネット配線が完備されており、入居者様は使い放題です。 また、居間にはエアコンが設置されています。お問い合わせをお待ちしています。 また、他にも空室物件がありますのでお問い合わせいただければ、有難いです。 お問い合わせ先 日東建設㈱ ℡0126-22-1898 担当 近藤 北興不動産㈱ ℡0126-22-0917 担当 川原...
- Posted by: 近藤
- Category: 賃貸情報
- 交通安全情報No.48 - Posted date: 2023年9月19日 08:50
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 浅田次郎: 天切り松闇がたり 第1巻 闇の花道 - Posted date: 2023年9月15日 08:37
-
- 夜更けの留置場に現れた、その不思議な老人は六尺四方にしか聞こえないという夜盗の声音「闇がたり」で、遥かな昔を物語り始めた-------。時は大正ロマン華やかなりし頃、帝都に名を馳せた義賊「目細の安吉」一家。盗られて困らぬ天下のお宝だけを狙い、貧しい人々には救いの手をさしのべる。 2002年6月25日 第1刷 2021年8月11日 第33刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 交通安全情報No.47 - Posted date: 2023年9月 6日 08:41
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 砂原浩太朗: いのちがけ 加賀百万石の礎 - Posted date: 2023年8月31日 08:27
-
- 加賀藩の祖・前田利家が流浪した若きころから大名になった後まで付き従った、股肱の臣村井長頼。桶狭間、長篠、賤ケ岳------名だたる戦場を駆け抜け、利家の危難を幾度も救う。主君の肩越しに見た、信長、秀吉、家康ら天下人の姿。 2021年5月14日 第1刷発行 2022年5月17日 第4刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.C.バッハ: 交響曲op.18-1 - Posted date: 2023年8月30日 09:09
-
- 作品名: J.C.バッハ: 交響曲op.18-1 ヴァイオリンとチェロの協奏交響曲イ長調 演奏者: マイヤー(vn)、マイ(vc) コレギウム・アウレウム合奏団/ペータース プレス国: Germany レーベル: ハルモニア・ムンディ レコード番号: HM30695M トピックス: ホワイト・ラベル、ダブル・ジャケ、1965年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ユ-ミ-美園32空室情報 - Posted date: 2023年8月29日 08:33
-
- ユーミー美園32 平成19年3月完成 岩見沢市美園3条2丁目 1-3 鉄筋コンクリ-ト造 3階建 2LDK 9戸 居間・台所 10.6帖 洋室A 6帖 洋室B 6帖 空室情報 お問い合わせいただきましてありがとうございます。2023年8月29日現在、2階の202号室がお客様転居の為、空室になっています。 即日入居可能です。 ユーミー美園32は、なかなか空室が発生しません。 予約はいつでも受け付けておりますので、お問い合わせいただければ大変ありがたいです。 また、カーポートが付いていますので、除雪は基本的には不要です。 今後ともユーミーマンションをよろしくお願いいたします。 管理会社は、北興不動産㈱。電話 0126-22-0917 設計・施工の弊社、日東建設㈱にお問い合わせいただいても、結構です。 電話 0126-22-1898 続きはこちら (↓) ...
- Posted by: 近藤
- Category: 賃貸情報
- 浅田次郎: 帰郷 - Posted date: 2023年8月28日 08:34
-
- 戦争は、人々の人生をどのように変えてしまったのか。変えるべき家をを失くした帰還兵。ニューギニアで高射砲の修理にあたる職工。戦後できた遊園地で働く、父が戦死し、その後母が再婚した息子----------。戦争に巻き込まれた市井の人々により語られる戦中、そして戦後。時代が移り変わっても、風化させず語り継ぐべき反戦の心。 2019年6月30日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 北アルプス 朝日小屋~朝日岳~吹上のコル~蓮華温泉 - Posted date: 2023年8月25日 08:20
-
- 2023.8.14 Technorati タグ: {タグ グループ}2023.8 朝日小屋、朝日岳、蓮華温泉 3日目 朝日小屋 5:30S~朝日岳 6:20~吹上のコル 7:00~五輪尾根~兵馬ノ平 12:30~蓮華温泉 13:35 前日の小屋と異なり、朝日小屋では快適な睡眠を摂りました。小屋の女主人から暑くなるから早く出発するようにと促され外に出るとテントはすべて撤収されていました。私たちがラストだったかもしれません。 目の前は朝日岳 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- バルトーク: ピアノ協奏曲第1、2番 - Posted date: 2023年8月24日 08:12
-
- 作品名: バルトーク: ピアノ協奏曲第1、2番 演奏者: ポリーニ(p)/シカゴ響/アバド プレス国: West Germany レーベル: DGG レコード番号: 2530901 トピックス: 1977年録音、ブルー・ライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 北アルプス 白馬岳~雪倉岳~朝日小屋 - Posted date: 2023年8月23日 08:30
-
- 2023.8.13 Technorati タグ: {タグ グループ}2023.8 白馬岳、雪倉岳、朝日小屋 2日目 白馬山荘 5:50S~白馬岳 6:05~三国境 6:50~雪倉岳 9:10~水平道分岐~朝日小屋 13:50 本日も快晴です。多くの登山者と共に白馬岳を目指します。頂上の記念撮影は、順番待ちです。 白馬岳頂上 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 北アルプス 猿倉~白馬山荘 - Posted date: 2023年8月22日 08:21
-
- 2023.8.12 1日目 猿倉荘 5:30~白馬尻山荘~大雪渓~白馬山荘 11:50 Technorati タグ: {タグ グループ}2023..8 白馬岳 前日に猿倉荘に宿泊し、ゆっくりとスタートする。猿倉荘の中では、軽アイゼンをレンタルしているようで、アイゼンの付け方を教わっている登山者が結構いました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 交通安全情報NO.44 - Posted date: 2023年8月21日 08:17
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報NO.42 - Posted date: 2023年8月18日 08:30
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報NO.40 - Posted date: 2023年8月10日 08:50
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- リスト: ハンガリー狂詩曲第1、2番 - Posted date: 2023年8月 9日 08:52
-
- 作品名: リスト: ハンガリー狂詩曲第1、2番 エネスコ: ルーマニア狂詩曲第1、2番 演奏者: オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 プレス国: U.S.A レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS6018 トピックス: 6eyesラベル、1957-58年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 羊蹄山 - Posted date: 2023年8月 7日 08:39
-
- 羊蹄山(1893m)-真狩コース Technorati タグ: {タグ グループ}2023.7月、真狩コース 2023.7.30 登山口~6合目~避難小屋分岐~火口縁~最高点手前~登山口下山 大雪の北鎮岳を登る予定でしたが、雨模様の天気予報だったので、羊蹄山に変更しましたが、6合目から上は終始ガスの中でした。真狩コースは設備の整ったキャンプ場の奥が登山口です。登山者の為の駐車場があり、すぐ上にトイレがあります。このトイレはシャワートイレではありませんが、水洗トイレです。キャンパーたちのトイレは別にあります。29日は多くの人たちがキャンプを楽しんでいました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ユ-ミ-大和25満室御礼 - Posted date: 2023年8月 4日 08:32
-
- ユ-ミ-大和25 平成18年11月完成 岩見沢市 鉄筋コンクリ-ト造3階建 2LDK12戸 居間・台所 14.3帖 洋室A 5.3帖 洋室B 5.7帖 満室御礼 お問い合わせいただきありがとうございます。2023年8月1日現在、空室の101号室に入居者様の予約が入りましたので、再度満室になりました。なお、ユーミー大和にはBフレッツマンションタイプ用装置が設置されていますので、光ファイバー通信が一般家庭よりも割安で利用できます。また、季節によりお客様の転勤等で空室が発生します。ご予約を入れていただいたお客様から、順次空室をお知らせしたいと思います。今後ともユーミーマンションhttp://www.you-me.co.jp をよろしくお願いします。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション | 賃貸情報
- 交通安全情報NO.38 - Posted date: 2023年8月 3日 08:37
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報NO.36 - Posted date: 2023年8月 2日 08:18
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- チャイコフスキー: 組曲「白鳥の湖」 - Posted date: 2023年8月 1日 08:26
-
- 作品名: チャイコフスキー: 組曲「白鳥の湖」 組曲「くるみ割り人形」 演奏者: ロイヤル・フィル/ウェルドン プレス国: Great Britain レーベル: EMI レコード番号: SXLP20024 トピックス: ブルー・ラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 砂原浩太朗: 高瀬庄左衛門御留書 - Posted date: 2023年7月31日 08:45
-
- 神山藩で、郡方を務める高瀬庄左衛門。五十歳を前に妻に先立たれ、俊才の誉れ高く、郡方本役に就いた息子を事故で失ってしまう。残された嫁の志穂とともに、手慰みに絵を描きながら、寂寥と悔恨の中に生きてきた。しかし藩の政争の嵐が、倹しく老いてゆく庄左衛門を襲う。 2023年6月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ユ-ミ-大和25空室情報 - Posted date: 2023年7月28日 08:24
-
- ユ-ミ-大和25 平成18年11月完成 岩見沢市 鉄筋コンクリ-ト造3階建 2LDK12戸 居間・台所 14.3帖 洋室A 5.3帖 洋室B 5.7帖 空室情報 お問い合わせいただきありがとうございます。2023年7月27日現在、1階の101号室が空室になっており即日入居可能です。車も2台駐車可能です。 ユーミー大和にはBフレッツマンションタイプ用装置が設置されていますので、光ファイバー通信が一般家庭よりも割安で利用できます。 また、季節によりお客様の転勤等で空室が発生します。 ご予約を入れていただいたお客様から、順次空室をお知らせしたいと思います。 今後とも よろしくお願いします。 設計・施工 日東建設株式会社 TEL 0126-22-1898 管理会社 北興不動産株式会社 TEL 0126-22-0917 担当 川原 居間・台所14.3帖 キッチンは人気の対面式です。台所周りはタイル張りです。 続きを見る (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション | 賃貸情報
- 交通安全情報NO.33 - Posted date: 2023年7月27日 08:22
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 神居尻山 - Posted date: 2023年7月25日 08:13
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}2023年 神居尻山(946.7m) Aコース~Bコース 2023.7.23 Aコース登山口 9:00S~神居尻避難小屋 11:45~12:00~神居尻山 12:10~Bコース登山口 13:35 天気予報は良かったのですが、当日は曇天でした。少し蒸し暑い中を本日は遅めの出発。Aコース登山口には数日前に登山口から700m程のところで熊を目撃したとの注意看板ありました。例によって鈴を鳴らして出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: 交響曲第38番 - Posted date: 2023年7月24日 08:41
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲第38番「プラハ」 交響曲第39番 演奏者: ベーム指揮ウィーン・フィル プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 2531206 トピックス: ブルー・ライン・ラベル、1979年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ワーグナー: トリスタンとイゾルデ - Posted date: 2023年7月21日 08:42
-
- 作品名: ワーグナー: トリスタンとイゾルデ(抜粋) ファリア: 恋は魔術師 演奏者: ヴァーレット(Ms)、 ストコフスキー指揮フィラデルフィア管 プレス国: U.S.A レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS6147 トピックス: 6eyesラベル、1960年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- カニカン岳 - Posted date: 2023年7月20日 08:29
-
- カニカン岳(980.5m) 茶屋川・南東尾根コース 2023.7.17 登山口 6:00S~カニカン岳 9:45~10:10~登山口下山 11:00 美利河ダムから登山口まで道道と林道を10km程走る。道はしっかりしています。登山口の前は広い駐車帯になっており、10台ぐらいは駐車できそうです。立派な案内看板から林道に入ります。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- J.S.バッハ: パッサカリアとフーガ - Posted date: 2023年7月19日 08:25
-
- 作品名: J.S.バッハ: パッサカリアとフーガ、小フーガ 甘き死よ来たれ、管弦楽組曲第2番よりブーレ、他 演奏者: ストコフスキと彼のオーケストラ プレス国: U.S.A レーベル: Capitol レコード番号: SP8489 トピックス: トップ・ロゴ・レインボー・ラベル、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報NO.23 - Posted date: 2023年7月11日 08:22
-
- 7月13日(木)~7月22日(木) 夏の交通安全運動期間です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ヴィヴァルディ: 調和の霊感 - Posted date: 2023年7月10日 08:42
-
- 作品名: ヴィヴァルディ: 調和の霊感op.3より第1-4番 演奏者: バウムガルトナー指揮ルツェルン祝祭弦楽合奏団 プレス国: Germany レーベル: ARCHIV トピックス: ブルー・ライン・ラベル、ラシャ・ジャケ、1967年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 十勝幌尻岳 - Posted date: 2023年7月 6日 08:23
-
- 十勝幌尻岳(1846.0m) Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録 2023.7.2 林道終点土場 7:05S~1284m標高点~十勝幌尻岳 11:00~11:35~土場下山 13:20 オグリネップ沢を渡ってすぐ林道に入る。土場までの間で1か所だけ崩壊しかけているところがあるが通行には今のところ支障はなかった。 土場、登山口、 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ユーミー元町MS Ambition.st.1 満室御礼 - Posted date: 2023年7月 5日 08:30
-
- 住所 岩見沢市元町1条東2丁目2番地3 構造 鉄筋コンクリート造3階建 竣工 平成30年2月26日 2LDK 6戸 居間・台所 14.9帖 洋室A 5.8帖 洋室B 5.5帖 賃料 68,000円/月 管理費 1,000円/月 駐車料 3,000円/月 管理会社 北興不動産 TEL0126-22-0917 設計・施工 日東建設株式会社 TEL0126-22-1898 E-mail nitto@titan.ocn.ne.jp 7月5日現在、空室になっていた1階の101号室、3階の302号室に予約が入り、再度満室になりました。 このマンションは鉄筋コンクリート造なので、地震や火災に強い安心・安全な建物です。また、省エネルギー計算の届出をした建物で冬は暖かいです。 外部に各室ごとのトランクルームも設置しました。 また、敷地内にはマンション専用のゴミステーションも設置しています。 冬は専属の業者が敷地内の除雪を定期的に行います。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション | 賃貸情報
- ユーミー元町公園MS 満室御礼 - Posted date: 2023年7月 4日 08:32
-
- 7月4日現在、空室になっていた1LDKの301号室の入居が決まり、全室満室になりました。 有難うございます。 また、お客様の転勤で空室が発生することがあります。ご予約を入れていただいた方からご案内したいと思います。 宜しくお願いいたします。 全住戸には、光フレッツのインターネット配線が完備されています。 また、全住戸の居間には、エアコンが設備されています。 外部には、1LDKのお客様にトランクルームが用意されています。また、3LDKのお客様には物置が用意されています。 自転車置場も設置されています。 住所 岩見沢市元町2条東5丁目8-1 構造 鉄筋コンクリート造3階建 1LDK 6戸 LDK 12.7帖 洋室 6.1帖 3LDK 6戸 LDK 14.2帖 洋室B 5.7帖 洋室C 6.0帖 洋室D 6.3帖 お問い合わせ 日東建設㈱ 電話 0126-22-1898 担当 近藤 北興不動産 電話 0126-22-0917 担当 川原 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 賃貸情報
- 浅田次郎: 憑神 - Posted date: 2023年7月 3日 08:58
-
- 時は幕末、処は江戸。貧乏御家人の別所彦四郎は、文武に秀でながら出世の道をしくじり、夜鳴き蕎麦一杯の小遣いもままならない貧乏暮らし。ある夜、酔いに任せて小さな祠に神頼みをしてみると、霊験あらたかにも神様があらわれた。だが、この神様は、神は神でも、なんた貧乏神だった。 平成19年5月1日 発行 令和3年10月15日 19刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- テレマン : ブロックフレーテと弦楽の組曲イ短調 - Posted date: 2023年6月30日 08:14
-
- 作品名: テレマン : ブロックフレーテと弦楽の組曲 イ短調 ヴィオラ・ダ・ガンバと弦楽の組曲ニ長調 演奏者: リンデ(bfl)、J.コッホ(gamb)、 ラインハルト指揮コレギウム・アウレウム プレス国: germany レーベル: ハルモニア・ムンディ レコード番号: 1C065-99825 トピックス: ゴールド・ラベル、1962年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘンデル: オルガン協奏曲 - Posted date: 2023年6月29日 08:41
-
- 作品名: ヘンデル : オルガン協奏曲第5-8番 演奏者: リヒター(org) カール・リヒター室内管弦楽団 プレス国: England レーベル: DECCA レコード番号: SXL2187 トピックス: スモール・ラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報No.20 - Posted date: 2023年6月28日 08:45
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ブルッフ: ヴィオリン協奏曲第1番 - Posted date: 2023年6月27日 08:27
-
- 作品名: ブルッフ: ヴィオリン協奏曲第1番 メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 演奏者: スーク(vn) アンチェル指揮チェコ・フィル プレス国: Western Germany レーベル: オイロディスク レコード番号: 302166 トピックス: ゴールド・ラベル、1963&64年録音、 クラブ・エディション、チェコ・スプラフォン原盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 赤猫異聞 - Posted date: 2023年6月26日 08:24
-
- 時は、明治元年暮。火の手の迫る伝馬町牢屋敷から解き放ちとなった訳ありの重罪人たち-------博奕打ちの信州無宿繁松、旗本の倅岩瀬七之丞、夜鷹の元締め白魚のお仙。牢屋同心の「三人のうち一人でも戻らなければ戻った者も死罪、三人とも戻れば全員無罪」との言葉を胸に、自由の身となった三人の向う先には---------。 平成27年1月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 緑岳 - Posted date: 2023年6月21日 08:30
-
- 緑岳(2019.5m) -高原温泉三笠新道経由 Technorati タグ: {タグ グループ}高原温泉、三笠新道 2023.6.18 高原温泉ヒグマ情報センター 7:10S~ヤンベ温泉分岐~沼巡り~三笠新道~高根ケ原 9:15~白雲避難小屋 11:30~板垣新道~緑岳~高原温泉下山14:30 前日の夜は満天快晴だったのですが、当日は今にも泣きだしそうな天気です。ヒグマ情報センターで15分ほどのレクチャーを受けた後、出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 交通安全情報NO.15 - Posted date: 2023年6月20日 08:29
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- フルトヴェングラー名演集 - Posted date: 2023年6月17日 08:29
-
- レーガー :モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ - Posted date: 2023年6月15日 08:08
-
- 作品名: レーガー: モーツァルトの主題による変奏曲とフーガ 演奏者: ボンガルツ指揮ドレスデン・シュターツカペレ プレス国: 独プレス レーベル: オイロディスク レコード番号: 80276KK トピックス: ゴールド・ラベル、1966年録音、東独エテルナ原盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報NO.14 - Posted date: 2023年6月14日 08:33
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報No.13 - Posted date: 2023年6月13日 08:08
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 柳 広司: 風神雷神(下) - Posted date: 2023年6月 6日 08:21
-
- 俵屋を継ぎ妻を娶った宗達は、名門公卿の烏丸光広に依頼され、養源院に唐獅子図・白象図を、相国寺に蔦の細道図屏風を完成させる。法橋の位を与えられ禁中の名品を模写する機会を得ると、古今東西の技法を学ぶ。関屋澪標図屏風、舞楽図屏風、そして風神雷神図屏風-------謎の絵師が遺した傑作の舞台裏を描く。 2021年3月12日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- レスピーギ: 風変わりな店 - Posted date: 2023年6月 5日 09:30
-
- 作品名: レスピーギ: 風変わりな店 デュカス: 魔法使いの弟子 演奏者: ショルティ指揮イスラエル・フィル プレス国: England レーベル: DECCA レコード番号: SDD109 トピックス: ラージ・ラベル、1957年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報No.12 - Posted date: 2023年5月31日 08:47
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- J.C.バッハ: 協奏交響曲ハ長調 - Posted date: 2023年5月29日 08:43
-
- 作品名: J.S.バッハ:協奏交響曲ハ長調、シンフォニアop.9-2 サリエリ: フルートとオーボエの協奏曲、他 演奏者: アデニー(fl)、グラーム(ob)、他 ボニング指揮イギリス室内管 プレス国: England レーベル: DECCA レコード番号: SXL6397 トピックス: ラージ溝ナシ・ラベル、1968年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 柳 広司: 風神雷神(上) - Posted date: 2023年5月25日 08:41
-
- 扇屋「俵屋」の養子になった伊年は、醍醐の花見や、出雲阿国の舞台、南蛮貿易の輸入品から意匠を貪り、絵付けした扇は評判を増す。すると平家納経の修理を依頼される栄誉に。さらに本阿弥光悦が版下文字を書く嵯峨本、鶴下絵三十六歌仙和歌の下絵での共同作業を経ると、伊年の筆はますます冴えわたる。 2021年3月12日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.S.バッハ: 4台のチェンバロのための協奏曲 - Posted date: 2023年5月23日 08:32
-
- 作品名: J.S.バッハ: 4台のチェンバロのための協奏曲 3台のチェンバロのための協奏曲第1、2番 演奏者: ビルグラム、フュッテラー、ショット、 リヒター(cemb)、リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管 プレス国: Germany レーベル: ARCHIV レコード番号: 2533171 トピックス: ノーコート・ラベル、ダブル・ジャケ、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」 - Posted date: 2023年5月17日 08:10
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第26番「戴冠式」 ピアノ協奏曲第19番 演奏者: アンエローゼ・シュミット(p) マズア指揮ドレスデン・フィル プレス国: 独プレス レコード番号: 27154XAK トピックス: ゴールド・ラベル、1972-73年録音 東独エテルナ原盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報No.9 春の全国交通安全運動の実施! - Posted date: 2023年5月12日 08:31
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- モーツァルト: フルート協奏曲第2番 - Posted date: 2023年5月11日 08:22
-
- 作品名: モーツァルト:フルート協奏曲第2番 ルクレール: フルート協奏曲ハ長調 ブラヴェ: フルート協奏曲イ短調 演奏者: ニコレ(fl) バウムガルトナー指揮ルツェルン祝祭合奏団 プレス国: Germany レーベル: DGG トピックス: チューリップ・ラベル、1966年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: 崑崙の玉/ 漂流 - Posted date: 2023年5月 9日 08:13
-
- 中国の古代から人々が執心してやまない「玉」の産地として聞こえた、誰も知らない崑崙山を目指して黄河の源流へと遡っていく人々に襲いかかる苦難の行方を描いた「崑崙の玉」。 2018年5月10日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク - Posted date: 2023年5月 2日 08:40
-
- 作品名: モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク 演奏者: カラヤン指揮ベルリン・フィル プレス国: Germany レーベル: DGG トピックス: ブルー・ライン・ラベル、1965年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2023年5月 1日 09:03
-
- 作品名: ベートーヴェン: 交響曲第7番 演奏者: カラヤン指揮ベルリン・フィル プレス国: Germany レコード番号: 2531 107 トピックス: ブルー・ライン・ラベル、1975年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 積丹岳 - Posted date: 2023年4月28日 09:41
-
- 積丹岳(1255.6m) 夏道コース Technorati タグ: {タグ グループ}春スキー 2023.4.23 林道終点 6:40~休憩所 7:00~ピリカ台~積丹岳 10:00~林道終点下山 夏道林道を進むが休憩所手前1㎞あたりで残雪の為、終点とする。 休憩所 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ウェーバー: 「魔弾の射手」(抜粋) - Posted date: 2023年4月26日 08:15
-
- 作品名: ウェーバー: 「魔弾の射手」(抜粋) 演奏者: ヨッフム指揮バイエルン放送響 ゼーフリート、シュトライヒ(S)、ヴェヒター(Br)、他 プレス国: Germany レーベル: DGG トピックス: チューリップ・ラベル、1960年録音、クラブ・エディション...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベルリオーズ: ファウストの劫罰(抜粋) - Posted date: 2023年4月25日 08:47
-
- 作品名: ベルリオーズ: ファウストの劫罰(抜粋) 演奏者: クリュイタンス指揮パリ・オペラ座管、同cho プレス国: GREAT BRITAIN レコード番号CFP40039 トピックス: 白黒ラベル、1959年録音、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 流人道中記(下) - Posted date: 2023年4月24日 08:35
-
- 「武士が命を懸くるは、戦場ばかりぞ」。流人・青山玄蕃と押送人・石川乙次郎は奥州街道の終点、三厩を目指し歩みを進める。道中行き会うは、父の仇を探す侍、無実の罪を被る少年、病を得て、故郷の水が飲みたいと願う女。旅路の果てで語られる、玄蕃の抱えた罪の真実。武士の鑑である男がなぜ、恥を晒してまで生き延びたのか? 2023年2月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 中岳 - Posted date: 2023年4月20日 08:03
-
- 中岳(1387.8m) 2023.4.9 無意根大橋駐車場 5:40S~送電線下 6:45~中岳 10:00~無意根大橋下山 12:35 1週間前の天気予報は快晴でしたが、出発時は雪が降りそうな天気でした。 続きはこちら (↓) 無意根大橋手前の駐車帯に車を止め、薄別川沿いの林道を出発。1本目の送電線下から林道を離れ、ある人はスキーで、ある人はつぼ足で尾根に取り付きました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 - Posted date: 2023年4月19日 07:58
-
- 作品名: ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 演奏者: ギレリス(p)、 ヨッフム指揮ベルリン・フィル プレス国: England レーベル: DGG レコード番号: 2530 259 トピックス: ブルー・ライン・ラベル、1972年録音、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 流人道中記(上) - Posted date: 2023年4月18日 08:03
-
- 万延元年(1860年)。姦通の罪を犯した旗本・青山玄蕃に奉行所は切腹を言い渡す。だがこの男の答えは一つ。「痛いから嫌だ」。玄蕃は蝦夷松前藩へ流罪となり、押送人の見習与力・石川乙次郎とともに奥州街道を北へ歩む。口も態度も悪く乙次郎を悩ませる玄蕃だが、道中行き会う事情を抱えた人々を、決して見捨てぬ心意気があった。 2023年2月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヘンデル: オルガン協奏曲全集 - Posted date: 2023年4月15日 08:41
-
- 作品名: ヘンデル: オルガン協奏曲全集 演奏者: メニューイン指揮バース祝祭管 プレストン(org) プレス国: Great Britain レーベル: EMI レコード番号: SLS824 トピックス: モノクロ切手ラベル、1968-71年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ワーグナー: 序曲と前奏曲集vol.1 - Posted date: 2023年4月12日 08:17
-
- 作品名: ワーグナー: 序曲と前奏曲集vol.1 「リエンツィ」、「タンホイザー」序曲 パルジファル~前奏曲、聖金曜日の音楽 演奏者: ベーム指揮ウィーン・フィル プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 2531214 トピックス: ブルー・ライン・ラベル、1978-79年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上靖: 補陀落渡海記 - Posted date: 2023年4月11日 08:18
-
- 熊野補陀落寺の代々の住職には、61歳の11月に観音浄土をめざし生きながら海に出て往生を願う渡海上人の慣わしがあった。周囲から追い詰められ、逃げられない時を俟つ老いた住職金光坊の、死に向かう恐怖と葛藤。 2000年11月10日 第1刷発行 2021年7月26日 第14刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 西吾妻山 - Posted date: 2023年4月10日 08:30
-
- 西吾妻山 2023.3.19 グランデコ、クワット3リフト終点 9:40S~西大巓10:40~西吾妻山 11:50~グランデコスキー場駐車場下山 12:30 ゴンドラからリフトに乗り継ぎ、終点からスキーでスタート。乗り継ぎに30分間隔がありました。松の樹林地帯の中、西大巓を目指します。 下がクランデコスキー場 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 安達太良山 - Posted date: 2023年4月 7日 08:52
-
- 安達太良山(1699.9m) 2023.3.20 あだたら高原スキー場 7:00S~勢至平分岐 8:40~安達太良山 10:40~五葉松平~あだたら高原スキー場下山 12:20 昨日に続き本日も快晴。あだたら山高原スキー場の営業は終了しています。まずはスキー場の横の登山道を登ります。 あだたら高原スキー場 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブルックナー: 交響曲第9番 - Posted date: 2023年4月 6日 10:52
-
- 作品名: ブルックナー: 交響曲第9番「原典版」 演奏者: カラヤン指揮ベルリン・フィル プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 139011 トピックス: 1966年録音、チューリップ・ラベル、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 大岡昇平: 野火 - Posted date: 2023年3月31日 08:46
-
- 敗北が決定的となったフィリピン戦線で結核に冒され、わずか数本の芋を渡されて本隊を追放された田村一等兵。野火の燃えひろがる原野を彷徨う田村は、極度の飢えに襲われ、自分の血を吸った昼まで食べあげく、友軍の屍体に目を向ける---------。 昭和29年4月30日 発行 令和4年7月15日 119刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 蔵王山 - Posted date: 2023年3月30日 08:58
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}蔵王山3月 蔵王山(熊野岳1841m) 2023.3.18 地蔵山頂駅 11:45S~地蔵岳 11:55~熊野岳 12:45~地蔵岳~地蔵山頂駅 13:40 前日に苫小牧からフェリーに乗り、当日八戸港に到着。高速道路を飛ばして、蔵王へ。蔵王山麓駅に駐車、料金は1000円でした。蔵王ロープウェイ山麓線で樹氷高原駅へ、そこで蔵王ロープウェイ山頂線に乗り換え地蔵山頂駅に着く。 地蔵山頂駅 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 交通安全情報NO.85 - Posted date: 2023年3月29日 08:48
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 「ローテンベルガーの肖像」 - Posted date: 2023年3月28日 08:45
-
- 作品名: 「ローテンベルガーの肖像」 演奏者: ローテンベルガー(S)、ギーセン、 ワイセンボルン(p)、マッテス、ヘーガー、他 プレス国: Great Britain レーベル: EMI レコード番号: ASD2611 トピックス: カラー切手ラベル、1960年代録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 岩見沢プレミアム建設券 - Posted date: 2023年3月27日 08:40
-
- 岩見沢市民限定、住宅の新築・リフォーム工事に使えるお得な商品券...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報NO.82 - Posted date: 2023年3月23日 08:51
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 井上様: 本覚坊遺文 - Posted date: 2023年3月22日 09:12
-
- 師利休は何故太閤様より死を賜り、一言の申し開きもせず従容と死に赴いたのか?弟子の本覚坊は、師の縁の人々を尋ね語らい、又冷え枯れた磧の道を行く師に夢の中でまみえる。 2009年1月10日 第1刷発行 2022年12月15日 第10刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 交通安全情報NO.81 - Posted date: 2023年3月17日 08:51
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ブルックナー: 交響曲第3番 - Posted date: 2023年3月16日 08:33
-
- 作品名: ブルックナー: 交響曲第3番「ワーグナー」 演奏者: ヨッフム指揮ドレスデン・シュターツカペレ プレス国: Germany レーベル: ELECTROLA レコード番号: 1C063-03 598 トピックス: 切手ラベル、1977年録音、独エテルナ共同製作、ASD4009...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- コトニヌプリ、オサッペヌプリ - Posted date: 2023年3月15日 08:51
-
- コトニヌプリ(952m)、オサッペヌプリ(860m) 2023.2.25 津別温泉 7:00S~津別峠~コトヌプリ 10:10~オサッペヌプリ 10:50~下山 12:25 林道終点に車を止め、津別温泉の七ノ沢沿いの林道に入ります。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 交通安全情報NO.80 - Posted date: 2023年3月13日 13:40
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報NO.79 - Posted date: 2023年3月 9日 09:29
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ポンサマッケヌプリ - Posted date: 2023年3月 8日 09:15
-
- ポンサマッケヌプリ(931m) 2023.2.24 津別温泉 7:40~林道終点~802mコル 10:10~829標高点~ポンサマッケヌプリ 11:20~下山 13:25 里見八ノ沢林道入口に駐車し、広い林道を終点まで詰めます。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブルックナー: 交響曲第2番 - Posted date: 2023年3月 7日 08:58
-
- 作品名: ブルックナー: 交響曲第2番 演奏者: ヨッフム指揮ドレスデン・シュターツカペレ プレス国: Germany ;レーベル: ELECTROLA レコード番号: 1C063-43097 トピックス: 切手ラベル、1980年録音、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: 利休の死 - Posted date: 2023年3月 3日 09:00
-
- 天正十年(1582)、武田が滅び、信長は本能寺で倒れ、それに代わった光秀が討たれ、天下は秀吉の手中へと動き出す-------。桶狭間の戦い(1560)から天目山の戦い、利休の死(91)まで戦国乱世の三十年を十一篇の短篇で描く。 2021年1月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 交通安全情報 NO.78 - Posted date: 2023年3月 2日 08:38
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 佐賀山(丸瀬布) - Posted date: 2023年3月 1日 08:45
-
- 佐賀山(805.5m) 2023.2.19 林道駐車帯 7:40S~佐賀山 10:00~下山 11:00 丸瀬布で無料の旭川・紋別自動車道を降り、丸瀬布温泉に向かいます。丸瀬布温泉を過ぎ、道はやまびこの滝1~2km手前でゲートで閉鎖されています。ここから歩くつもりでしたが、トムイルベシベ沢沿いの林道のゲートが開いていたので、ラッキー。4~5km走り、林道が少し広くなったところに駐車し、出発する。 取付き地点 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第20番 - Posted date: 2023年2月28日 09:10
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第20番 第27番 演奏者: ヘプラー(p) ガリエラ指揮ロンドン響 プレス国: Holland レーベル: PHILIPS レコード番号: 802 728 LY トピックス: 1965年録音、シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- マーラー: 交響曲6番 - Posted date: 2023年2月20日 09:05
-
- 作品名: マーラー: 交響曲6番「悲劇的」、交響曲10番 演奏者: G.セル指揮クリーヴランドo. プレス国: Germany レーベル: CBS レコード番号: S 77272 トピックス: 6番: 1967年放送用録音、10番1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報NO.77 - Posted date: 2023年2月17日 08:57
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ベートーヴェン: 交響曲3番 - Posted date: 2023年2月16日 08:40
-
- 作品名: ベートーヴェン: 交響曲3番Op.55「英雄」 演奏者: P.クレツキ指揮チェコpo. プレス国: Czechoslovakia レーベル: SUPRAHON レコード番号: SUAST 50793 トピックス: 1967年録音、第2版...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: 蒼き狼 - Posted date: 2023年2月15日 13:20
-
- 1162年、遊牧民モンゴル族の一部族の首長の子としてこの世に生を受けた鉄木真=成吉思汗は、多民族と激しい闘争を繰り返しながら、やがて全蒙古を統一し、ヨーロッパにまで及び遠征を企てる。65歳で没するまでひたすら敵を求め、侵略と掠奪わ続けた彼のあくなき征服欲はどこから来たのか? 昭和39年6月25日 発行 令和2年10月10日 98刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2023年2月14日 09:05
-
- 作品名: チャイコフスキーVn協奏曲Op.35 メンデルスゾーンVn協奏曲Op.64 演奏者: Z.フランチェスカッティ(vn) T.シッパーズ指揮ニューヨークpo(チャイコフスキー) G.セル指揮クリーヴランドo(メンデルスゾーン) プレス国: U.S.A レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS 6758 トピックス: チャイコフスキー1965年録音 メンデルスゾーン1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報NO.76 - Posted date: 2023年2月13日 09:01
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ブラームス: ピアノ協奏曲2番 - Posted date: 2023年2月10日 08:52
-
- 作品名: ブラームス;ピアノ協奏曲2番Op.83 演奏者: L.フライシャー(pf)G.セル指揮クリーヴランドo プレス国: France レーベル: CBS レコード番号: S61046 トピックス: 赤eye、1958年EPIC録音、ODYSSEEロゴ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 大森山 - Posted date: 2023年2月 9日 09:26
-
- 大森山(425.5m) 2023.2.4 道路除雪終点 8:20S~大森山 9:50~大森山 10:30~下山 11:10 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ジェミニアーニ: 6つの合奏協奏曲 - Posted date: 2023年2月 7日 08:55
-
- 作品名 : ジェミニアーニ: 6つの合奏協奏曲op.3 演奏者 : シュレーダー、マッキントッシュ(vn)、ジョーンズ(va)、プリーズ(vc) ボク゛ウッド指揮エンシェント室内管弦楽団 プレス国: England レーベル: オワゾリール レコード番号: DSLO526 トピックス: スモール・ラベル、1976年録音、オリジナル、フロリレギウム・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- アンソレイユ空室情報 - Posted date: 2023年2月 6日 08:59
-
- 岩見沢市9条西9丁目1-10 鉄筋コンクリート造3階建 平成28年3月18日竣工 2LDK 12戸 ・居間、台所 10.1帖 ・洋室A 6.3帖 ・洋室B 6.1帖 お問い合わせ 日東建設㈱ ℡0126-22-1898 E-mail nitto@titan.ocn.ne.jp 北興不動産 ℡0126-22-0917 建物の南側にはベランダがあり、日当たりがよく洗濯物も干せます。 2月6日現在空室になっていた2階の201号室に予約が入り再度満室になりましたが、2階の202号室のお客様が3月いっぱいで転居します。4月上旬から入居可能です。ご予約いただければ、幸いです。 このアンソレイユのすぐ横が岩見沢市立病院です。 又、シャトレーゼがすぐ近くにあります。ペンギン ベーカリーカフェ岩見沢店も近くにオープンしています。 また、ペンギンのすぐ横でコンビニのローソンが営業しています。 札幌へも、岩見沢農業高校前の高速バス停留所まで歩いて数分です。 外部には各室ごとのトランクルームも設置されています。 駐車場も1台ずつ用意しています。駐車場の除雪は、オーナーが手配しています。 鉄筋コンクリート造ですので、火災や地震に強く、安心安全な賃貸住宅です。 照明器具もすべてLEDにしており、鉄筋コンクリート造なので冬は暖かく燃料費も節約になります。 なお、ユーミー大和25(12室)に1室、ユーミー美園(9室)に2室空室があります。 こちらも是非お問い合わせください。 続きはこちら (↓) ...
- Posted by: 近藤
- Category: 賃貸情報
- ロドリーゴ: アランフェス協奏曲 - Posted date: 2023年2月 3日 09:03
-
- ロドリーゴ アランフェス協奏曲 ある紳士の為の幻想曲 イエペス(g)/スペイン放送響/アロンソ 独・DGG/139440、ブルー・ライン・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報No.74 - Posted date: 2023年2月 2日 09:11
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 荒山徹: 白村江 - Posted date: 2023年2月 1日 09:05
-
- 660年、唐・新羅連合軍によって百済は滅亡し、王とその一族は長安に送られた。遺された王族は倭国へ亡命していた豊璋ただ一人----。新羅の金春秋、高句麗の泉蓋蘇文、倭の蘇我入鹿、葛城皇子(のちの天智天皇)-------各国の思惑は入り乱れね東アジアは激動の時代を迎える。大化の改新、朝鮮半島の動乱、そして白村江の戦いへと連なる歴史の裏でうごめいていた陰謀とは。 2020年1月23日 第1版第1刷 2021年5月27日 第1版第8刷 PS: ラスト、葛城皇子は、しゃべりすぎるのでは?...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第12番 - Posted date: 2023年1月31日 09:07
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第12番 コンサート・ロンド.386 ハイドン: ピアノ協奏曲ニ長調 演奏者: ヘプラー(p) ゴールドベルク指揮オランダ室内管弦楽団 プレス国: Holland レコード番号: 698059CL トピックス: シルヴァー・ラベルロゴ、ステレオ・テイク・モリラル、1960年録音、フォンタナ・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第22番 - Posted date: 2023年1月30日 08:53
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲第22番K.162 交響曲変ロ長調K.anh216 ディヴェルティメントK.138 演奏者: バルシャイ指揮モスクワ室内管弦楽団 プレス国: 独プレス レーベル: eurodisc レコード番号: 74797KK トピックス: グレー・ラベル、1964年録音、優秀録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 稲穂峠~稲穂嶺 - Posted date: 2023年1月26日 09:18
-
- 2023.1.15 稲穂峠9:15S~P509 9:45~稲穂嶺 ~銀山 12:30 車を止め、国道を横切って林道スタート。5か月ぶりの山行です。快晴の中、ラッラルもなく稲穂峠へ。振り返ると昨年登った八内岳途中のP798.2の反射板がくっきり見えます。後は適当に林道をショートカットして稲穂嶺へ。 稲穂嶺 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブラームス: 交響曲第2番 - Posted date: 2023年1月24日 09:14
-
- 作品名: ブラームス: 交響曲第2番 ハイドンの主題による変奏曲 演奏者: ベーム指揮ウィーン・フィルハーモニー プレス国: 独プレス レーベル: DGG レコード番号: 2530960 トピックス: 1975年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第3番 - Posted date: 2023年1月23日 09:12
-
- 作品名: ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」 演奏者: ベーム指揮ウィーン・フィル プレス国: germany レーベル: DGG レコード番号: 2530437 トピックス: 1971年録音、ブルー・ライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第14番 - Posted date: 2023年1月19日 09:10
-
- 作品名: ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第14番 演奏者: アマデウスSQ プレス国: 独プレス レーベル: DGG レコード番号: 138899 トピックス: チューリップ・ラベル、赤ステレオ・ジャケ、1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 荒山徹 : 神を統べる者(一) 厩戸御子倭国追放篇 - Posted date: 2023年1月18日 08:43
-
- 崇仏派の蘇我馬子と廃仏派の物部守屋が対立する、六世紀の倭国。天才と噂される少年・厩戸御子は仏典を読み漁っていた。仏教導入の切り札として、馬子から期待されていたのだ。ある日、森谷の邸を訪れた御子は、彼が所蔵する膨大な数の経典を披露される。廃仏派の守屋が一体なぜ!?一方、時の帝は厩戸の異能を危険視し、ある決断を下した-------。 2021年2月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: 弦楽のためのセレナーデ - Posted date: 2023年1月17日 08:48
-
- 作品名: チャイコフスキー: 弦楽のためのセレナーデ イタリア奇想曲 演奏者: スヴェトラーノフ指揮ソビエト国立so プレス国: USSR レーベル: MELODIYA レコード番号: CM 02017-18 トピックス: ブルー2本線のステレオ初版...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プッチーニ: トゥーランドット - Posted date: 2023年1月16日 10:06
-
- 作品名: プッチーニ: トゥーランドット[抜粋] 演奏者: ニルソン、テバルディ、ビョルリンク、トゥツィ ローマ歌劇場管/ラインスドルフ プレス国:米プレス レーベル: 米・RCA レコード番号: LSC2539 トピックス: ホワイト・ドック・ラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報 - Posted date: 2023年1月13日 08:59
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 浅田次郎: 一刀斎夢録(下) - Posted date: 2023年1月11日 08:48
-
- 沖田、土方、近藤ら仲間たちとの永訣。土方の遺影を託された少年・市村鉄之助はどこに消えたのか--------維新後、警視庁に奉職した斎藤一は抜刀隊として西南戦争に赴く。運命の地・竹田で彼を待っていた驚愕の光景とは。 2013年9月10日 第1刷 2021年12月15日 第4刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハイドン: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2022年12月22日 08:25
-
- 作品名: ハイドン: ピアノ協奏曲H.XVⅢ-11 ピアノソナタ第52番 変奏曲H.XVⅡ-6 演奏者: ヘブラー(p)/オランダ室内管/ゴールドベルク プレス国: 蘭プレス レーベル: PHILIPS レコード番号: 802737DXY トピックス: シルヴァー・ロゴ・ラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シューベルト: 八重奏曲 - Posted date: 2022年12月21日 08:20
-
- 作品名: シューベルト: 八重奏曲op.166 演奏者: ベルリン八重奏曲 プレス国: 独プレス レーベル: ETERNA レコード番号: 826443 トピックス: ブラック・ラベル、1973年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 一刀斎夢録(上) - Posted date: 2022年12月20日 08:32
-
- 「飲むほどに酔うほどに、かつて奪った命の記憶が甦る」------最強と謳われ怖れられた、新選組三番隊長斎藤一。明治を隔て大正の世まで生き延びた“一刀斎”が近衛師団の若き中尉に夜ごと語る、過ぎにし幕末の動乱、新選組の辿った運命、そして剣の奥義。 2013年9月10日 第1刷 2021年12月15日 第4刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- テレマン : ドン・キホーテ組曲 - Posted date: 2022年12月16日 08:32
-
- 作品名: テレマン: ドン・キホーテ組曲 ヴィオラ協奏曲ト長調、序曲ニ長調 演奏者: マリナー指揮アカデミー室内管弦楽団 プレス国: 英プレス レーベル: argo レコード番号: ZRG836 トピックス: スモール・ラベル、1975年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第39番 - Posted date: 2022年12月14日 08:20
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲第39番 ストラヴィンスキー: 「ミューズを率いるアポロ」 演奏者: エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮 レニングラード・フィルハーモニー交響楽団 プレス国: ソ連 レーベル: MELODIYA レコード番号: CM 02855-6 トピックス: 1965年ライブ録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本七平: 私の中の日本軍 (下) - Posted date: 2022年12月12日 09:10
-
- 「われわれの世代には、戦争に従事したという罪責がある。しかししもし自らの体験をできる限り正確に次代に伝えないならば、それは釈明の余地なきもう一つの罪責を重ねることになるだろう」。日本軍という歪な組織の構造を明らかにし、戦後日本が抱える病弊を浮き彫りにした。 2022年9月10日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 交通安全情報 - Posted date: 2022年12月 9日 08:40
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 交通安全情報 - Posted date: 2022年12月 1日 08:31
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第15番 - Posted date: 2022年11月28日 09:00
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第15、16番 演奏者: ヘプラー(p)/ロンドン響/C.ディヴィス プレス国: 蘭プレス レーベル: PHILIPS レコード番号: 835296LY トピックス: プラム地シルヴァー・ロゴ・ラベル、ビニール・ハード・カバー、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 輪違屋糸里(下) - Posted date: 2022年11月24日 08:21
-
- 芹沢鴨の愛人お梅、平山五郎の恋人吉栄、新選組の屯所、八木・前川両家の女房たちは、それぞれの立場から、新選組内部で深まる対立と陰謀を感じ取っていた。愛する土方のため、芹沢暗殺の企みに乗った糸里の最後の決意とは? 2007年 3月10日 第1刷 2017年12月15日 第9刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲40番 - Posted date: 2022年11月22日 08:34
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲40番K.550 交響曲24番K.182 演奏者: R.バルシャイ指揮モスクワ室内o プレス国: 旧ソ連 レーベル: MELODIYA レコード番号: C 0663 トピックス: ピンク/黒、1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヴィヴァルディ: ピッコロ協奏曲RV443 - Posted date: 2022年11月21日 08:45
-
- 作品名: ヴィヴァルディ: ピッコロ協奏曲RV443 2つのホルンのための協奏曲RV539、他 演奏者: ベネット(pc)、ブラック(ob)、T.ブラウン(hr) マリナー指揮アカデミー室内管弦楽団 プレス国: England レーベル: argo レコード番号ZRG840 トピックス: スモール・ラベル、1975年録音、オリジナル、ZRG839に続く同曲集vol.2...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報No.56 - Posted date: 2022年11月18日 08:34
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- Iwami house part.11 No.12 新築中 - Posted date: 2022年11月17日 09:06
-
- 住宅内部の工事が完了しました。2階の洋室です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- チャイコフスキー: 交響曲第5番 - Posted date: 2022年11月16日 08:42
-
- 作品名: チャイコフスキー: 交響曲第5番 演奏者: フリッチャイ指揮ベルリンフィルハーモニー プレス国: Germany レーベル: ヘリオドール レコード番号: 29316 トピックス: 小豆ラベル、オリジナル・モノラル、1949年録音 再発、コレクション・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田史郎: 輪違屋糸里(上) - Posted date: 2022年11月15日 10:07
-
- 文久三年八月。「みぶろ」と呼ばれる壬生浪士組は、近藤勇ら試衛館派と、芹沢鴨の水戸派の対立を深めていた。土方歳三を慕う島原の芸妓・糸里は、姉のような存在である輪違屋の音羽太夫を芹沢に殺され、浪士たちの内部抗争に巻き込まれていく。 2007年3月10日 第1刷 2018年11月5日 第12刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲K.45b - Posted date: 2022年11月10日 08:20
-
- 作品名: モーツァルト :交響曲K.45b 交響曲45「旧ランバッハ」 交響曲5番K.22「ハーグ」 演奏者: R.バルシャイ指揮モスクワ室内o プレス国: 旧ソ連 レーベル: MELODIYA レコード番号: CM 04091 トピックス: 1973年発売、オリジナル、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報 - Posted date: 2022年11月 9日 08:33
-
- 9月に東京方面に行ってきましたが、横断歩道に人が立っているとほとんどのドライバーは止まります。北海道のドライバーは止まりません。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- シューベルト: 「ロザムンデ」~ - Posted date: 2022年11月 8日 08:41
-
- 作品名: シューベルト: 「ロザムンデ」~序曲、間奏曲、バレエ音楽 メンデルスゾーン: 「真夏の夜の夢」~序曲、スケルツォ、夜想曲、結婚行進曲 演奏者: G.セル指揮コンセルトヘボウ管 プレス国: 旧東ドイツ レーベル: ETERNA レコード番号: 825 733 トピックス: 1957年PHILPS録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 交通安全情報No.53 - Posted date: 2022年11月 2日 08:36
-
- 11月13日~22日まで冬の交通安全運動が行われます。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 小前 亮 : 月に捧ぐは清き酒 - Posted date: 2022年10月31日 08:40
-
- 山陰尼子家の忠臣山中鹿介の息子でありながら、叔父に育てられた新六は、父を知らず尼崎で成長する。父の死後、武士を捨て、幼馴染のはなとともに商人として生きる道を選ぶ。とある出来事から新六改め新右衛門は新たに酒造りを始めるが-----------。 2016年11月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- マーラー : 交響曲1番「巨人」 - Posted date: 2022年10月27日 08:29
-
- 作品名: マーラー: 交響曲1番「巨人」 演奏者: C.M.ジュリーニ指揮シカゴso プレス国: レーベル: 仏VSM レコード番号: 2C 069-02183 トピックス: 赤EMIニッパー、1971年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 No.11 新築中 - Posted date: 2022年10月26日 08:32
-
- 付帯設備のシューズボックスの取付にかかっています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 山本七平: 私の中の日本軍(上) - Posted date: 2022年10月25日 08:15
-
- 「百人切り競争」「日本刀神話」といった「虚報」が事実として通用するのはなぜか。実際の戦場で兵隊はどのような生活をしていたのか。員数主義、事大主義、兵器や補給等、自身の従軍体験から日本軍という組織の実態を分析し、数々の戦争伝説を粉砕したノンフィクションの傑作。 2022年9月10日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- サン・サーンス : チェロ協奏曲 - Posted date: 2022年10月24日 09:47
-
- 作品名: サン・サーンス: Vc協奏曲1番Op.33 フォーレ: VcとオーケストラのためのエレジーOp.24 ラロ: Vc協奏曲 演奏者: H.シフ(vc) C.マッケラス指揮ロンドン・ニュー・フィルハーモニアo. プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 2530 793 トピックス: 青2本線、1976年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ラヴェル: ボレロ - Posted date: 2022年10月22日 08:23
-
- 作品名: ラヴェル: ボレロ、マ・メール・ロワ ラ・ヴァルス 演奏者: P.モントゥー指揮ロンドンso プレス国: France レーベル: PHILIPS レコード番号: 6500 226 トピックス: 仏赤/銀4本線中黒、835 258Yが初出...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 No.10 新築中 - Posted date: 2022年10月21日 08:30
-
- 内部では、断熱材のグラスウールを充填しています。次に防湿気密シートを施工します。 弊社では、防湿気密シートとして日本住環境株式会社の「ダンシーツ」を採用しています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 - Posted date: 2022年10月19日 08:49
-
- 作品名: ブラームス: ピアノ協奏曲第2番op.83 演奏者: W.バックハウス(pf) K.ベーム指揮ウィーンpo プレス国: Germany レーベル: DECCA レコード番号: SXL 6322 トピックス: 青/黒ロイヤル・ステレオ内溝GG...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 No.9 新築中 - Posted date: 2022年10月13日 13:41
-
- 構造用パネルと付加断熱材としての発泡樹脂板を張り終えましたので、その外側に透湿防水シートのタイベックシートを施工しました。 つづきはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 浅田次郎: 大名倒産(下) - Posted date: 2022年10月 4日 08:23
-
- 美しい故郷とお家を守りたい----------天下一の塩引鮭が名産の御領国・越後丹生山へ初入りした若殿・小四郎。そのなりふり構わぬ姿に、国家老が、商人と民が、そして金が動き始める。人の世を眺めていた七福神まで巻き込んで、奇跡の「経営再建」は成るか? 2022年9月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲38番 - Posted date: 2022年9月29日 08:18
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲38番K.504「プラハ」 交響曲35番K.385「ハフナー」 演奏者: R.バルシャイ指揮モスクワ室内o. プレス国: 旧ソ連 レーベル: MELODIYA レコード番号: 33C 01517-18...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part11.No.8 新築中 - Posted date: 2022年9月27日 09:38
-
- 木造軸組構法の仕口は、平成12年6月に施行された告示第1460号に定められています。 土台と柱を接合するホールダウン金物(引き寄せ金物)です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- J.S.バッハ: 管弦楽組曲第1、3番 - Posted date: 2022年9月26日 08:16
-
- 作品名: J.S.バッハ: 管弦楽組曲第1、3番 演奏者: ピノック指揮イングリッシュ・コンサート プレス国: Germay レーベル: ARCHIV レコード番号: 2533411 トピックス: ノーコート・ラベル、ダブル・ジャケ、1978年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 大名倒産(上) - Posted date: 2022年9月22日 08:13
-
- 天下泰平260年間の間に積もり積もった藩の借金25万両。あまりの巨額に嫡男はショック死---------丹生山松平家12代当主は、庶子の四男・小四郎に家督を譲るとひそかに「倒産」の準備を進め、逃げ切りを狙う。そうとは知らぬ小四郎、クソがつくほどの真面目さ誠実さを武器に、最大の難関・参勤行列の費用をひねり出そうとするが---------。 2022年9月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク - Posted date: 2022年9月20日 08:21
-
- 作品名: モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク、フリーメーソンの葬送音楽、フィガロの結婚序曲、コジ・ファン・トゥッテ序曲、劇場支配人序曲 演奏者: ワルター指揮コロンビア交響楽団 プレス国: U.S.A レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS 6356 トピックス: 2eyesラベル、1961年録音、ワルター最後の録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第12、16番 - Posted date: 2022年9月12日 08:35
-
- 作品名: ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第12、16番 演奏者: アマデウスSQ プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 138897 トピックス: チューリップ・ラベル、1962年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ドビュッシー: 海 - Posted date: 2022年9月 9日 08:17
-
- 作品名: ドビュッシー:管弦楽のための3つの交響的素描「海」、ラヴェル:「ダフニストクロエ」第2組曲、亡き王女の為のパヴァーヌ 演奏者: G.セル指揮クリーヴランドo. プレス国: Germany レーベル: CBS レコード番号: S61075 トピックス: 1963年録音、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 終わらざる夏(下) - Posted date: 2022年9月 8日 08:09
-
- 1945年8月15日、玉音放送。国民はそれぞれの思いを抱えながら、日本の無条件降伏を知る。国境の島・占守島では、通訳要員でる片岡らが、終戦厚相にやってくるであろう米軍の軍使を待ち受けていた。だが、島に残された日本軍が目にしたのは、中立条約を破棄して上陸してくるソ連軍の姿だった。 2013年6月30日 第1刷 2020年9月23日 第3刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 御嶽山 - Posted date: 2022年9月 6日 08:24
-
- 御嶽山(3067m)-御岳ロープウェイ 2022.8.14 飯森高原駅 8:30S~女人堂~九合目石室山荘~黒沢十字路~剣ヶ峰~二ノ池山荘~サイノ河原避難小屋~二ノ池山荘~黒沢十字路~石室山荘~女人堂~飯森高原駅下山 13、14日と塩見岳に行く予定でしたが、台風とどんぴしゃりとなり中止。御嶽山は何とか登れそうなので、予定を変更しました。 鹿ノ瀬駅ロープウェイ乗り場 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブルックナー: 交響曲第5番 - Posted date: 2022年9月 5日 08:25
-
- 作品名: ブルックナー: 交響曲第5番 演奏者: ヴァント指揮ケルン放送交響楽団 プレス国: Western Germany レーベル: harmonia mundi レコード番号: 384669 トピックス: ゴールド・ラベル、ダブルジャケ、エレクトローラー・プレス 1974年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 No.7 新築中 - Posted date: 2022年9月 2日 08:18
-
- 躯体が組みあがったので、本日は躯体検査です。検査は日本ERI株式会社 札幌支店の評価部が行いました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- メンデルスゾーン: 弦楽のための交響曲9番 - Posted date: 2022年9月 1日 08:24
-
- 作品名: メンデルスゾーン: 弦楽のための交響曲9、 10、12番 演奏者: マリナー指揮アカデミー室内管弦楽団 プレス国: Netherlands レーベル: argo レコード番号6557559 トピックス: シルヴァー・ロゴ・ラベル、1966年録音、フィリップス・プレス、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: 大序曲「1812年」 - Posted date: 2022年8月30日 08:30
-
- 作品名: チャイコフスキー:大序曲「1812年」 ムソルグスキー: 禿山の一夜 ポロディン: 中央アジアの草原にて ダッタン人の踊り 演奏者: オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 プレス国: U.S.A レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS 6073 トピックス: 6eyersラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シュターミッツ: ヴィオラ協奏曲 - Posted date: 2022年8月29日 08:32
-
- 作品名: C.シュターミッツ: ヴィオラ協奏曲op.1 C.F.シェルター: ヴィオラ協奏曲 演奏者: G.シュミット(va)/リステンバルト指揮ザール放送室内管 プレス国: フランス レーベル: エラート レコード番号: STE50261 トピックス: 1964年録音、オリジナル、ピンク・ハープ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 終わらざる夏(中) - Posted date: 2022年8月27日 08:20
-
- 片岡の一人息子・譲は、信州の集団疎開先で父親の招集を知る。譲は疎開先を抜けだし、同じ国民学校六年の静代とともに、東京を目指してただひたすらに歩き始めた。一方、片岡ら補充要員は、千島列島最東端の占守島へと向かう。美しい花々の咲き乱れるその孤島に残されていたのは、無傷の帝国陸軍、最精鋭部隊だった。 2013年6月30日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 管弦楽のためのセレナーデ7番 - Posted date: 2022年8月26日 08:17
-
- 作品名: モーツァルト: 管弦楽のためのセレナーデ7番 K.250「ハフナー・セレナーデ」 演奏者: L.スーク(vn)L.ハラヴァーチェク指揮プラハ 室内o. プレス国: Czechoslovakia レーベル: SUPRAPHON レコード番号: 1110 2097 トピックス: 1976年録音、再版...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 乗鞍岳-畳平コース - Posted date: 2022年8月24日 08:18
-
- 乗鞍岳(3026m) 2022.8.12 畳平バスターミナル 7:45S~肩ノ小屋~剣ヶ峰 9:10~肩ノ小屋~畳平バスターミナル 10:50 前日は平湯温泉のキャンプ場で泊まり。天気は良かったのですが、当日の朝から天気予報通り雨になりました。 バスを降りるとすぐに上下とも雨具を付けて出発、展望は利かずテンションは下がりっぱなし。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: 交響曲40番 - Posted date: 2022年8月23日 08:25
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲40番K.550 交響曲41番K.551「ジュピター」 演奏者: K.ベーム指揮ウィーンpo. プレス国: France レーベル: DGG レコード番号: 2530 780 トピックス: 1976年録音、チューリップ・ラベルは存在しません。オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 新築中No.6 - Posted date: 2022年8月22日 08:15
-
- 基礎が完成したので、建て込みを始めます。 まず、基礎に土台の位置を決める“墨出し”を行います。墨出しが完了したので、土台を敷き始めます。 防腐剤を加圧注入保存処理を行った木材を土台として使用します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 木下 昌輝: 宇喜多の楽土 - Posted date: 2022年8月18日 08:28
-
- 父・直家の跡を継いだ宇喜多秀家は、秀吉の寵愛を受け豊臣政権の中枢となる。しかし秀吉没後は、派閥争いや家中騒動に苦しみ、西軍の主力として臨んだ関ヶ原の戦いで壊滅する。敗走する秀家だが、彼が目指したのは、武士としては失格の場所だった-------。心優しき秀才が、嵐世に刻んだ覚悟とは? 2021年1月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲8番 - Posted date: 2022年8月17日 09:53
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲8番K.246 ピアノ協奏曲5番K.175 演奏者: I.ヘブラー(pf)、A.ガリエラ指揮ロンドンso プレス国: United Kingdom レーベル: PHILIPS レコード番号: SAL 3592 トピックス: 1964~1973年全集録音の一つ、オリジナル アズキ/銀内溝3本線...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハチャトゥリアン: バレエ組曲1番 - Posted date: 2022年8月 6日 10:14
-
- 作品名: ハチャトゥリアン: バレエ組曲1番「スパルタクス」、バレエ組曲「ガイーヌ」 演奏者: A.ハチャトゥリアン指揮ロンドンso プレス国: Russia レーベル: MELODIYA レコード番号: C10 10435 トピックス: 1977年録音、再版...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 新築中No.5 - Posted date: 2022年8月 5日 08:27
-
- 基礎の内部を埋戻し、切込砂利を入れて転圧します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- チャイコフスキー: 交響曲第4番 - Posted date: 2022年8月 4日 08:20
-
- 作品名: チャイコフスキー: 交響曲第4番Op.36 演奏者: E.スヴェトラーノフ指揮ソビエト国立so フムレス国 Russia レーベル: MELODIYA レコード番号: C 01521 トピックス: 1967年録音、第2版...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 函館本線100万本並木づくり大作戦 - Posted date: 2022年8月 2日 08:04
-
- 函館本線沿いに100万本の並木を植樹しようする壮大な作戦です。 平成8年11月に50本のシラカバを植樹し、以降毎年樹種は違いますが、昨年までに758本植樹し、 それに伴い、苗木の育成のため、夏に植栽地の草刈りを行っています。 今年度も、7月14日に会員が集まり、草刈りを行いました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- モーツァルト: セレナーデ第10番 - Posted date: 2022年8月 1日 08:27
-
- 作品名: モーツァルト: セレナーデ第10番 「グラン・パルティータ」 演奏者: ベルリン・フィル管弦楽団/ベーム プレス国: Germany レーベル: 独DGG レコード番号: 2530136 トピックス : 1970年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ユニ石狩岳 - Posted date: 2022年7月29日 08:15
-
- ユニ石狩岳(1756m) 2022.7.24 ユニ石狩岳登山口 6:25S~十石峠 9:10~ユニ石狩岳9:55~十石峠~登山口下山 12:55 前日は三国峠の駐車場で車中泊、トイレがあり快適です。本日も曇空の中、出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第12番 - Posted date: 2022年7月28日 08:31
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第12、17番 演奏者: ブレンデル(p)/アカデミー室内管/マリナー プレス国: 蘭 レーベル: PHILIPS レコード番号: 6833078 トピックス: シルヴァー・ロゴ・ラベル、1970年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第1番 - Posted date: 2022年7月27日 08:23
-
- 作品名: ベートーヴェン: 交響曲第1番Op.21、 交響曲第8番Op.93 演奏者: P.モントゥー指揮ウィーンpo. プレス国: Germany レーベル: RCA レコード番号: LSC2491 トピックス: 1959年、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 新築中No.4 - Posted date: 2022年7月26日 09:31
-
- 鉄筋検査が完了したので、ベースのコンクリートを打設します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ヴェルディ : 仮面舞踏会 - Posted date: 2022年7月23日 08:30
-
- 作品名: ヴェルディ: 仮面舞踏会(抜粋/独語) 演奏者: ボルクS)、S.ワーグナーA)、トーマス(T) ベルリン・ドイツ・オペラ管/パターネ プレス国: Germany レーベル: 独DGG レコード番号: 136420 トピックス: チューリップ・ラベル、赤ステレオ・ジャケ、 1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 終わらざる夏(上) - Posted date: 2022年7月20日 08:12
-
- 1945年、夏。すでに沖縄は陥落し、本土決戦用の大規模な動員計画に、国民は疲弊していた。東京の出版社に勤める翻訳書編集者・片岡直哉は、45歳の兵役年限直前前に赤紙を受け取る。何も分からぬまま、同じく招集された医師の菊地、歴戦の軍曹・鬼熊と、片岡は北の地へと向かった。 2013年6月30日 第1刷 2020年9月23日 第6刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- リスト: ピアノソナタ - Posted date: 2022年7月19日 08:40
-
- 作品名: リスト: ピアノソナタ 演奏者: クリフォード・カーゾン プレス国: England レーベル: DECCA レコード番号: 411727-1 トピックス: 1963年録音、ジュビリー・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 白雲岳 - Posted date: 2022年7月15日 08:43
-
- 白雲岳(2230m)-銀泉台コース Technorati タグ: {タグ グループ}7月の赤岳、白雲岳、高山植物 2022.7.3 銀泉台 4:40S~赤岳 7:25~白雲分岐 8:05~白雲岳~赤岳~銀泉台下山 13:00 長い距離を歩こうと、クチャンベツ川登山口から五色岳を登ろうと計画しましたが、6月28、29日の大雨で林道が決壊しているということで、林道は閉鎖されていました。近くの山ということで銀泉台から白雲岳へと計画変更です。ということで前日は駐車場で車中泊することになりました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲第6番 - Posted date: 2022年7月12日 08:27
-
- 作品名: パガニーニ: ヴァイオリン協奏曲第6番 演奏者: Salvatore Accardo,Violine London Philharmonic Orchestra Dirigent: Charles Detoit プレス国: Germany レーベル: 独DGG レコード番号: 2530467 トピックス: 1974年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第13番 - Posted date: 2022年7月 8日 08:56
-
- 作品名: ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第13番 大フーガ 演奏者: アマデウスSQ プレス国: Germany レーベル: 独・DGG レコード番号: 138898SLPM トピックス: 1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: 管弦楽組曲第2、3番 - Posted date: 2022年7月 7日 08:25
-
- 作品名: J.S.バッハ: 管弦楽組曲第2、3番 演奏者: K.リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団 ニコレ(fl) プレス国: Germany レーベル: アルヒーフ レコード番号: 198272 トピックス: 1960年録音、ブルー・ライン・ラベル、ラシャ・ジャケ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 夏の交通安全運動 - Posted date: 2022年7月 5日 08:22
-
- 令和4年の「夏の交通安全運動」が始まります。 期間は、7月13日(水)~7月22日(金)です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- Iwami house Part.11 新築中 No.3 - Posted date: 2022年7月 1日 11:00
-
- 地鎮祭を行い、杭打工事も完了したので、基礎工事の根掘りにかかりました。 重機と人力により根掘りします。この地の凍結震度は60㎝なので、少なくともそれ以上は掘らなければなりません。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第17番 - Posted date: 2022年6月24日 08:30
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第17番K.453 ラヴェル: ピアノ協奏曲 演奏者: D.バシュキーロフ(pf) R.バルシャイ指揮モスクワ室内o.(K.453) V.ドゥブロフスキー指揮モスクワpo.(ラヴェル) プレス国: 旧ソ連 レーベル: MELODIYA レコード番号: C01067-68...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ドビュッシー: 海 - Posted date: 2022年6月23日 08:29
-
- 作品名: ドビュッシー: 海-3つの交響的スケッチ 牧神の午後への前奏曲 演奏者: デュトワ指揮モントリオール交響楽団 プレス国: ドイツPallas社プレス レーベル: LONDON レコード番号: POJL-9015 トピックス: 1990年DIGITAL録音、発売元・ポリドール...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 富良野岳 - Posted date: 2022年6月22日 08:14
-
- 富良野岳(1912.2m)-十勝岳温泉コース Technorati タグ: {タグ グループ}6月の富良野岳 2022.6.12 駐車場 6:30S~上ホロ分岐 7:20~富良野岳肩分岐 8:50~富良野岳 9:30~10:00~上富良野岳~下山 13:30 前日は雨、当日は天気回復予想。靄が立ち込める中、駐車場を出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 木下昌輝: 宇喜多の捨て嫁 - Posted date: 2022年6月20日 08:17
-
- 娘の嫁ぎ先を攻め滅ぼすことも厭わず、権謀術数を駆使して戦国時代を駆け抜けた戦国大名・宇喜多直家。裏切りと策謀にまみれた男の真実の姿とは一体---------。 2017年4月10日 第1刷 2017年11月20日 第5刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第40番 - Posted date: 2022年6月16日 08:26
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲第40番 シューベルト: 交響曲第8番「未完成」 演奏者: カザルス指揮マールポロ音楽祭管弦楽団 プレス国: U.S.A レーベル: Columbia レコード番号: MS7262 トピックス: 1968年録音、ブラウン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- リヒャルト・シュトラウス: 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 - Posted date: 2022年6月11日 08:40
-
- 作品名: リヒャルト・シュトラウス: 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 7つのヴェールの踊り~楽劇「サロメ」 交響詩「ドン・ファン」 演奏者: カラヤン指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 プレス国: 米国 レーベル: LONDON レコード番号: KIJC-9106 トピックス: 1960年録音、発売元・キングレコード THE SUPER ANALOGUE DISC...
- Posted by: 近藤
- バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 - Posted date: 2022年6月10日 08:29
-
- 作品名: バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 演奏者: レヴァイン指揮 シカゴ交響楽団 プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: POJG-9017 トピックス: 1989年録音、DIGITAL録音、発売元:ポリドール...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: 交響曲第1番 - Posted date: 2022年6月 3日 09:04
-
- 作品名: ブラームス: 交響曲第1番 演奏者: ホーレンシュタイン指揮ロンドン交響楽団 プレス国: italy レーベル: RCA レコード番号: GL25001 トピックス: 1976年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: 交響曲第4番 - Posted date: 2022年6月 1日 08:54
-
- 作品名: チャイコフスキー: 交響曲第4番 演奏者: ドラティ指揮ナショナル交響楽団 プレス国: England レーベル: DECCA レコード番号: SXL 6574 トピックス: 1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 蝶ケ岳 - Posted date: 2022年5月30日 08:43
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}GWの北アルプス蝶ケ岳 蝶ケ岳(2677m) 三股ルート 2022.5.2 三股第1駐車場 6:00S~登山補導所~まめうち平~蝶ケ岳キャンプサイト 11:30 三股ゲート第1駐車場に前泊し、快晴の中ゆっくりと出発する。当日の駐車台数はまだ15台ぐらいであった。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブルックナー: 交響曲第4番「ロマンティック」 - Posted date: 2022年5月25日 08:18
-
- 作品名: ブルックナー: 交響曲第4番「ロマンティック」 演奏者: ケルテス指揮ロンドン交響楽団 プレス国: Germany レーベル: TELDEC レコード番号: SXL6227 トピックス: 1964年録音、青ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: 交響曲第4番 - Posted date: 2022年5月24日 08:45
-
- 作品名: ブラームス 交響曲第4番、大学祝典序曲 演奏者: ヨッフム指揮ロンドン交響楽団 プレス国: Germany レーベル: ELECTROLA レコード番号: 1C063-02913 トピックス: 1976年録音、切手ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ロッシーニ: 序曲集 - Posted date: 2022年5月23日 08:27
-
- 作品名: ロッシーニ: 序曲集/泥棒かささぎ、絹のはしご、ランスへの旅、アルジェのイタリア女、イタリアのトルコ人 演奏者: G.セル指揮クリーヴランドo. レーベル: 英CBS レコード番号: S61215 トピックス: 赤eye...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ディヴェルティメント17番 - Posted date: 2022年5月18日 08:33
-
- 作品名: モーツァルト: ディヴェルティメント17番K.334 演奏者: H.v.カラヤン指揮ベルリンpo プレス国: Germany レーベル: 独DGG レコード番号: 139 008 SLPM トピックス: チューリップMIG...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 黒幕 - Posted date: 2022年5月17日 08:33
-
- 徳川家康のめぐらす謀りごとを実現すべく働き抜いた山口新五郎は、江戸開府後、六十歳を過ぎて初めて女体に接した。そして二度も十代の嫁を娶ることになる。この男の生涯を描いた「黒幕」。夫の仇と襲った相手が従容として、己の左腕を切り落とさせる姿に心を打たれ、その男の妻となる戦国の女を描いた「猛婦」。 平成3年6月25日 発行 令和2年12月5日 50刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- オッフェンバック: ホフマン物語 - Posted date: 2022年5月11日 08:14
-
- 作品名: オッフェンバク: ホフマン物語(ハイライト) 演奏者: R.クラウス指揮RIASso.シュトライヒ(s)他 プレス国: Germany レーベル: 独DGG レコード番号: 136 230 SLPEM トピックス: チューリップALLEF、赤ステ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ビゼー: カルメン - Posted date: 2022年5月 7日 09:53
-
- 作品名: ビゼー: カルメン(ハイライト) 演奏者: F.フリッチャイ指揮バイエルン国立歌劇場o. O.ドミンゲス(ms)、J.シマーンディ(t)、J.メッテルニヒ(b)、M.シュターダー(s)、H.シュテフェク(s)、L.フェルザー(s) プレス国: Germany レーベル:独DGG レコード番号: SLPEM 136 032...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ユーミーアンソレイユ満室御礼 - Posted date: 2022年4月26日 08:51
-
- 岩見沢市9条西9丁目1-10 鉄筋コンクリート造3階建 平成28年3月18日竣工 2LDK 12戸 ・居間、台所 10.1帖 ・洋室A 6.3帖 ・洋室B 6.1帖 お問い合わせ 日東建設㈱ ℡0126-22-1898 北興不動産㈱ ℡0126-22-0917 空室情報 4 月25日、お客様の転勤の為、空室になっていた202号室の入居が決まり再度満室になりました。 アンソレイユのすぐ横が岩見沢市立病院です。 札幌へも、岩見沢農業高校前の高速バス停留所が歩いて数分です。 また、近くにはケーキの「シャトレーゼ」とパンの「ペンギン」の店舗もあります。 鉄筋コンクリート造ですので、火災や地震に強く、安心安全な賃貸住宅です。 また、暖かく燃料費の節約にもなります。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 賃貸情報
- 白峰 旬 編著: 関ヶ原大乱、本当の勝者 - Posted date: 2022年4月21日 08:32
-
- 「関ヶ原」には、よく知られたエピソードが多い。 だが、それらを一次資料で丹念に検証していくと、歴史的事実とは言えないことが次々と分かってきた。 どこまでが「事実」で、どこまでが「フィクション」か?...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハイドン: 交響曲第65-72番 - Posted date: 2022年4月14日 08:31
-
- 作品名: ハイドン: 交響曲第65-72番 演奏者: ドラティ指揮フィルハーモニア・フンガリカ プレス国: U.S.A レーベル: 米・ロンドン レコード番号: STS15135-38 トピックス: イエロー・ラベル、1970-72年録音 ハイドン交響曲全集の第1巻...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブルックナー: 交響曲第1番 - Posted date: 2022年4月13日 08:24
-
- 作品名: ブルックナー: 交響曲第1番「ウィーン版」 演奏者: ヴァント指揮ケルン放送交響楽団 プレス国: Germany レーベル: harmonia mundi レコード番号: 1C0685-99937 トピックス: ゴールド・ラベル、エレクトローラ・プレス、1981年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 武士の紋章 - Posted date: 2022年4月12日 08:15
-
- 関ヶ原の後、石田三成の義弟の妻だった真田幸村の実妹の於妙を娶り、睦まじく添い遂げた滝川三九郎。その、運命に逆らわずしかも自己を捨てることのなかった悠然たる生涯を描いた表題作。父弟と袂を分かって家康に仕え、信州松代藩十万石の名君として、93歳の長寿を全うした真田信之ほか、黒田如水、堀部安兵衛、永倉新八など、おのれの信じた生き方ょ見事に貫いた武士たちの物語、全8編。 平成6年10月1日 発行 令和2年10月20日 34刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ブラームス: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2022年4月11日 08:18
-
- 作品名: ブラームス: ピアノ協奏曲第1番 演奏者: ギレリス(p) ヨッフム指揮ベルリン・フィル プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 2530 258 トピックス: 1972年録音、ブルー・ライン・ラベル、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 寿都似山 - Posted date: 2022年4月 8日 08:21
-
- 寿都似山 (1011m) 2022.4.3 林道ゲート 6:50S~滝見橋 7:30~P954m 10:00~頂上 10:50~11:25~林道ゲート下山 14:00 ゲートから雪のない林道を約40分歩き、右手に見える滝見橋からスキーを付けました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- シューベルト: 交響曲第8番 - Posted date: 2022年4月 5日 08:24
-
- 作品名: シューベルト: 交響曲第8番「未完成」 交響曲第2番 演奏者: ミュンヒンガー指揮ウィーン・フィル プレス国: ENGLAND レーベル: 米・LONDON レコード番号: STS 15061 トピックス : 1959年録音、ラージ溝ナシ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 春の全国交通安全運動 - Posted date: 2022年4月 4日 08:42
-
- 春の全国交通安全運動が始まります。今年も交通安全に気を付けましょう。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 岩見沢プレミアム建設券 - Posted date: 2022年4月 1日 08:41
-
- 本年度も「岩見沢プレミアム建設券事業実行委員会」が主体となり、「岩見沢プレミアム建設券」が発行されます。 今年度は抽選販売になります。 お問い合わせ先は、「岩見沢プレミアム建設券実行委員会」(岩見沢商工会議所内)です。 ☎22-3445 申込受付は、4月4日からです。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ベートーヴェン: 交響曲第2番 - Posted date: 2022年3月31日 08:43
-
- 作品名: ベートーヴェン:交響曲第2番 フイデリオ序曲 シュテファン王序曲 演奏者: モントゥー指揮ロンドン響 プレス国: U.S.A レーベル: RCA レコード番号: VICS-1170 トピックス: プラム・ラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第11番 - Posted date: 2022年3月28日 08:35
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲第11番K.413 ピアノ協奏曲第14番K.449 演奏者: I.ヘブラー(pf)、C.ディヴィス指揮ロンドンso. レーベル: 欧PHILIPS レコード番号: 92688 トピックス: 独赤/銀3本線内溝...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 島崎藤村: 夜明け前 第二部(下) - Posted date: 2022年3月25日 08:35
-
- 新政府は半蔵が夢見ていたものではなかった。支庁の役人から戸長の免職を言い渡され、神に仕えたいと飛騨の神社の宮司になるが、ここでも半蔵の溢れる情熱は報われない。木曽に帰り、隠居した彼は仕事もなく、村の子供の教育に熱中する。しかし、夢を失い失望した彼は、しだいに幻覚を見るようになり、遂には座敷牢に監禁されてしまうのだった。 昭和30年3月15日 発行 令和3年8月20日 68刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第31番 - Posted date: 2022年3月24日 08:34
-
- 作品名: モーツァルト: 交響曲第31番K.297「パリ」 Cl協奏曲K.622 演奏者: L.ミハイロフ(Cl)、R.バルシャイ指揮モスクワ室内o. レーベル: MELODIYA レコード番号: CM 02631...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第36番 - Posted date: 2022年3月22日 08:48
-
- 作品名: モーツァルト 交響曲第36番K.425「リンツ」 交響曲第18番K.130 演奏者: R.バルシャイ指揮モスクワo. プレス国: 旧ソ連 レーベル: MELODUYA レコード番号: CM 02333 トピックス: 1969年録音、オリジナル、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ユーミー元町 Ambition.st.1 空室情報 - Posted date: 2022年3月18日 08:49
-
- 住所 岩見沢市元町1条東2丁目2番地3 構造 鉄筋コンクリート造 3階建 2LDK(56.94㎡) 賃料 68,000円/月 管理費 1,000円/月 駐車場 3,000円/月 令和4年4月2日に102号室のお客様が転勤で退去することになりました。部屋のクリーニングが終了次第、入居可能になります。駅に近く通勤に非常に便利だと思います。また、トランクルームもあります。 居間には、エアコンも設備されています。 駐車場の除雪もオーナーが行っています。是非、ご見学ください。 設計・施工 日東建設株式会社 TEL 0126-22-1898 詳しい内容は、管理会社にお問い合わせください。 管理会社 北興不動産株式会社 TEL 0126-22-0917...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 風野真知雄: 隠密 味味方同心(一) くじらの姿焼き騒動 - Posted date: 2022年3月17日 08:29
-
- 悪は美味の周囲にはびこる。南町奉行所きっての腕利き同心・月浦波之進に特命が下った。「味味方」として食い物屋を探り、悪事を暴けというのだ。十手を忍ばせ隠密捜査を始めた波之進は、飯屋、料理人がらみの難事件に挑む。食文化が花開く江戸の町で、かつてない「食」の捕物帖が開幕する! 2015年2月13日 第1刷発行 2020年3月5日 第5刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ロッシーニ: セビーリャの理髪師 - Posted date: 2022年3月15日 08:45
-
- 作品名: ロッシーニ セビーリャの理髪師 演奏者: シルズ(S)、ゲッタ(T)、ミルンズ(Br)、カペッキ(Bs)、ジョン・オールディスcho レヴァイン指揮ロンドン交響楽団 プレス国: Germany レーベル: ELECTROLA レコード番号: 1C195-02653 トピックス: 切手ラベル、1974年録音、クァドロフォニック盤、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」 - Posted date: 2022年3月14日 09:37
-
- 作品名: ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」 演奏者: G.セル指揮クリーヴランド管弦楽団 プレス国: レーベル: エピック レコード番号: BC1026 トピックス: ステレオラマ・ゴールド・ラベル 1959年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 塩谷丸山 - Posted date: 2022年3月11日 08:29
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}冬の塩谷丸山 塩谷丸山() 2022.3.6 登山口駐車場7:50S~塩谷丸山 9:30~登山口下山 10:15 天気予報では、全道的に荒れるとのことでした。しばらく前に来たときにはなかったと思うのですが、そもそも高速道路はここまで来てなかったのですが、夏道登山口手前の高速道路をくぐる前に駐車場がありました。天気予報が悪いからか、車は1台もありません。 高速道路をくぐり、すぐにぼんやりとした尾根に取り付きます。数日前のトレースが残っています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- カミュ: ペスト - Posted date: 2022年3月10日 09:11
-
- アルジェリアのオラン市で、ある朝、医師のリウーは鼠の死体をいくつか発見する。ついで原因不明の熱病者が続出、ペストの発生である。外部と遮断された孤立状態のなかで、必死に「悪」と闘う市民たちの姿を年代記風に淡々と描くことで、人間性を蝕む「不条理」と直面した時に示される人間の諸相や、過ぎ去ったばかりの対ナチス闘争での体験を寓意的に描き込み圧倒的共感を呼んだ長編。 昭和44年10月30日 発行 令和2年5月30日 96刷 PS: 私にはよく解りません。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.11 新築中 No.2 - Posted date: 2022年3月 9日 08:10
-
- 建築工事においては、地鎮祭、上棟式、竣工式等々の諸儀式が行われています。わが国においては、建築の儀式は一般的に神式で行われていますが、仏式で行われることもあります。 儀式は神に祈り、人々と共に喜び合い、そして、親戚、知人、知己と喜びを分かち合うことです。家を建てるということは、人生で何度もあることではないので、行った方がよいと思うのですが、残念ながら最近は少なくなりました。弊社ではなるべく行うようにお施主様に勧めています。 本日は地鎮祭です。時間の関係上、略式で行いました。 当日は風が非常に強く、祭壇の御供え物が飛ばされそうになり、大工さんに構造用合板で風除けを作ってもらいながら挙行しました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- プーランク: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2022年3月 8日 08:44
-
- 作品名: プーランク ピアノ協奏曲 ピアノと18の楽器の舞踏協奏曲「オバド」 演奏者: タッキーノ(p) プレートル指揮パリ音楽院管弦楽団 プレス国 : Great Britain レーベル: EMI レコード番号: ASD2306 トピックス: 1965-66年録音、セミ・サークル・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲全集(補遺) - Posted date: 2022年3月 7日 08:56
-
- 作品名: ハイドン 交響曲第22、63、53、103番 他2曲 演奏者: A.ドラティ指揮 フィルハーモニア・フンガリカ プレス国: England レーベル: 英DECCA レコード番号: HDNK 47-48 トピックス: 灰青小デッカGG、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 開国 - Posted date: 2022年2月28日 09:08
-
- 鎖国体制の堅持か、開国か?幕末の日本を揺るがす大問題があった。運命のいたずらによって時の総理にあたる老中首座となった堀田正睦は、早く日本を国際社会に仲間入りさせようと、強烈な使命感に燃え、開国を主張した。孤軍奮闘を続けて条約調印にこぎつけた堀田に京都の天皇側から猛反撃が始まった。 1997年11月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- シューマン : チェロ協奏曲 - Posted date: 2022年2月24日 09:13
-
- 作品名: シューマン チェロ協奏曲Op.129 チャイコフスキー ロココ変奏曲Op.33 演奏者: M.ロストロポーヴィチ(vc) G.ロジェストヴェンスキー指揮レニングラードpo プレス国: Germany East レーベル: ETERNA レコード番号: 826 360 トピックス: 旧東ドイツでのオリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 標津岳、サマッケヌプリ山 - Posted date: 2022年2月21日 09:57
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}冬の標津岳、サマッケヌプリ山 標津岳(1061m)、サマッケヌプリ山(1062.5m) 2022.2.10 林道終点 11:10S~夏道登山口 13:10~512m近辺BC 15:30 養老牛温泉からモシベツ川林道に入ります。林道は500m程除雪されていたので、そこで駐車させてもらいました。 ほぼ平らな林道を夏道登山口を目指します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- バッハ: イタリア協奏曲B.971 - Posted date: 2022年2月17日 08:23
-
- 作品名: バッハ イタリア協奏曲B.971. 半音階的幻想曲とフーガB.903. フランス風序曲(パルティータ)B.831 演奏者: H.ビシュナー(cemb) プレス国: 東ドイツ レーベル: ETERNA レコード番号: ED黒/銀 826 605 トピックス: 1971年録音、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.11 新築中No.1 - Posted date: 2022年2月16日 09:02
-
- 昨年の4月15日より、Iwami house part.11 を着工しました。構造は木造軸組工法です。暖房は弊社が得意としている土間床コンクリート蓄熱暖房を採用してもらいました。窓などの開口部は、三協アルミの樹脂サッシ、トリプルアルペンⅡxを採用しました。このトリプルアルペンⅡxはトリプルガラス仕様でアルゴンガス入りLow-Eガラスで、断熱性能を高めました。換気は第3種換気で、今回も日本住環境のピアラ24換気システムを採用しています。本日より、順次工程を公開します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- Tag: 住宅瑕疵担保履行法, 岩見沢市, 日東建設, 注文住宅, 賃貸住宅
- ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2022年2月 8日 09:00
-
- 作品名: ブラームス :ヴァイオリン協奏曲Op.77 演奏者: D.オイストラフvn) G.セル指揮クリーヴランド管弦楽団 プレス国: レーベル: MELODIYA レコード番号: CM 01861 トピックス: 1969録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 空沼岳 - Posted date: 2022年2月 7日 09:22
-
- 空沼岳(1251m)-金山林道コース Technorati タグ: {タグ グループ}2022 冬の空沼岳 2022.1.30 金山林道入口S7:15~空沼岳 12:00~林道下山 14:50 寒い一日でした。岩見沢を朝出る時は-13℃、長沼を通過した時は-21℃でした。恵庭で昆夫妻と合流し、金山林道入口ヘ。入口の反対側の駐車スペースを除雪して駐車。 金山沢沿いの林道上にトレースの跡があり、その通りに進みます。工程の三分の一程度進んだところで交差する林道にぶつかり、ここから本格的な登山となります。ここからも数日前のトレースの跡が残っており、順調に登りました。少し急な登りを終えると、空沼近辺です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ショパン: 24の前奏曲 - Posted date: 2022年1月26日 08:49
-
- 作品名: ショパン 24の前奏曲 英雄ポロネーズ 演奏者: アンダ(p) プレス国: Germany レーベル: DGG レコード番号: 2535154 トピックス: ブルー・ライン・ラベル、レゾナンスシリーズ 1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チトカニウシ山 - Posted date: 2022年1月25日 09:46
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}チトカニウシ山北見峠ルート 2022.1.23 チトカニウシ山(1445.8m) 北見峠ルート 2022.1.23 北見峠 7:30~チトカニウシ山 10:20~北見峠下山 11:55 前日は道の駅白滝に車中泊、気温は-18℃でした。 遅めの出発、北見峠に着いたときはすでに5~6台の車が先着していました。久しぶりの晴天ですが、残念ながらチトカニウシ山の頂上はガスがかかっています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- シュポア: ヴァイオリンとハープの為の協奏交響曲 - Posted date: 2022年1月24日 08:52
-
- 作品名: シュポア ヴァイオリンとハープの為の協奏 交響曲 演奏者: アモアイヤル(vn)、ノールマン(hrp) ジョルダン指揮ローザンヌ室内管弦楽団 プレス国: France レーベル: ERATO レコード番号: STU7118 トピックス: ブラック・ラベル、1979年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ショパン: ワルツ全集 - Posted date: 2022年1月21日 13:57
-
- 作品名: ショパン ワルツ全集 演奏者: ルービンシュタイン(p) プレス国: U.S.A レーベル: RCA レコード番号: LSC2726 トピック: サイド・ドック・ラベル、1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 八内岳 - Posted date: 2022年1月17日 08:42
-
- 八内岳(943.6m)-東尾根コース 2021.12.31 稲穂トンネル出口10:00S~P793.2 BC13:45 12月26日に引き続き、今回も天気予報は荒天であった。岩見沢を出る時は高速道路は吹雪、前が見えず慎重に運転していくと幌向近辺から視界良好になる。余市の道の駅で昆夫妻と合流し、稲穂トンネルへ。 国道を渡り小雪の中を出発。3年前と同じコースです。林道を詰めヘアピンカーブから右の尾根に乗ります。シラカバとダケンカバの緩斜面の樹林帯をダラダラとP471を目指して登ります。久しぶりの重荷の為、1日目は写真を撮る余裕はありませんでした。 P615のしばらく手前から勾配は急になり、雑木の尾根になり、前日からの降雪も重なってひどく歩きづらくなります。700m地点から勾配は緩くなり、793m地点に立つ2基の電波反射板がぼんやりと見えてきます。 反射板の右手の風の弱いところにテントを設営して新年を迎えました。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第7番 - Posted date: 2022年1月14日 09:13
-
- 作品名: モーツァルトピアノ協奏曲第7番、第10番 演奏者: ヘプラー、ホフマン、ブンゲ(p) ガリエラ指揮ロンドン交響楽団 ブレス国 :Holland レーベル: PHILIPS レコード番号: 802882LY トピックス: シルヴァー・ロゴ・ラベル 1968年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 島崎藤村: 夜明け前 第二部(上) - Posted date: 2022年1月11日 14:01
-
- 幕府は鳥羽伏見の戦いに敗れ、遂に徳川慶喜征討令が出される。東征軍のうち東山道軍は木曽路を進み、半蔵は一庄屋としてできる限りの手助けをしようとするが、期待していた村民の反応は冷ややかなものだった。 官軍と旧幕府派の激しい戦いの末、官軍方が勝利をおさめ、江戸は東京と改められて都が移された。あらゆる物が新しく造り替えられる中で、半蔵は新政府や村民の為に奔走するのだった。 昭和30年2月5日 発行 平成29年12月20日 67刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 大黒山 - Posted date: 2022年1月 7日 09:09
-
- 大黒山(724.9m) 2021.12.25 冷水トンネル出口駐車場 7:00S~恵比寿山~大黒山 10:50~駐車場下山 13:45 朝、赤井川村の道の駅を出る時は雪が降っていましたが、駐車場に着くころには止みました。 適当なところから樹林帯に入り、旧道を横切って1つ目のコブが476mで冷水嶺の標識があります。 そこから少し下ると稜線がはっきりしてきて、520m地点です。ここら辺から天気が荒れてきます。今までは青空も見えていたのですが、予報通り大荒れになってきました。したがってここからは写真がありません。 若干急な勾配を登りきると、はっきりした尾根の末端が恵比寿山で、前回見つけられなかった標識がありました。 ここから若干下って大黒山を目指します。結構灌木がうるさく、降りづらいルートです。 恵比寿山と大黒山の距離は地形図上ではさほどないのですが、荒天の為結構長く感じられました。強風のため、手もかじかんできました。大黒山の手前の特徴のある登りを右に巻くと突然大黒山の頂上です。 帰りは、風も少し弱まり展望も利いてきました。余市と海岸も見えましたが、だれも写真を撮りません。最後はシールを外して滑りましたが、深雪で重たく快適な滑りにはなりませんでしたが、正月山行に向けてよい訓練でした。 後からの情報でしたが、赤井川村の当日の最低気温は-22℃でした。寒いはずです。...
- Posted by: 近藤
- 謹賀新年 - Posted date: 2022年1月 6日 09:49
-
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ベートーヴェン: 交響曲第6番「田園」 - Posted date: 2021年12月28日 08:38
-
- 作品名: ベートーヴェン: 交響曲第6番「田園」 演奏者 : ワルター指揮コロンビア交響楽団 プレス国: アメリカ レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS 6012 トピックス: 1958年録音、2eyersラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲第91番 - Posted date: 2021年12月25日 09:26
-
- 作品名: ハイドン: 交響曲第91番 交響曲第103番「太鼓連打」 演奏者: E.ヨッフム指揮バイエルン放送響 プレス国: Germany レーベル: HELIODOR レコード番号: 2548 147 トピックス: 1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブルックナー: 交響曲第5番 - Posted date: 2021年12月21日 09:00
-
- 作品名: ブルックナー 交響曲第5番 演奏者: ヨッフム指揮バイエルン放送響 プレス国: Germany レーベル: 独・グラモフォン レコード番号: 2707020 トピック: チューリップ・ラベル、ダブル・ジャケ、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 乾坤の夢(下) - Posted date: 2021年12月16日 08:48
-
- 関ヶ原以来、十五年を隠忍自重した家康が、七十三歳にして宿願の豊臣家打倒に立ち上がる。 堅固な大坂城に長期戦は不利とみた家康は、総濠埋立を条件に一旦和睦をする。 その後、再び秀頼を挑発、再戦の端緒を掴むのだった。 1990年12月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ニールセン : 交響曲第5番 - Posted date: 2021年12月13日 08:45
-
- 作品名: ニールセン 交響曲第5番 演奏者: ホーレンシュタイン指揮ニュー・フィルハーモニア管 レーベル: UNICORN レコード番号: RHS300 プレス国: Holland トピックス: ブルー・ホワイト・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 雌阿寒岳 - Posted date: 2021年11月25日 10:00
-
- 雌阿寒岳(1499m) 雌阿寒温泉コース~オンネトー 2021.11.21 雌阿寒温泉(野中温泉)駐車場 7:05S~雌阿寒岳 9:50~10:05~オンネトー登山口下山 11:55 少し寒いですが青空の下、出発。3か月ぶりの山行です。 温泉のすぐ横が登山口です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2021年11月20日 08:27
-
- 作品名: チャイコフスキー ヴィオリン協奏曲 演奏者: フランチェスカッテイ(vn) シッパーズ指揮ニューヨーク・フィル 作品名: メンデルスゾーン ヴィオリン協奏曲 演奏者: フランチェスカッテイ(vn) セル指揮クリーヴランド管 プレス国 アメリカ レーベル: COLUMBIA レコード番号: MS6758 トピックス: 2eyesラベル、1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 忍びの風 (一) - Posted date: 2021年11月 8日 08:27
-
- 「半どのに、会いとうて、ここへ来た--------」はじめて女の体を教えてくれた於蝶と再会した半四郎。二人の忍びの交わりは戦場に熱く燃える。が、ただ独り信長の首を付け狙う於蝶との愛撫は、立場の違う半四郎の運命を変えてゆく。信長の小谷城攻めのさなか、決死の忍び働きに出た二人はかつての味方に包囲され散り散りになるが---------。 2003年2月10日 新装版第1刷 2021年3月10日 第12刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 島崎藤村: 夜明け前 第一部(下) - Posted date: 2021年11月 4日 09:00
-
- 参勤交代は廃止された。しかし、激動する時代の流れを反映して、木曽路の通行はあわただしくなり、半蔵の仕事も忙しさを増す。 幕府の威信をかけた長州征伐は失敗し、徳川慶喜は、薩長芸三藩の同盟が成立していよいよ討幕という時に幕府を投げ出し大政を奉還した。 王政復古が成り立つことを聞いた半蔵は、遠い古代の出発点への復帰に向う建て直しの日がやってくることを思い心が躍るのだった。 昭和29年12月25日 発行 平成29年12月5日 78刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第20番 - Posted date: 2021年11月 3日 08:26
-
- 作品名: モーッアルト ピアノ協奏曲第20番、第27番 演奏者: ヘプラー(P) ガリエラ指揮ロンドン交響楽団 プレス国: Holland レーベル: PHILIPS レコード番号: 802728LY トピックス: シルヴァー・ロゴ・ラベル、1965年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シベリウス: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2021年11月 1日 08:47
-
- 作品名: シベリウス ヴィオリン協奏曲、タピオラ 演奏者: スビヴァコフスキー(vn) ハンニカイネン指揮ロンドン交響楽団 プレス国: 英 レーベル: WORLD RECORD レコード番号: ST94 トピックス: グリーン・ストロボ・ラベル、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 敵討ちか主殺しか 物書同心居眠り紋蔵 - Posted date: 2021年10月25日 08:27
-
- 藤木紋蔵の養子の文吉は、御家人になり、ある縁から大名家に日参、そこで650石取りの娘に見初められる。 しかし、婿入り前に、京都で修行しているはずの文吉に江戸で出会した紋蔵は、大名家への対応に頭を悩ます。 一方、紋蔵に邪魔されたと逆恨みする火盗改役が、紋蔵の鼻を明かそうと思案に暮れていた。 2021年4月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- コレッリ: 合奏協奏曲 - Posted date: 2021年10月12日 09:12
-
- 作品名: コレッリ:合奏協奏曲Op.6-4、 クリスマス協奏曲 ヴィヴァルディ: 協奏曲(2曲) 演奏者: R.バルシャイ指揮モスクワ室内o. M.デュボースト(fl)、A.ヴァレーズ(fg) プレス国: France レーベル: La Voix De Son Maitre レコード番号: CVHS 905 トピック: 白SCニッパー中ステ、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲8番 - Posted date: 2021年10月 8日 08:32
-
- 作品名: モーツァルト: ピアノ協奏曲8番K.246 ピアノ協奏曲12番K.414 演奏者: A.シュミット(pf) K.マズア指揮ドレスデンpo プレス国: 東ドイツ レーベル: ETERNA ED黒/銀 レコード番号: 826 905 トピックス: 1975年9月、1970年3月録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プッチーニ: トスカ - Posted date: 2021年9月29日 09:59
-
- 作品名: プッチーニ:歌劇「トスカ」全曲 演奏者: G.プレートル指揮パリ音楽院o/ フランス国立歌劇場cho M.カラス(s)、C.べルゴンツィ(t)、T.ゴッビ(br) レーベル: 仏 VSM レコード番号: CAN 149-50 トピックス: 金カラー切手ニッパー、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 青春遥かに 大内俊助の生涯 - Posted date: 2021年9月28日 08:48
-
- 伊達家の大番士の子息・大内俊助は、江戸で儒教を究めて身を立てようと昌平坂学問所の門を敲く。 全国から集った俊秀たちと研鑽を積むものの、黒船が来航して世情が騒がしくなるにつれ学問に身が入らなくなる。 2009年1月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: 交響曲第6番「悲愴」 - Posted date: 2021年9月27日 08:41
-
- 作品名: チャイコフスキー 交響曲第6番op.74「悲愴」 演奏者: P.モントゥー指揮ボストンso レコード番号: VICS 1009 レーベル: ドイツRCA 赤/銀Victrola内溝 トピックス: 1955年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 秋の交通安全運動 - Posted date: 2021年9月23日 09:01
-
- 秋の交通安全運動が始まっています。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 島崎藤村: 夜明け前 第一部(上) - Posted date: 2021年9月17日 08:44
-
- 「木曽路はすべて山の中である」木曽路の宿場町・馬籠で本陣、問屋、庄屋をかねる家の跡継ぎとして生まれた青山半蔵。国学に心を傾ける半蔵は、安政三年江戸に出て、平田篤胤没後の門人となった。門人として政治活動への参加を願う心と旧家のしごとの板挟みに悩む半蔵の目前で、歴史は容赦なく移り変わっていく。 昭和29年12月25日 発行 平成29年 1月15日 94刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」 - Posted date: 2021年9月14日 08:19
-
- 作品名: ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」,8番Op.93 演奏者: H.シュミット・イッセルシュタット指揮 ウィーンpo. プレス国: France レーベル: DECCA レコード番号: 7093 トピックス: 橙/銀大デッカGG,1969年録音,英SXL 6396...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 劇付随音楽「エグモント」 - Posted date: 2021年9月 7日 08:18
-
- 作品名: ベートーヴェン: 劇付随音楽「エグモント」Op.84 演奏者: G.セル指揮ウィーンpo.P.ローレンガー(s)、K.ヴッソウ(nar) プレス国: Germany レーベル : DECCA レコード番号: SXL 21205 トピックス: 青内溝GG、コート、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第41番「ジュピター」 - Posted date: 2021年9月 1日 08:44
-
- モーツァルト 交響曲第41番K.551「ジュピター」 演奏者: R.バルシャイ指揮モスクワ室内o. プレス国: 旧ソ連,Russia レーベル: MELODIYA レコード番号: S 01515 トピックス: 青SL,コート,TU-16,1967年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘンデル: 合奏協奏曲op.3 - Posted date: 2021年8月30日 08:33
-
- ヘンデル 合奏協奏曲op.3 ミュンヘン・バッハ管/リヒター 独・ARCHIV/2533116 独プレス、ノーコート・ラベル、ダブル・ジャケ、1970年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブルックナー: 交響曲第8番 - Posted date: 2021年8月23日 08:42
-
- ブルックナー 交響曲第8番 ベルリン・フイル/カラヤン 独・DGG/2707085 独プレス、ブルー・ライン・ラベル、1975年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第35番「ハフナー」 - Posted date: 2021年8月19日 09:08
-
- モーッアルト 交響曲第35番「ハフナー」 交響曲第36番「リンツ」 交響曲第32番 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DGG/2531136 独プレス、ブルー・ライン・ラベル、1976-7年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: 交響曲第6番「悲愴」 - Posted date: 2021年8月17日 08:17
-
- チヤイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 ロンドン響/マルケヴィチ 蘭・PHILIPS/835126AY 蘭プレス、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- メンデルスゾーン: 真夏の夜の夢 - Posted date: 2021年7月26日 08:39
-
- メンデルスゾーン 真夏の夜の夢 交響曲第5番「宗教改革」 デトロイト響/パレー 米・Mercury/SR90174 米プレス、初期プラム手書刻印、カラー・バック・ジャケ、 1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 天塩岳 - Posted date: 2021年7月22日 10:45
-
- 天塩岳(1557.6m)-前天塩岳コース 2021.7.11 天塩岳ヒュッテ 6:05~前天塩岳9:00~9:20~天塩岳10:20~避難小屋10:50~11:10~新道分岐~連絡路~天塩岳ヒュッテ下山 前日、天塩岳ヒュッテの駐車場に車中泊。車は4~5台では多くはありません。ヒュッテには白老の山岳会関係者が集まっていました。 翌朝、霧雨の中をゆっくりと出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ハイドン: 交響曲第53番「帝国」 - Posted date: 2021年7月21日 08:44
-
- ハイドン 交響曲第53番「帝国」 交響曲第52番 アカデミー室内管/マリナー 蘭・PHILPS/6500114 蘭プレス、シルヴァー・ラベル、1971年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 夕張岳 - Posted date: 2021年7月20日 08:26
-
- 夕張岳 冷水コース~馬の背コース 2021.6.13 登山口 5:50S~冷水コース~夕張岳 10:00~10:30~馬の背コース 12:50~登山口下山 14:20 前日の6月12日が林道開放日でした。岩見沢からの出発が遅れ、林道の途中からヘッドライト。夜の林道走行は気持ちの良いものではありません。路肩注意のピンテが結構ありました。林道終点の少し手前の駐車帯に車中泊。 昨年に続き本日も冷水コースです。馬の背コースとの合流点から少し上にハクサンフウロの群生地があり、本日は満開でした。 冷水コース入口 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーッアルト: 交響曲第36番「リンツ」 - Posted date: 2021年7月19日 08:22
-
- モーッアルト 交響曲第36番「リンツ」 交響曲第38番「プラハ」 コンセルトヘボウ管/ヨッフム 蘭・PHILIPS/6580023 蘭プレス、シルヴァー・ラベル、1961年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ユニ石狩岳 - Posted date: 2021年7月17日 13:33
-
- ユニ石狩岳(1756m) 2021.7.4 ユニ石狩岳登山口 5:20S~十石峠 8:05~8:20~ユニ石狩岳 9:00~9:30~十石峠 10:00~登山口下山 11:50 シュナイダーコース入口に簡易トイレがあるので、前日はそこで車中泊。当日ユニ石狩岳登山口に戻り出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ハイドン: 交響曲第20~35番 - Posted date: 2021年7月10日 08:44
-
- ハイドン 交響曲第20~35番 フイルハーモニア・フンガリカ/ドラティ 米・LONDON/STS15257-62 米プレス、イエロー・ラベル、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 下ホロカメットク山 - Posted date: 2021年7月 8日 11:09
-
- 下ホロカメットク山(1668m) 2021.5.1 林道崩壊地点 11:00~シートカチ第6支線林道分岐C1 14:20 林道上にバリゲートがあり、すぐ先で林道が崩壊しています。 バリゲートの前に駐車し、出発します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ドリーブ: コッペリア全曲 - Posted date: 2021年7月 5日 08:45
-
- ドリーブ コッペリア全曲 スイス・ロマンド管/ボニング 米・LONDON/CSA2229 英プレス、スモール・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- 夏の交通安全運動 - Posted date: 2021年7月 1日 08:49
-
- 夏の交通安全運動が始まります。 期間は7月13日~7月22日です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- J.S.バッハ: 管弦楽組曲第1、2番 - Posted date: 2021年6月28日 08:26
-
- J.S.バッハ 管弦楽組曲第1、2番 シュトゥットガルト室内管、ランパル(fl)/ミュンヒンガー 英・DECCA/SDD386 英プレス、スモール・ラベル、1961年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- ユ-ミ-美園32満室御礼 - Posted date: 2021年6月24日 09:53
-
- ユーミー美園32 平成19年3月完成 岩見沢市 鉄筋コンクリ-ト造 3階建 2LDK 9戸 居間・台所 10.6帖 洋室A 6帖 洋室B 6帖 設計・施工 日東建設株式会社 電話 0126-22-1898 管理会社 北興不動産株式会社 電話 0126-22-0917 空室情報 お問い合わせいただきましてありがとうございます。2021年6月23日現在、2階の201号室の入居が決まり、再度満室になりました。 予約はいつでも受け付けておりますので、お問い合わせいただければ幸です。 また、カーポートが付いていますので、除雪は不要です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション | 賃貸情報
- ヴイヴァルディ: 四季 - Posted date: 2021年6月21日 09:32
-
- ヴィヴァルディ 四季 クロツィンガー(vn) シュトゥットガルト室内管/ミュンヒンガー 英・DECCA/SPA201 英プレス、スモール・ラベル、1958年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- フンメル: トランペット協奏曲変ホ長調 - Posted date: 2021年5月31日 08:43
-
- フンメル トランペット協奏曲変ホ長調 ヴィヴァルディ トランペット協奏曲変イ長調 L.モーツァルト トランペット協奏曲ニ長調 テレマン トランペット協奏曲ニ長調 アンドレ(tp)/ベルリン・フィル/カラヤン 蘭・EMI/5C063-02544 蘭プレス、切手ゴールド・ラベル、1974年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シューマン : 交響曲第3番「ライン」 - Posted date: 2021年5月17日 08:22
-
- シューマン 交響曲第3番「ライン」 デトロイト響/パレー 米・MERCURY/SRW18059 米プレス、中期プライム・ラベル、1959年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブルックナー: 交響曲第2番[ノヴァーク版] - Posted date: 2021年5月14日 08:20
-
- ブルックナー 交響曲第2番[ノヴァーク版] ウィーン響/ジュリーニ 英・EMI/ASD3146 独プレス、モノクロ切手ラベル、1975年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本一力: 牛天神 損料屋喜八郎始末控え - Posted date: 2021年5月12日 11:41
-
- 景気が落ち込んでしまった寛政年間の江戸。 深川の広大な火除け地跡で作事が始まり、 周囲一帯はその恩恵にあずかるかと思いきや 材木問屋の妻籠屋が裏で糸を引き何か企んでいるという。 損料屋の喜八郎は地元を守るために立ち上がり、やがて直接対決の時が---------。 2020年10月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハイドン: 交響曲第36~48番 - Posted date: 2021年4月26日 09:02
-
- ハイドン 交響曲第36~48番 フィルハーモニア・フンガリカ/ドラティ 米・LONDON/STS15249 米プレス、イエロー・ラベル、1970~71年録音 ハイドン/交響曲全集Vol.6...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- マーラー :交響曲第8番「千人の交響曲」 - Posted date: 2021年4月22日 08:51
-
- マーラー 交響曲第8番「千人の交響曲」 コンセルトヘボウ管/ハイティンク コルトバス(S)、フィンニレ(A)、コクラン(T)、プライ(Br)他 蘭・PHILPS/6700049 蘭プレス、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1971年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プッチーニ: トスカ[抜粋/独語] - Posted date: 2021年4月20日 08:34
-
- プッチーニ トスカ[抜粋/独語] ヴォイトヴィチ(S)、コンヤ(T)、ボルイ、カファーン(Bs) ベルリン国立歌劇場管/シュタイン 独・DGG/ 独プレス、チューリップ・ラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘミングウェイ: 誰がために鐘は鳴る(下) - Posted date: 2021年4月19日 08:29
-
- マリアとの愛とゲリラ隊の面々への理解を深めていくジョーダンは、 華やかで享楽的なマドリードにマリアを伴う未来を夢想する。 だが、仲間のゲリラ隊がファシスト側との凄絶な戦いを経て全滅し、戦況は悪化。 ジョーダンは果たして橋梁爆破の任務を遂行できるのか------------。 平成30年3月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- メンデルスゾーン: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2021年4月16日 08:29
-
- メンデルスゾーン ヴィオリン協奏曲 シューマン ピアノ協奏曲 グリュミオー(vn)、コンセルトヘボウ管/ハイティンク ビショップ=コワセヴィチ、BBC響/C.ディヴィス 蘭・PHILPS/6599521 蘭プレス、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1960&1971年録音、再発 クラシーケン・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ファリャ: 恋は魔術師 - Posted date: 2021年4月15日 08:11
-
- ファリャ 恋は魔術師 グラナドス 「ゴイェスカイ」間奏曲 ラヴェル 道化師の朝の歌、亡き王女のためのパヴァーヌ ニュー・フィルハーモニー管/ラファエル・フリューベック 米・LONDON/STS15358 英プレス、スモール・ラベル、デッカ・プレス、1966年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲第84番 - Posted date: 2021年4月14日 08:37
-
- ハイドン 交響曲第84番 交響曲第85番「王妃」 フィルハーモニーア・フンガリカ/ドラティ 英・DECCA/SDD483 英盤、スモール・ラベル、1970-72年、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 蝶の戦記(下) - Posted date: 2021年4月12日 08:28
-
- 織田信長、浅井長政らの屋敷に侍して、機をうかがう於蝶の、六年前、 どことなく少女めいた硬いくらみに引き締まっていた肉体は、どこも成熟しつくしている。 (大好きな上杉謙信公のために------)常任ばなれした女忍者の秘めた女心と香りたつ生命が、 戦場に魅惑的な光をなげかける。 2001年12月10日 新装版第1刷 2019年10月5日 第19刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番 - Posted date: 2021年4月 8日 08:09
-
- ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 アラウ(p)/コンセルトヘボウ管/ハイティンク 蘭・PHILIPS/6580078 蘭プレス、シルヴァー・ロゴ・ラベル、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲第57~64番 - Posted date: 2021年4月 7日 08:41
-
- ハイドン 交響曲第57~64番 フィルハーモニア・フンガリカ/ドラティ 米・LONDON/STS15131 米プレス、イエロー・ラベル、1970~72年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本一力: 粗茶を一服 損料屋喜八郎始末控え - Posted date: 2021年4月 5日 08:22
-
- 大不況下でも図抜けた身代を誇る札差のドン・伊勢屋を陥れようと、 悪い噂を江戸中に流しているのは果たして誰なのか。 仕掛けられた罠、謎、そして伊勢屋の豪快な意趣返し。 極上の茶の香りにのせ茶室で展開される商人たちのかけひきに喜八郎はどう動くのか。 2011年 8月10日 第1刷 2013年11月15日 第4刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- サリエリ: スペインのフォリアによる24の変奏曲 - Posted date: 2021年4月 2日 10:44
-
- サリエリ スペインのフォリアによる24の変奏曲 シンフォニア ニ長調「ヴェネツィアの人」 シンフォニア「ジョルノ・オノマステイコ」 シュトゥット(vn)、シェフェル=シュタイン(hp)/ロンドン響/ペジュコ 伊・イタリア/ITL70052 伊プレス、1977年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハチャトゥリアン: スパルタクス(抜粋) - Posted date: 2021年3月31日 08:13
-
- ハチャトゥリアン スパルタクス ボリショイ劇場管/ジュライティス 蘭・CNR/150001 蘭プレス、ブラック・ラベル、1974年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱」 - Posted date: 2021年3月30日 08:19
-
- ベートーヴェン 交響曲第9番 Op.125「合唱」 ローレンガー(S)、ミントン(ms)、バロウズ(t)、タルヴェラ(bs) シカゴso.cho/ショルティ 仏 DECCA/115.151-152 仏プレス、赤大デッカ、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浅田次郎: 長く高い壁 - Posted date: 2021年3月29日 08:37
-
- 1938年秋。従軍作家として北京に派遣されていた小柳逸馬は、突然の要請で前線へ向かう。 検閲班長・川津中尉と赴いた先は、万里の長城・張飛嶺。 そこでは分隊10名が全員死亡、戦死ではないらしいという不可解な事件が起きていた。 千人の大隊に見捨てられ、たった30人残された「ろくでなし」の小隊に何が起きたのか。 令和3年2月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハイドン: 交響曲第82~92番 - Posted date: 2021年3月26日 08:26
-
- ハイドン 交響曲第82~92番 協奏交響曲変ロ長調 フィルハーモニー・フンガリカ/ドラティ 米・LONDON/STS15229 米プレス、特殊ラベル、1970-72年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: 白鳥の湖 Op.20(ハイライト) - Posted date: 2021年3月25日 08:19
-
- チャイコフスキー 白鳥の湖 Op.20(ハイライト) ロジェストヴェンスキー/ソビエト放送so.他 MELODIYA/SM02985 露プレス、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘミングウェイ : 誰がために鐘は鳴る(上) - Posted date: 2021年3月23日 08:09
-
- 1930年代後半、スペイン内戦。 共和国側の義勇兵であるアメリカ人ジョーダンはね山峡の橋の爆破を命じられる。 協力するゲリラ隊には、腹の読めないパブロ、女傑ピラール、 そして敵側に両親を殺された娘、マリアらがいた。 無垢なマリアと恋に落ちたジョーダンだが、 死を賭した作戦決行が数日後に迫っていた。 平成30年3月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 留萌ポロシリ山 - Posted date: 2021年3月22日 08:23
-
- ポロシリ山(730.2m)-南東尾根コース Technorati タグ: {タグ グループ}留萌ポロシリ山、山行記録 2021.3.14 除雪最終地点 7:00S~樽真布防災ダム7:30~尾根取付き 8:35~ポロシリ山 11:15~林道 12:45~下山 13:45 本日は全道的に天気が良いようです。除雪車の転回所に車を駐車させていただき、晴天の中出発です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2021年3月18日 08:24
-
- ベートーヴェン 交響曲第7番 ロンドン響/ドラティ 米・mercury/SR90523 米プレス、後期ロゴ・ラベル、1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲第73~81番 - Posted date: 2021年3月16日 08:28
-
- ハイドン 交響曲第73~81番 フィルハーモニー・フンガリカ/ドラティ 米・LONDON/STS15182 米プレス、イエロー・ラベル、1970-72年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- パール・バック: 大地(四) - Posted date: 2021年3月15日 08:36
-
- 六年間の孤独なアメリカ留学生活を終え、故国に帰った王淵はひとりの女性と再会する。 義母が自堕落な自分の娘・愛蘭のかわりに引き取って育てた孤児の美齢は、 医学を志す美しい女性になっていた。美齢の自立した進歩的な考えに引かれ、 淵はしだいに美齢を愛するようになるのだが---------。 昭和29年3月25日 発行 平成30年5月5日 89刷 PS: 中学生の時に一度読んでいるのですが、時代背景が分からなかったので、ただ読んだだけでした。 改めて読むと現代の中国社会にも通じるものがあるような気がします。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB VOL.66 無料配布中 - Posted date: 2021年3月12日 09:10
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.66を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2021年3月11日 08:12
-
- メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ズーカーマン(vn)/ニューヨーク・フィル/バーンスタイン ロンドン響/ドラティ 米・Columbia/MS7313 米プレス、ブラウン・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- スメタナ : モルダウ - Posted date: 2021年3月10日 08:39
-
- スメタナ モルダウ、売られた花嫁より3つの踊り ドヴォルザーク 謝肉祭序曲、スラヴ舞曲第1、3、9、15番 クリーヴランド管/セル 米・EPIC/BC1268 米プレス、青ラベル、1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 八内岳 - Posted date: 2021年3月 8日 08:26
-
- 八内岳(943.6m)-西尾根コース Technorati タグ: {タグ グループ}2021.2 2021.2.28 駐車地点 7:20~尾根取付~P469m~P889m 11:40~駐車地点下山 14:00 天気予報では、本日は全道的に晴。余市の道の駅を出た時点では青空が見えていたのですが、駐車地点を出発した時は一面曇り空でした。 道道569号線の除雪終点に駐車し、出発です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ラロ: スぺイン交響曲 - Posted date: 2021年3月 5日 08:36
-
- ラロ スペイン交響曲 ノルウェー狂詩曲 アモイヤル(vn)/モンテカルロ歌劇場管/パレー 仏・エラート/STU70771 仏プレス、ブラック・ラベル、ダブル・ジャケ、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- パール・バック: 大地(三) - Posted date: 2021年3月 4日 08:19
-
- 美しい妻に裏切られた王虎将軍は傷つき、 自暴自棄になって兄たちがそれぞれ世話をした嫁を二人とも娶ってしまう。 二人の妻は、男児と女児を一人ずつ生むが、息子の王淵は、軍人である父を憎み、 祖父・王龍の血を引いて土地を愛し、農民の生活に憧れる青年に育つ。 革命運動が中国全土を覆うようになり、いとこの猛と共に革命党に加わった淵は 、官憲に捕らわれて死刑を待つばかりの身となるが----------。 昭和29年3月15日 発行 令和3年1月10日 93刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ショパン: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2021年3月 3日 08:33
-
- ショパン ピアノ協奏曲第1番 ギレリス(p)/フィラデルフィア管/オーマンディ 米・COLUMBIA/MS6712 米プレス、2eyesラベル、1964年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- アヴィソン: 26の協奏曲集[1758刊]~ - Posted date: 2021年3月 2日 08:15
-
- アヴィソン 26の協奏曲集[1758刊] 第1、3、8~10、12番 協奏曲p.2-1、3 ポーンマス・シンフォニエッタ/R.トーマス/L.ロバートソン(cem) 英・EMI/ASD3862 英プレス、新カラー切手ラベル、1980年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 本倶登山 - Posted date: 2021年3月 1日 08:41
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}2021.2 本倶登山(1009.3)-西尾根コース 2021.2.21 尾根取付 7:40S~P682~P792~本倶登山 10:10~下山 11:40 赤井川の道の駅で集合し、樺立トンネルを抜けた処にある開発局の除雪車転回所の反対側の斜面が登り口となっています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- パール・バック :大地(二) - Posted date: 2021年2月26日 08:59
-
- 極貧の小作農から這い上がった王龍の心は、大富豪となってからも大地を離れることはなかった。 だが、三人の息子たちは農民にならず、それぞれの道を歩み始める。 王大は地主に、王二は商人に、そして王三は王虎将軍と呼ばれ、恐れられるほどの軍人になった。 年老いた王龍が死に瀕したとき、その枕元で息子たちは、 両親が血のにじむような努力を重ねて手に入れた土地を売る相談を始める。 昭和29年3月8日 発行 平成27年3月5日 94刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.119 無料配布中 - Posted date: 2021年2月24日 08:29
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.119を無料配布中です。 巻頭特集は、岡山県津山市です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- シューベルト: 交響曲第3、6番 - Posted date: 2021年2月22日 08:27
-
- シューベルト 交響曲第3、6番 ウィーン・フィル/ミュンヒンガー 英・DECCA/ECS763 英プレス、スモール・ラベル、1964年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: その男(三) - Posted date: 2021年2月19日 08:19
-
- ついに徳川幕府は瓦解、江戸は東京と改められた。 剣を捨てた虎之助は神田今川町で“開花散髪処”を開き穏やかな暮らしを送ろうとしていた。 そんなある日、偶然にも元薩摩藩士の中村半次郎に再会する。 虎之助の運命は再び波瀾へと動いていくのであった-----。 2019年12月10日 新装版第1刷 2020年5月10日 第2刷 PS: あまりお勧めではありませんでした。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 漁岳 - Posted date: 2021年2月17日 08:29
-
- 漁岳(1318m)-漁岳林道コース Technorati タグ: {タグ グループ}冬の漁岳、2021年2月 2021.2.7 漁岳林道入口 8:00~尾根取付~P901m 10:00~P1175m~最終コル~漁岳 12:00~林道入口下山14:00 国道453号線と道道78号線の分岐手前の駐車帯に車を止め、林道入口までスキーを担いで戻ります。 林道入口標識 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブルックナー: 交響曲第1番 - Posted date: 2021年2月16日 09:31
-
- ブルックナー 交響曲第1番 ドレスデン国立菅/ヨッフム 英・EMI/ASD3825 英プレス、モノクロ切手ラベル、1978年録音、独エテルナ共同製作...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- トレルリ: トランペット協奏曲 - Posted date: 2021年2月15日 08:41
-
- トレルリ トランペット協奏曲ニ長調 シンフォニア ヘ長調、ニ長調 合奏協奏曲op.6-1、op.8-2&8 アンドレ(tp)、フェルナデス(vn) パイヤール室内管/パイヤール 仏・エラート/STE50115 仏プレス、ピンク・ハープ・ラベル、重量盤、1960年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 入居者さま限定 アンケートキャンペーン実施中 - Posted date: 2021年2月10日 08:34
-
- 現在、ユーミーマンション入居者様限定の ユーミーマンションに あると嬉しい! サービス アンケートキャンペーン! 応募期間は2021.2月1日~2021.4月30日までです。 多くの皆様のご応募をお待ちしています。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 池波正太郎: 蝶の戦記(上) - Posted date: 2021年2月 9日 08:47
-
- 尾張は、清州城下のはずれで、弐重の於蝶は五月晴れのもとにのびやかな肢体をなげだしていた。 夏草のにおいと果肉のような体臭に木立を進む武士は惑乱した。 一瞬の後に---------。 川中島か姉川合戦に至る年月を甲賀忍びの技と道に賭してゆく於蝶。 おのが生理と心をあやつり、死闘を繰り広げる女忍びの活躍は、ここからはじまる。 2001年12月10日 新装版第1刷 2019年10月5日 第19刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 『ヴィルトゥオーソ・オーボエ協奏曲』 - Posted date: 2021年2月 8日 08:36
-
- ベルニーニ: オーボエ協奏曲変ホ長調 サリエリ: フルートとオーボエの協奏曲ハ長調 チマローゼ: オーボエ協奏曲ハ長調 ホリガー(ob、Ehr)、ニコレ(fl)/ハンベルク響/マーク 独・DGG/139152 独プレス、ブルー・ライン・ラベル、1965年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: ブラデンブルク協奏曲第4-6番 - Posted date: 2021年2月 4日 08:15
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第4-6番 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DGG/139006 独プレス、ブルー・ライン・ラベル、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本一力: 赤絵の桜 損料屋喜八郎始末控え - Posted date: 2021年2月 3日 08:47
-
- 上司の不始末の責めを負って同心を辞し、刀を捨てて損料屋を営む喜八郎。 不況の嵐が吹き荒れる江戸に新しく普請された、 大人気の湯屋「ほぐし窯」の裏側を探るうち、公儀にそむく陰謀に気づく-------。 そして江戸屋の女将秀弥との、不器用な恋の行方は? 2008年 6月10日 第1刷 2020年11月10日 第12刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 音江山 - Posted date: 2021年2月 2日 08:38
-
- 音江山(795.6m)-北西尾根コース Technorati タグ: {タグ グループ}冬の音江山、2021年1月 2021.1.31 駐車場 8:40S~登山口~乗越~音江山 11:10~駐車場下山12:10 天気予報は終日雪でしたが、それほど悪くはならないと思い、岩見沢から高速に乗りました。 しかし、三笠近辺から徐々に雪が強くなり、滝川ではかなり視界が悪くなりましたが、深川に着くと少し青空が見えました。 深川の道の駅で同僚と合流し、採石場の広い駐車場に駐車させていただいて出発。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: セレナード第6、8番 - Posted date: 2021年2月 1日 10:22
-
- モーツァルト セレナード第6、8番 「ルチオ・シルラ」序曲、「エジプトの王タモス」間奏曲 ロンドン響/マーク 米・LONDON/STS15088 英プレス、ラージ溝ナシ・ラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2021年1月28日 08:27
-
- チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 ルートヴィヒ・ホフマン(p) ロンドン・フィル/グンナル・シュイン 独・サマセット/STCL 独プレス、ブルー・ラベル、1960年代初め録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: その男(二) - Posted date: 2021年1月27日 08:07
-
- 京に上った虎之助は、師の池本が幕府の隠密であることを知る。 師の助けをしたいと願う虎之助は自ら暗闘に巻き込まれてゆくが 、徳川幕府はいまや風前の灯、国内の騒乱は激化の一途を辿る。 ある日、薩摩藩の中村半次郎が虎之助のもとを訪ねてきたのだが----------。 2019年12月10日 新装版第1刷 2020年 5月10日 第2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ショパン: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2021年1月26日 08:29
-
- ショパン ピアノ協奏曲第1番 ギレリス(p)/モスクワ・フィル/コンドラシン 独・オイロディスク/64053 独プレス、ゴールド・ラベル、1962年録音 PS: ショパンのピアノってこんな曲でした? という演奏です。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- R=コルコフ: シェエラザード - Posted date: 2021年1月25日 08:28
-
- R=コルサコフ シェエラザード ロイヤル・フィル、スターリク(vn)/ビーチャム 英・EMI/ASD251 英プレス、セミ・サークル・ラベル、1957年録音、第2版...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲第1-3番 - Posted date: 2021年1月20日 08:32
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第1-3番 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DGG/139005 独プレス、ブルー・ライン・ラベル、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 京極町 笹岳 - Posted date: 2021年1月18日 10:40
-
- 笹岳(971.3m) Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、冬山、京極笹岳 2021.1.2 ゲート 7:30~取付 8:00~952m~笹岳 11:05~下山 12:40 この山は地形図に山名表記がありません。276号線から京極定山渓線に入ります。奥に双葉ダムがあるので道道は除雪されていますが、途中にゲートがあり一般車はそれ以上は進めません。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 池波正太郎: その男(一) - Posted date: 2021年1月15日 08:46
-
- 旗本の嫡男として生まれた杉虎之助は生来の病弱に加え義母に疎まれていた。 そんなわが身を憂い大川に身投げしたところ謎の剣士・池本茂兵衛に助けられる。 この瞬間が“その男”の人生の転機だった。 虎之助は池本の弟子になることを決意し修行の旅に出る--------。 2019年12月10日 新装版第1刷 2020年 5月10日 第2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ブルックナー: 交響曲第6番 - Posted date: 2021年1月14日 08:40
-
- ブルックナー 交響曲第6番 独・DGG/2531295 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1979年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲第103番 - Posted date: 2021年1月13日 09:14
-
- ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打 交響曲第104番「ロンドン」 英・DECCA/SDD505 英盤、スモール・ラベル、1971年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- パール・バック: 大地(一) - Posted date: 2021年1月12日 08:54
-
- わずかな土地を大地主の黄家から借りて耕す小作農の王龍は、 黄家の奴隷の阿蘭を嫁にもらうことになった。 美しくはないが非常な働き者の妻を得た王龍は、 子宝に恵まれ、黄家の土地を買うまでに運が上向き始めるが---------。 昭和28年12月28日 発行 令和元年7月25日 98刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- バルトーク: ヴァイオリン協奏曲第2番 - Posted date: 2021年1月 8日 08:29
-
- バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 44の二重奏曲より6曲 メニューイン(vn、va)、ネル・ゴトコフスキー(vn)/ドラティ 英・EMI/ASD2281 セミ・サークル・ラベル、1966年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- C.シュターミッツ: フルート協奏曲 - Posted date: 2021年1月 7日 08:27
-
- C.シュターミッツ フルート協奏曲op.29 フリードリッヒ大王 シンフォニア J.J.クヴァンツ フルート協奏曲 ツェラー(fl、指揮)/ベルリン・フィル・ゾリステン 蘭・EMI/1A045-1307401 独盤、新ラベル、エレクトローラ・プレス 1960年前期録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 阿佐田哲也: 東一局五十二本場 - Posted date: 2021年1月 6日 09:13
-
- 今迄、若者は手痛い敗戦を経験したことがなかった。 麻雀は自信だ。若者はそう信じていた。 初めての他流試合。若者は麻雀業者の看板を掲げているプロに戦いを挑んだ。 他の二人は、長身痩躯、鶴のような三十男と、 小柄で同じく痩せて贅肉一点もないかに見える角刈りの四十男。 勝負は半荘四回。若者のすべり出しは順調だったが--------。 アガっても地獄。オリても地獄。 昭和57年5月10日 初版発行 令和2年10月15日 34版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 謹んで新年のご祝詞を申し上げます - Posted date: 2021年1月 4日 09:30
-
- Posted by: 近藤
- Category: 代表挨拶
- テレマン:フルートと弦楽のための組曲 - Posted date: 2020年12月28日 15:11
-
- テレマン フルートと弦楽のための組曲イ短調 ヴィオラ協奏曲ト長調 3つのヴィオリンの協奏曲ヘ長調 ガッセローニ(fl)、アーヨ、アボストリ(vn)、ゲディン(va) イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILPS/802864DXY 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1967年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: クラリネット協奏曲 - Posted date: 2020年12月25日 08:51
-
- モーツァルト クラリネット協奏曲 交響曲第38番「プラハ」 ド・ペイエ(cl)/ロンドン響/マーク 英・DECCA/SDD331 英盤、スモール・ラベル、1959年録音 PS:P.マークのオリジナルはめったに出てきませんし、出てきても非常に高いです。 美しい演奏と録音です。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上靖: 楊貴妃伝 - Posted date: 2020年12月24日 08:36
-
- 「在天作比翼鳥 在地願為連理枝」 白居易の傑作「長恨歌」に歌われた玄宗皇帝と愛妃・楊貴妃。 寵愛をほしいままにし、権力さえも手中にした貴妃の.波乱に満ちた短い生涯。 2004年8月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヴィヴァルディ: 6つのフルート協奏曲 - Posted date: 2020年12月23日 08:36
-
- ヴィヴァルディ 6つのフルート協奏曲op.10 ガッゼローニ(fl)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/839726LY 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1968年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- スメタナ: 弦楽四重奏曲第1番 - Posted date: 2020年12月22日 08:49
-
- スメタナ 弦楽四重奏曲第1、2番 スメタナSQ チェコ・スプラフォン/14112130 チェコ盤、ブルー・ラベル、1976年録音、クアドラフォニック盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 朝井まかて: 銀の猫 - Posted date: 2020年12月21日 08:20
-
- 嫁ぎ先を離縁され、「介抱人」として稼ぐお咲。 百人百様のしたたかな年寄りたちに日々、人生の多くを教えられる。 一方、妾奉公を繰り返し身勝手に生きてきた自分の母親を許すことが出来ない。 そんな時「誰もが楽になれる介抱指南書」作りに協力を求められ-----------。 2020年3月10日 第1刷 2020年3月20日 第2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第29番 - Posted date: 2020年12月18日 08:46
-
- モーツァルト 交響曲第29番、39番 シンフォニア・オブ・ロンドン/C.デイヴィス 英・ワールド・レコード/ST43 英盤、グリーン・ストロボ・ラベル、1959年録音、オリジナル C.デイヴィスのデビュー録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: ヴィオリン・ソナタ - Posted date: 2020年12月17日 09:07
-
- ブラームス ヴィオリン・ソナタ第2&3番 スーク(vn)/パネンカ(p) チェコ・スプラフォン/SUAST50474 チェコプレス、ブルー・ラベル、1961年録音 PS:素晴らしい演奏だと思います。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 田中啓文: 浮世奉行と三悪人 - Posted date: 2020年12月15日 08:47
-
- 武士を捨てて竹光作りを生業とする雀丸。 ある日、三人の武士にボッコボコにされている老人を救い出す。 庶民の揉めごとを裁く横町奉行だというこの老人は、 あろうことか雀丸に跡を継いでくれと言い出した。 危険な目に遭っても「三すくみ」という助っ人が馳せ参じるから大丈夫とも。 ところが現れたのは悪徳商人に女ヤクザ、破戒僧という面々で------- 2017年5月25日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ドヴォルザーク: スラヴ舞曲集より - Posted date: 2020年12月11日 08:19
-
- ドヴォルザーク スラヴ舞曲集よりop.46-1、3、8、op.72-2 スメタナ モルダウ、道化師の踊り、ポルカ ロンドン響/ブラック 米・LONDON/SPC21070 英盤、スモール・ラベル、ダブル・ジャケ、1970年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 - Posted date: 2020年12月 9日 08:15
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第4~6番 シュトゥットガルト室内管/ミュンヒンガー 独・テルデック/SXL20043 独盤、黒ラベル、1958-9年録音、英DECCA録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 坂口安吾: 明治開花安吾捕物帖 - Posted date: 2020年12月 8日 08:42
-
- 文明開化の明治新世相のなかで、次々と起こる謎の奇怪な事件。 それにのぞむのは、赤坂氷川町の隠宅で自適の日々を送る、幕末の英傑、勝海舟。 彼の名(迷?)推理にほだされつつ、事件解決に活躍する紳士探偵、結城新十郎。 そして勝手に首を突っ込んでくる、個性様々な仲間たち。 独特のユーモアと毒舌のなかに文明批評のわざをピリリときかせながら、 卓抜な推理的構成で捕物帖の面白さを堪能させる。 昭和48年12月20日 初版発行 平成23年11月15日 改版三版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヴィヴァルディ: 「調和の霊感」 - Posted date: 2020年12月 4日 08:37
-
- ヴィヴァルディ 「調和の霊感」op.3-5~8 ミケルッチ、コトーニ(vn)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/835163AY 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1962年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- テレマン: 2本のフルートと弦楽の協奏曲 - Posted date: 2020年12月 3日 08:24
-
- テレマン 2本のフルートと弦楽の協奏曲 ヴィヴァルディ ヴィオラ・ダ・モーレ協奏曲 ルプラン オーボエ協奏曲 B.シューファー(fl)、レーム(va)、コッホ(ob) ハンブルク・テレマン協会管/ベトヒャー 蘭・PHILIPS/6580018 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 海音寺潮五郎: 寺田屋騒動 - Posted date: 2020年12月 2日 08:36
-
- 文久二(1862)年四月二十三日、伏見の船宿・寺田屋の二階。 長州と手を組んでクーデターを謀る薩摩誠忠組の動きは、 長州嫌いの久光の怒りを買った。 蹶起中止を説得する使者との間に朋友相打つ惨劇が起る。 武士にとって藩命と理想、君命と朝命はいずれが重いか、 この時点でこれは答えの出ない命題だった。 2007年12月10日 新装版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年12月 1日 08:52
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第24番K.491 ピアノ協奏曲第25番K.503 A.シュミット(pf)/K.マズア指揮ドレスデンpo. Germany Eastプレス、ETERNA/826 468、ED青/黒、再発 1971、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第5番 - Posted date: 2020年11月27日 08:32
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第5番K.175 ピアノ協奏曲第6番K.238 A.シュミット/マズア指揮ドレスデンpo. ETERNA/826 903 Germany Eastプレス、ED黒/銀、1975年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 陳舜臣 中国の歴史 近・現代篇(一) - Posted date: 2020年11月26日 11:32
-
- 列強の蚕食にに苦しむ清国では、甲午の役(日清戦争)の敗戦で不満が爆発。 保皇派の康有為は公車上書を著し、立憲君主制を提唱する。 義和団事変で八ヵ国連合軍が紫禁城に乱入し、権勢を誇った西太后も光緒帝と西安に逃れた。 王朝打倒を目指す孫文ら若き革命家たちは終結を始める。 2007年4月13日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年11月24日 08:48
-
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第20番 ピアノ協奏曲第21番 A.シュミット(pf)/K.マズア指揮ドレイデンpo. Germany Eastプレス、ETERNA/826 466、ED銀/黒 1971年録音、1973年録音、オリジナル PS: ETERNAの録音は聞きやすいです。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ポッケリーニ: チェロ協奏曲 - Posted date: 2020年11月20日 08:33
-
- ポッケリーニ チェロ協奏曲変ロ長調 タルティーニ チェロ協奏曲イ長調 ヴィヴァルディ チェロ協奏曲RV.401 フルニエ、マイナルディ、シュトルク(vc) ルツェルン祝祭合奏団/バウムガルトナー他 独・DGG/413682-1 独盤、ブラック・ラベル、1959-63年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ニコライ: ウィンザーの陽気な女房達(抜粋) - Posted date: 2020年11月19日 08:38
-
- ニコライ ウィンザーの陽気な女房達(抜粋) リアー(S)、ヘフリガー(T)、コルデス(Br)、クラス(Bs) バンベルク響、バンベルク・フィルcho./レーヴライン 独・DGG/136421 独盤、チューリップ・ラベル、赤ステレオ・ジャケ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M AGE Vol.119 無料配布中 - Posted date: 2020年11月18日 08:30
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.119を無料配布中です。 巻頭特集は、城下町の小さなレトロ旅「岡山県津山」です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- J.S.バッハ: フーガの技法 - Posted date: 2020年11月17日 09:00
-
- J.S.バッハ フーガの技法 シュトゥツトガルト室内管/ミュンヒンガー 独・テルデック/SAWD9949-50B 独盤、黒ラベル、布ケース、1965年録音 ダス・アルテ・ヴェルク・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- C.シュターミッツ: ヴィオリン・ヴィオラの協奏交響曲 - Posted date: 2020年11月16日 09:48
-
- C.シュターミッツ ヴィオリン・ヴィオラの協奏交響曲 A.シュターミッツ ヴィオラ協奏曲 スーク(vn)、コドゥセク(va) スーク室内管/ファルカシュ チェコ・スプラフォン/11102626 チェコ盤、ブルー・ラベル、1979年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 冬の交通安全運動 - Posted date: 2020年11月14日 11:09
-
- 冬の交通安全運動が始まります。期間は11月13日(金)~11月22日(日)です。 雪もそろそろ降ってきます。お互いに気を付けたいと思います。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- リビラ山 - Posted date: 2020年11月 9日 08:43
-
- リビラ山(1291m)-ヌモトル林道~樺司山コース Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、樺司山コース 2020.11.1 ゲート~林道崩壊地点 6:15~111.5m(樺司山) 9:30~10:00~リビラ山 10:45~11:10~111.5m(樺司山)~林道崩壊地点下山14:00~ゲート 林道の入り口にはゲートがあり、施錠されています。 入林を禁止しているのではなく、規制しているので車両での入林希望者は日高北部管理署に連絡してほしい等のことが書いてありました。 林道はほぼ3.5kmぐらい行くと崩壊地点になります。そこから少し行くと最後はトラロープふうのテープで通行止めになっています。林道に落ちていましたが。 そこから少し歩いて川に降りました。 林道 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 津本 陽: 乾坤の夢(中) - Posted date: 2020年11月 5日 08:32
-
- わずか半日で決着をみた関ヶ原の戦い。 大坂城に入った家康は、今や恐れる者のない覇者となっていた。 慶長八年、征夷大将軍に補する旨の詔勅が伏見城にもたらされ、 名実ともに武家の棟梁の座に就いた家康は、まず江戸市街の大築造工事に着手する。 二年後、家康は将軍の座を秀忠に継職し、念願の豊臣家打倒を画策するのだった。 1999年12月10日 第1刷 PS:主人公が好きでないと、あまり読み進まないものです。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 - Posted date: 2020年11月 2日 09:11
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲全曲 ウィーン・コンツェントス・ムジクス/アーノンクール 蘭・TELEFUNKEN/635043 蘭盤、青ラベル、ダブル・ジャケ、1964年録音、ディスク大賞受賞...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ : ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2020年10月29日 08:38
-
- J.S.バッハ ヴィオリン協奏曲第1,2番 2つのヴィオリンのための協奏曲 アーヨ、ミケルッチ(vn)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/6580021 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1958年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- メンデルスゾーン: 弦楽八重奏曲 - Posted date: 2020年10月28日 08:40
-
- メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 R=コルサコフ ピアノと管楽の為の五重奏曲 ウィーン八重奏団、パンホーファー(p) 英・DECCA/SDD389 英盤、スモール・ラベル、1972年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク - Posted date: 2020年10月26日 08:50
-
- モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク 協奏交響曲K.364 交響曲32番K.318 ラヴデイ(vn)、シングレス(va) アカデミー室内管/マリナー 英・argo/ZRG679 英盤、スモール・ラベル、デッカ・プレス、1971年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: フルート協奏曲 - Posted date: 2020年10月20日 08:46
-
- モーツァルト フルート協奏曲第1、2番 デボスト(fl)/モスクワ室内管/バルシャイ 蘭・EMI/5C037-10380 蘭盤、切手ラベル、1966年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 白水岳 - Posted date: 2020年10月19日 09:08
-
- 白水岳(1136m)-平田内コース Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、白水岳、平田内コース 2020.10.11 登山口 5:55~白泉岳 8:40~南白水岳 9:35~中白水岳~白水岳 10:30~10:50~白泉岳 12:30~登山口下山 14:20 登山口手前に大きな駐車場があります。登山口には白水岳登山口の標識と白泉岳登山口の看板がありました。 白泉岳登山口 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- Y&M CLUB VOL.65 無料配布中 - Posted date: 2020年10月16日 08:49
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.65を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ベートーヴェン: 交響曲第9番「合唱付き」 - Posted date: 2020年10月15日 08:59
-
- ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」 ロンドン響/ストコフスキー ハーバー(S)、ワッツ(A)、ヤング(T)、マッキンタイヤ(Bs) 独・テルデック/641800AH 独盤、青ラベル、1967年録音、フェイズ4録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 狩場山 - Posted date: 2020年10月13日 09:02
-
- 狩場山(1520.2m)-千走新道コース Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、狩場山、千走新道コース 2020.10.4 登山口 6:50S~南狩場 9:10~狩場山 9:30~9:50~下山 11:55 前日に賀老高原キャンプ場の駐車場で車中泊。私たちのほか誰もいません。 当日の朝は予報に反して、快晴。新道コースの登山口に向かいます。 賀老高原キャンプ場の駐車場、後ろは狩場山 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 風野真知雄: 奇策 - Posted date: 2020年10月12日 09:14
-
- 「福島城には本庄繁長を」直江兼続が、その名を出したとたん、上杉景勝の顔が歪んだ。 「裏切るぞ、あれは」-------慶長五年(1600)、関ヶ原で東西両軍が激突した。 その間隙を縫うように、東北の覇権を狙う伊達政宗が二万の兵を進める。 福島城を守る上杉方は僅か四千。 圧倒的不利の中、すでに老いさらばえ、 しかも裏切りの常習者である本庄繁長は、いかにして戦うか!? 平成15年7月30日 初版第1刷発行 平成21年12月30日 第3刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- デュカス: 魔法使いの弟子 - Posted date: 2020年10月 8日 08:42
-
- デュカス 魔法使いの弟子 サン=サーンス 死の舞踏 レスピーギ 「風変わりな店」組曲 スコッティシュ・ナショナル管/ギブソン 英・EMI/MFP57012 英盤、レッド・ブラック・ラベル、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ペテカリ岳 - Posted date: 2020年10月 6日 08:25
-
- ペテカリ岳(1736.2m)-西尾根コース Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、ペテカリ岳、西尾根コース 2020.9.19 神威岳山荘手前林道駐車スペース 12:40S~乗越 14:15~ペテカリ山荘 16:25 神威岳山荘には1台しか駐車していませんでした。少し戻って川に降りる林道の駐車スペースに車を止めました。 5台ほどの先客です。 いきなりの渡渉です。前日雨が降ったためか膝までの渡渉です。 見た目より水に勢いがあります。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブラームス: 交響曲第4番 - Posted date: 2020年10月 2日 08:38
-
- ブラームス 交響曲第4番 ピッツバーク響/スタインバーク 米・Command/CC11030SD 米盤、レインボー・ロゴ・ラベル、ダブル・ジャケ 1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- アルビノーニ: 合奏協奏曲 - Posted date: 2020年9月28日 08:32
-
- アルビノーニ 合奏協奏曲op.10 トーゾ、カルミニョーラ(vn)、イ・ソリスティ・ヴェネティ/シモーネ 仏・エラート/STU71311 仏盤、ブラック・ラベル、1979年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 風野真知雄: 黒牛と妖怪 - Posted date: 2020年9月23日 10:23
-
- 江戸が東京と改まった明治の世。 幕府の崩壊で23年間の幽囚の身を解かれ、 文明開化のすすむ東京に舞いもどった男がいた。 かつて幕府の要人として江戸市民から「妖怪」と恐れられた洋風嫌いのその老人が、 密かにたくらんだ奇想天外な一件とは-----------。 2009年5月14日 第1刷発行 2009年6月11日 第2刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- オプタテシケ山 - Posted date: 2020年9月17日 08:21
-
- オプタテシケ山(2012.7m)-美瑛富士登山口コース Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、美瑛富士登山口コース、オプタテシケ山 2020.9.13 美瑛富士登山口 5:10S~天然庭園 6:40~美瑛富士避難小屋 7:50~オプタテシケ山 10:30~10:50~美瑛富士避難小屋 12:50~13:10 ~美瑛富士登山口下山 15:20 前日は道の駅「白金ビルケ」に車中泊、快適な駐車場です。 当日美瑛川沿いの道路を車を走らせ、分岐を右にとるとゲートがあります。事前の情報通り有難いことに鍵はかかっていません。 駐車場に車を止め、入山届を済ませて少し暗い中を出発。 広い作業道を進み、しばらく歩いて本当の登山口に出合いやや急な斜面を登って登山道に上ります。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ハイドン: 交響曲第6、7、8番「朝・昼・晩」 - Posted date: 2020年9月16日 08:52
-
- ハイドン 交響曲第6、7、8番「朝・昼・晩」 交響曲第22番「哲学者」 フィルハーモニー・フンガリカ/ドラティ 独・テルデック/635464DX 独盤、青ラベル、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- テレマン: トランペット協奏曲 - Posted date: 2020年9月14日 08:47
-
- テレマン トランペット協奏曲 3本のオーボエとヴィオリンの協奏曲 リコーダ・ヴィオリンとオーボエの協奏曲 シェルバウム(tp)、B.シェッファー(ob)、ブランディス(vn) ハンブルク・テレマン協会カメラータ/シュテーリ 独・ARCHIV/198352 独盤、ブルー・ライン・ラベル、ラシャ・ジャケ、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 五色岳 - Posted date: 2020年9月11日 08:29
-
- 五色岳(1868m)-クチャンベツ川コース Technorati タグ: {タグ グループ}五色岳、クチャンベツ川コース 2020.9.6 クチャンベツ川登山口 5:50S~沼の原石狩岳分岐 7:20~五色岳 10:30~11:00~クチャンベツ川登山口下山 15:05 朝、登山口に着くとすでに満車状態、4~5台分の余裕しかありませんでした。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: 交響曲第13番 - Posted date: 2020年9月10日 10:29
-
- モーツァルト 交響曲第13番 第14番 第15番 第16番 アカデミー室内管/マリナー 蘭・argo/6557564 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、フィリップス・プレス 1968年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヴィヴァルディ: 2vn・vcの協奏曲F.IV-11 - Posted date: 2020年9月 7日 08:34
-
- ヴィヴァルディ 2vn・vcの協奏曲F.IV-11 弦楽のための協奏曲F.XI-11「田園風」 同F.XI-4、ピッコロ協奏曲F.VI-4、他 アムステルダム室内管/ファン・デル・ホルスト レオンハルト(cemb) 独・テレフンケン/NT364 独盤、レッド・ラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 乾坤の夢(上) - Posted date: 2020年9月 1日 08:29
-
- 慶長三年八月、豊臣秀吉薨去の時、朝鮮に残留する日本軍は六万五千人。 家康は秀吉の死を伏せたまま、全軍撤退させようと手立てを講じるのだった。 無事帰朝した大名たちの間に起こる対立を利用して、次第に勢力をのばす家康。 戦機を待つ野戦の名将は、ついに五十九年の生涯を賭けた大博打に出る。 1999年12月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- アルビノーニ: アダージョ[[ジャゾット編] - Posted date: 2020年8月28日 08:14
-
- アルビノーニ アダージョ[ジャゾット編] オーボエ協奏曲、トランペット協奏曲 4声のシンフォニア変ロ長調 5声のソナタ ト短調 アンドレ(tp)、シャンボン(ob)/ザール室内管/リステンパルト 仏・エラート/STU70231 仏盤、ブラック・ラベル、ダブル・ジャケ、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 飯豊山 - Posted date: 2020年8月26日 09:01
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、飯豊山 飯豊山(2105.2m)-川入口コース 2020.8.10 御沢野営場 6:35~笹平 9:15~地蔵水場 10:15~剣ヶ峰 11:30~三国小屋 12:00~切合小屋キャンプ場 14:00 前日、結構な雨が降ったので行動した人は少ないと思いましたが、駐車場はすでに満杯に近い状態でした。 御沢野営場 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2020年8月24日 08:27
-
- ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第5番 第6番 アマデウスSQ 独・DGG/13893 独盤、チューリップ・ラベル、1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 調所笑左衛門 薩摩経済官僚 - Posted date: 2020年8月18日 09:00
-
- 莫大な借金を抱えて窮地に陥っていた薩摩藩が、なぜ雄藩として維新の大事業を成功させられたのか? 250年賦などの大胆な方法で驚異的な財政再建を成し遂げながら、非業の死を迎えた調所笑左衛門。 2001年7月19日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 白雲岳 - Posted date: 2020年8月 7日 08:48
-
- 白雲岳(2230m)-銀泉台コース Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、白雲岳、銀泉台コース 2020.8.2 銀泉台 5:45~赤岳 8:00~白雲分岐 ~白雲岳 9:10~白雲分岐~白雲岳避難小屋 10:10~白雲岳分岐~赤岳~銀泉台下山13:00 前日は層雲峡のオートキャンプ場にテント泊、1張500円で黒岳温泉100円引きのサービス券が貰えるのでお得です。 当日の朝、5時半に銀泉台に着くと3台ほどの車が先着していました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ヴィヴァルディ: 2台のヴァイオリンの為の協奏曲 - Posted date: 2020年8月 3日 09:28
-
- ヴィヴァルディ 2台のヴァイオリンの為の協奏曲 ヴィオラ・ダ・モーレ協奏曲 2台のチェロの為の協奏曲 2曲のチェロ協奏曲 チェロ・ソナタト短調 F.マイヤー、S.クイケン(vn)、ビルスマ、A.マイ(vc) コレギウム・アウレウム合奏団、レオンハルト(cemb) 独・ハルモニア・ムンディ/2920333 独盤、イエロー・ラベル、ダブル・ジャケ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: フルート協奏曲 - Posted date: 2020年7月30日 10:40
-
- モーツァルト フルート協奏曲第1番 2番 ツェラー(fl)/イギリス室内管/クレー 独・DGG/2530344 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1974年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M AGE Vol.118 無料配布中 - Posted date: 2020年7月27日 09:03
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.118を無料配布中です。 さわやかY&Mライフは、鹿児島県奄美市の㈱中村建設さんです。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 積丹岳 - Posted date: 2020年7月22日 08:48
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、積丹岳 積丹岳(1255m)-東尾根コース 2020.7.19 積丹岳休憩所 7:00S~積丹岳9:40~休憩所下山 12:20 20数年ぶりの積丹岳夏道です。国道から2kmほど入った所に休憩所はあるのですが、思っていたより距離が長く感じました。帰りはいつものように、思っていたより短く感じるのですが。 駐車場には2台の車が駐車しています。休憩所にある入山届に記入し歩き始めます。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モーツァルト: 交響曲第28番 - Posted date: 2020年7月21日 09:05
-
- モーツァルト 交響曲第28番 交響曲第34番 モスクワ室内管/バルシャイ 露・メロディア/CM01909-10 露盤、黒ラベル、1970年代初め録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヴィヴァルディ: 協奏曲集 - Posted date: 2020年7月17日 08:16
-
- ヴィヴァルディ 「和声と創意の試み」から 第1番ホ長調 作品8の1 「春」 第2番ト短調 8の2 「夏」 第3番ヘ長調 8の3 「秋」 第4番ヘ短調 8の4 「冬」 第5番変ホ長調 8の5 「海の嵐」 第6番ハ長調 8の6 「喜び」 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DGG/2726513 独盤、ボックス、1971年、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 天塩岳 - Posted date: 2020年7月15日 08:30
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}山行記録、前天塩岳コース 天塩岳(1557.6m)-前天塩岳コース 2020.7.12 曇後晴 天塩岳ヒュッテ登山口6:00S~前天塩岳8:50~天塩岳10:05~避難小屋10:30~10:50S~新道分岐~連絡路~天塩岳ヒュッテ下山12:35 前日の11日に岩見沢を16時に出発しましたが予想より早く18時過ぎにヒュッテに着きました。岩見沢から3時間近くかかると思ったのですが、2時間強で着きました。そういえば前回来たときは、鷹栖インターか旭川北インターで降りたように思います。 高速道路のお陰です。ヒユッテには先着組の車が5台、皆ヒュッテの中の様です。私たちは車中泊。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ブルックナー: 交響曲第4番「ロマンティック」 - Posted date: 2020年7月14日 08:11
-
- ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 ケルン放送響/ヴァント 独・ハルモニア・ムンディ/1C065-99738 独盤、ゴールド・ラベル、ダブル・ジャケ、エレクトローラ・プレス 1976年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 羊蹄山 - Posted date: 2020年7月 7日 08:43
-
- 羊蹄山(1898m)-喜茂別コース 2020.7.5 駐車場 6:00S~羊蹄山頂上 10:30~羊蹄山 10:50S~下山 13:15 このコースはあまり登られていないという話でしたが、すでに3台の車がゲート前に駐車していました。ここで入山届に記入し、曇り空の下スタート。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 夏の交通安全運動 - Posted date: 2020年7月 3日 09:20
-
- 夏の交通安全運動が始まります。 7月13日(月)から7月22日(水)が交通安全運動期間です。 もちろんそれ以外の日も、十分気を付けたいと思います。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 佐藤雅美: 百助嘘八百物語 - Posted date: 2020年7月 1日 08:46
-
- 鳶人足の辰次は日雇い稼ぎの普請場で腹痛に苦しむ爺さんの面倒をみる。百助と名乗る爺さん、実は腕こきのいかさま師。百助は助けてくれた礼に、いかさま博奕の余禄を辰次に分ける。気をよくした辰次は百助の子分となり一世一代の大勝負に賭けた! 2004年3月15日 第1刷発行 PS: 久々に面白い娯楽時代小説でした。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2020年6月29日 08:49
-
- チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 クレーメル(vn)/ソヴィエト国立響/テミルカーノフ 独・eurodisc/25939HK 独盤、ゴールド・ラベル、1970年録音 チャイコフスキー・コンクール優勝時のライブ録音 PS:すぱらしい演奏です。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- テレマン: オーボエ協奏曲ハ短調 - Posted date: 2020年6月26日 08:44
-
- テレマン オーボエ協奏曲ハ短調 3オーボエ、3ヴィオリンの協奏曲ロ長調 トランペット協奏曲ニ長調、協奏曲ヘ長調 コッホ(ob)/ハンブルク室内管/ベトヒャー シェルバウム(tp)/ハンプルク・バッハ管/シュテーリ 独・DGG/135080 独盤、チューリップ・ラベル、...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 啓順純情旅 - Posted date: 2020年6月24日 08:48
-
- 息子殺しの嫌疑で火消し頭の聖天松から追っ手をかけられる医師崩れの啓順は、伊勢の縄張り争い最中、かつて救ったおきよが会いたがっていると聞いた。縄張りも捨て助っ人として向かった伊豆でおきよと再会し、互いの気持ちを確かめ合ったのも束の間、またも別れる運命に。 2007年9月14日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 無意根山 - Posted date: 2020年6月23日 08:23
-
- 無意根山(1464m)-薄別コース 2020.6.21 第2ゲート駐車場6:35~宝来小屋7:05~無意根尻小屋8:00~元山コース分岐9:10~無意根山9:40 無意根山10:15~駐車場下山12:20 無意根山の夏道コースは1995年6月以来です。以前は薄別登山口にゲートがありここから歩きでしたが、最近第2ゲートまで車が入れると聞いてやって来ました。岩見沢を出るときは、雲が垂れ込んでいましたが、出発時には雲一つない快晴です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- J.S.バッハ: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2020年6月22日 08:42
-
- J.S.バッハ ヴィオリン協奏曲第1、2番 2つのヴィオリンのための協奏曲BWV.1043 ヴィバルディ 3台のヴィオリンの協奏曲P.278 ヴィオリン協奏曲P.99、253、343 L&P.コーガン、E.ギレリス(vn)/ソヴィエト放送響 独・eurodisc/62633 独盤、ゴールド・ラベル、ダブル・ジャケ、1971年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 啓順地獄旅 - Posted date: 2020年6月19日 08:40
-
- 無罪の罪を着せられ、啓順は江戸の火消しの顔役・聖天松に命を狙われる。奥医者をつとめる師匠からは、京にある秘典『医心方』を探るよう命じられた。しかし漢方医としての一流の腕ゆえに、啓順は旅の途中で病人にかかずらわっては聖天松に居場所を知られてしまう。 2006年11月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ながら運転、厳罰化 - Posted date: 2020年6月17日 08:49
-
- 令和元年12月1日から道路交通法一部改正が施行されています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 津本 陽: 開国 - Posted date: 2020年6月16日 09:01
-
- 弾丸に晒しを巻かなければ使えぬ大砲---------。異国船の襲来に備え、江戸湾防備を命じられた武州忍藩主・松平忠国は衝撃の事実に戦いた。永らくの泰平が招いた失態とはいえ、これでは夷を追い払えない。日本には未来があるのか。幕政の再建に奔走する忠国をはじめ、未曽有の国難に立ち向かう吉田松陰、佐久間象山らの奮闘を描く。 平成19年12月10日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年6月15日 08:26
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第14番 第15番 アンネローゼ・シュミット/ドレスデンフィル/マズア 独・ETERNA/826830 独盤、ブラック・ラベル、1974-75年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 「全席シートベルト着用活動」推進中 - Posted date: 2020年6月12日 08:52
-
- 北海道警察、北海道安全運転管理者協会、北海道安全運転管理者事業主会では、現在「全席シートベルト着用活動」を推進中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 佐藤雅美: 啓順凶状旅 - Posted date: 2020年6月11日 08:47
-
- 江戸の町医者の内弟子だった啓順は、師匠にたてつき破門。博奕場に出入りするようになったころ、浄瑠璃語りの娘と男が殺される。殺された男の父親、江戸の顔役・聖天松と悶着があった啓順に殺しの疑いがかかってしまう。聖天松の追ってから逃れつつ、疑いを晴らすべく、真犯人を捜す。 2003年12月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB VOL.64 無料配布中 - Posted date: 2020年6月 9日 08:44
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB VOL.64を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年6月 8日 08:14
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第17、20、24番 アンルローゼ・シュミット/ドレスデン・フィル/マズア 独・eurodisc/86531XCK 独盤、グレー・ラ゙ベル、ダブル・ジャケ、1971-72録音 エテルナ原盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 夢のまた夢(五) - Posted date: 2020年6月 4日 08:42
-
- 北京首都とする大帝国建設の野望。秀吉の目論見をよそに、唐攻めの戦果はなかなか挙がらなかった。折しも、、鶴松を失った秀吉に再び嫡子誕生の報が届く。わが子を溺愛する秀吉は、われ亡き後の政権に異常なまでに執着し、一時は後継とした甥・関白秀次に死罪を申しつける--------。 平成25年2月10日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- デュカス: 魔法使いの弟子 - Posted date: 2020年5月29日 09:03
-
- デュカス 魔法使いの弟子 ラヴェル ボレロ ロンドン・フィル/リグノルド 英・MARBLEARCH/MALS603 英盤、イエロー・ラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 江戸繁昌記 - Posted date: 2020年5月27日 08:49
-
- 在野の儒者・寺門静軒は、仕える先も見つからず悶々と困窮の日々を過ごしていた。自分のせいなのか、世間のせいなのか。苦悩する静軒は、漢文戯作で諧謔味たっぷりに江戸の町を活写し出板することを思いつく。思いのたけをぶつけた『江戸繁昌記』はす当時のベストセラーとなるのだが---------。 2007年4月13日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 相続・贈与の税金 - Posted date: 2020年5月26日 09:18
-
- ユーミーマンションFC本部より、令和2年版の「相続・贈与の税金」の小冊子が発刊されました。 ご連絡いただければ、先着4名の方に無料で差し上げます。 ☎0126-22-1898 近藤まで...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2020年5月25日 09:12
-
- ベートーヴェン 交響曲第7番 ウィーン・フィル/ベーム 独・DGG/2530421 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1971年録音 PS:私はBPO盤のほうが好きですが。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 乱世、夢の如し(上) - Posted date: 2020年5月20日 08:49
-
- 公方御庭者久四郎、後の松永久秀は、混沌とした器内の情勢を窺っていたが、阿波に勢力を張る三好長慶の懐に飛び込み、次第に寵を得ていく------。 1997年3月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- セーフティラリー北海道2020 - Posted date: 2020年5月18日 08:50
-
- 交通安全意識を高めるため、「セーフティラリー北海道2020」に参加しませんか?...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 土地建物の税金ガイド - Posted date: 2020年5月15日 08:46
-
- ユーミーマンションFC本部より、令和2年版の「土地建物の税金ガイド」が発刊されました。 不動産の節税に役立つ総合ガイドブックです。 ご連絡いただければ、先着4名の方に無料で差し上げます。 ☎0126-22-1898 近藤まで 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ビゼー: 「カルメン」第1、2組曲 - Posted date: 2020年5月 9日 08:49
-
- ビゼー 「カルメン」第1、2組曲 「アルルの女」組曲 スイス・ロマンド菅/アンセルメ 米・London/STS15052 米盤、スモール・ラベル、1958年録音 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 将軍たちの金庫番 - Posted date: 2020年5月 8日 09:05
-
- 徳川幕府の財産は、五代綱吉の時代にはほぼ枯渇。悩める老中らは、金集めのため世界でも稀な奇策を放つ。だが幕末、その奇策が原因で、江戸の経済にとんでもない大混乱が起きてしまう。諸藩・幕臣の慢性的な困窮、田沼・松平ら老中たちの功罪、総領事ハリスの悪知恵--------。金の流れを追えば、幕府崩壊の意外な一因が見えてくる。 平成20年10月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- バルトーク: ピアノ協奏曲全集 - Posted date: 2020年5月 1日 08:39
-
- バルトーク ピアノ協奏曲全集 ピアノと管弦楽のためのラプソディ アンダ/ベルリン響/フリッチャイ 独・DGG/2726005 独盤、ブルー・ライン・ラベル、ダブル・ジャケ 1959-60年録音 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 戸川猪佐武 小説吉田学校 第八部保守回生 - Posted date: 2020年4月30日 08:59
-
- 昭和55年6月、大平正芳死す。 戦後はじめての現職首相の死は、衆参同時選挙をたたかう自民党の連帯意識をたかめ、“弔い合戦”を合い言葉に、予想をはるかにうわまわる大勝利をもたらした。 しめやかに営まれる自民党葬の舞台裏では、後継者選びの思惑が渦まいていた。マスコミに登場する有力候補をよそに、“目白の闇将軍”の肚は決まっていた。派閥力学の加減乗除は、予想もしないダークホークを浮上させた。 昭和56年8月10日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- R.シュトラウス: ばらの騎士 - Posted date: 2020年4月28日 08:41
-
- R.シュトラウス ばらの騎士 シュヒ、セーフリート、シュトライヒ、 F=ディースカウ ドレスデン国立菅/ベーム 独・DGG/2721162 独盤、ブルーライン・ラベル、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- コロナにゃ 負けんど! - Posted date: 2020年4月25日 08:22
-
- 「新型コロナウイルス」対策のため、皆様方大変ご苦労様です。 ユーミー本部より応援メッセージとして「コロナにゃ 負けんど!」のポスターを頂きました。 必要な方は、ご連絡ください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 佐藤雅美: 樓岸夢一定 - Posted date: 2020年4月23日 08:49
-
- 信長の能力と残忍性をいち早く見抜き、桶狭間で戦功を上げながらも臣下として仕えることを拒み続けた蜂須賀小六。やがて足軽組頭に過ぎぬ秀吉を主人と定め、調略・外交一切を引き受け悉く成功させ、秀吉躍進の最大の功労者となる。 2001年9月15日 第1刷発行 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 小説吉田学校 第七部四十日戦争 - Posted date: 2020年4月20日 08:48
-
- 昭和54年10月、衆院選自民党惨敗。グラマン・鉄建公団不正事件などで停滞する審議。大平は、東京サミットの成功をバネに、解散を強行した。官僚的発想の増税案と驕りに、審判の目は厳しかった。 248-----前回の敗北をも下まわった議席。鈍牛のしたたかさでいすわる大平に、非主流各派の退陣要求は重くのしかかった。異例ともいえる国会の四十日間の空白は、派利派略の汚水のなかで展開された。 昭和56年6月10日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハイドン: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年4月17日 08:49
-
- ハイドン ピアノ協奏曲第2-4、9&11番 ピアノと2本のホルンの為の協奏曲 アルペンハイム/バンベルク響/ドラティ 独・FSM/FSM93006 独盤、グリーン・ラベル、エレクトローラー・プレス、1975年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 夢のまた夢(四) - Posted date: 2020年4月16日 08:25
-
- 旧主信長が夢見た天下統一を秀吉はついに成し遂げる。だがその心には、老いて得た嫡子・鶴松の行く末の不安、いかな栄達もこの世限りという哀感が漂っていた。家中に石田三成ら武家官僚と他の武将たちとの軋轢が生じるなか、秀吉は自らを鼓舞し、明国討伐に着手する。 平成24年12月10日 初版発行 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第9番 - Posted date: 2020年4月15日 08:22
-
- ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」 アマーラ(S)、チョーカシアン、アレクサンダー、 マカーディ フィラデルフイア管/オーマンディー 米・COLUMBIA/MS7016 米盤、ブラウン・ラベル、1964年録音 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 戸川猪佐武: 小説吉田学校 第六部田中軍団 - Posted date: 2020年4月13日 08:33
-
- 昭和53年11月、自民党総裁公選。 政界・マスコミは、なべて福田有利のの方向に予想した。自信を深める福田に、“目白の闇将軍”は燃えた。多数派をしめる田中軍団にとっては、他派長期政権の誕生は、派閥消滅の危機をはらんでいた。 対決をためらう大平の思惑をよそに、結束を固める大角連合。日中友好問題・行政改革で苦悩する内閣。予想をくつがえす大逆転劇の幕は、一人の男の手であげられつつあった。 昭和56年5月10日 初版発行 昭和56年6月30日 三版発行 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2020年4月10日 08:34
-
- ベートーヴェン ピアノ協奏曲第1番 エッシェンバッハ/ベルリン・フィル/カラヤン 独・DGG/139023 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1966年録音 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 戸川猪佐武: 小説吉田学校 第五部保守新流 - Posted date: 2020年4月 8日 08:47
-
- 昭和51年7月、田中前首相逮捕。 検察側の思い切った頂上作戦に、自民党は色を失った。少数派閥ながら、椎名裁定で政権をにぎり、ロッキード徹底解明をもくろむ三木の前に、派閥力学の原理は非情だった。 党内の不満を結集して“三木おろし”をはかる挙党協。解散権も行使できず、むなしく時をすごす三木内閣の弱体ぶり。党と内閣に下された国民の審判は-------? 昭和56年4月10日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 佐藤雅美: 手跡指南 神山慎吾 - Posted date: 2020年4月 6日 08:31
-
- 公金横領の罪で父が切腹、失意のうちに故郷を捨て、江戸で手習い師匠となった神山慎吾。だが幽閉された当主の丹波守から遣わされた使者・加奈の言により、心ならずも暴政吹き荒れる修羅場へ舞い戻る羽目に。奸計、嫉妬の渦巻く中、奮闘する慎吾の前に明らかになった父の死の意外な真相とは!? 1999年9月15日 第1刷発行 2001年9月29日 第5刷発行 PS:少し話の流れに無理があったような気がします。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- リムスキー=コルサコフ: 「シェヘラザート」 - Posted date: 2020年4月 3日 08:38
-
- リムスキー=コルサコフ 「シェヘラザート」 ボロディン 「イーゴリ公」より「だったん人の踊り」 ローランド・フェニヴス(vn) スイス・ロマンド菅/アンセルメ DECCA/SMD1191 独盤、ブルーレーベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 戸川猪佐武: 小説吉田学校 第四部金脈政変 - Posted date: 2020年3月31日 08:51
-
- 昭和49年10月、田中金脈問題発覚。 学閥、閨閥を持たない田中にとって、金脈は最大の力の源泉であり、またアキレス腱でもあった。七夕参議院選挙の予想外の惨敗で、指導力の低下を囁かれ、党内抗争が再燃しつつあったこの時期、金脈の表面化は火に油を注ぐ結果となった。 田中退陣は必至と読んで、対決の姿勢をつよめる大平と三福連合。世論の糾弾の厳しさを考え話し合いを打ち出した長老会議------全権を握る椎名裁定のゆくえは-------。 昭和56年2月25日 初版発行 昭和56年6月30日 五版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 司馬遼太郎: 花神(下) - Posted date: 2020年3月30日 09:53
-
- 百姓が武士に勝った。幕長戦での長州軍の勝利は、維新史の転換点となり、幕府は急速に瓦解へと突き進む。この戦いではじめての軍事の異才を発揮した蔵六こと大村益次郎は、歴史の表舞台へと押し出され、討幕軍総司令官となって全土に“革命”の花粉をまきちらしてゆく。------幕末動乱の最後の時期に忽然と現われた益次郎の軍事的天分によって、明治維新は一挙に完成へと導かれる。 昭和51年8月30日 発行 平成29年10月15日 105刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- F=ディースカウ/オペラ・アリア名唱集 - Posted date: 2020年3月27日 08:19
-
- カルメン、ファウスト、運命の力、ウィリアム・テル、椿姫、アンドレア・シェニェ、道化師 F=ディースカウ(Br)/ベルリン放送響/フリッチャイ DGG/138700 独盤、チューリップ・ラベル(ALLE)、赤ステレオ・ジャケ 1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: お白洲無情 - Posted date: 2020年3月26日 08:16
-
- 江戸末期、農民に性学の道を説いた大原幽学。貧しい農村を立ち直らせ、多くの道友が集まる。農民たちは協力して教導所「改心楼」を建てるが、その壮観さゆえに関八州取締出役から目をつけられる。事件を捏造され御白洲をたてられた幽学に、理不尽な晩年の日々が待ち受けていた。 2006年5月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年3月25日 08:41
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第11番 第13番 第15番 第16番 アンネローゼ・シュミット/ドレスデン・フィル/マズア 独・eurodisc/88628XCK 独盤、ゴールド・ラベル、ダブル・ジャケ、1974年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 戸川猪佐武: 小説吉田学校 第三部角福火山 - Posted date: 2020年3月24日 08:32
-
- 昭和45年10月、佐藤総裁四選決定。 三木武夫の得票111は、党内の不満の大きさを語ってあまりあった。任期満了の禅譲を信じた福田は、外相として、沖縄返還、天皇訪米などの行事に忙殺されていた。他方、幹事長として辣腕をふるい選挙戦を勝ち抜き、総裁への切符を手にしたかに見えた田中は、組閣人事の福田偏重の傾向を潮に、角福対決の肚をかため、総裁公選への体制づくりに力を注いでいた。 昭和56年1月30日 初版発行 昭和56年10月30日 9版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーッアルト: ピアノ協奏曲第20番 - Posted date: 2020年3月23日 08:25
-
- モーッアルト ピアノ協奏曲第20番 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第5番 リヒテル/ワルシャワ国立フィル/ヴィスロツキ、ロヴィツキ 独・DGG/138075 独盤、チューリップ・ラベル、1958、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 戸川猪佐武: 小説吉田学校 第二部党人山脈 - Posted date: 2020年3月19日 11:06
-
- 昭和29年12月、吉田内閣総辞職。 鳩山一郎は、参謀三木武吉の世紀の奇策------保守大合同------で安定多数わ得るとともに、河野一郎ら党人実力者を擁する力を背景に、日ソ復交に、政治生命を賭ける。 保守合同により、複雑にからみあう人脈、ポスト鳩山を狙う新実力者たち。戦後政治を彩る野心家が、虚々実々に展開する合従連衡-----。 昭和55年12月30日 初版発行 昭和56年1月30日 再版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB VOL.63 無料配布中 - Posted date: 2020年3月18日 08:53
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.63を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 戸川猪佐武: 小説吉田学校 第一部保守本流 - Posted date: 2020年3月17日 08:36
-
- 昭和23年10月10日、自由党総務会。 昭電疑獄の結果、政権を目前にした吉田茂は、GHQ民生局の吉田不支持の情報と、それにのった党内反対派の暗躍を、若手総務田中角栄の発言できりぬけたものの、前途に暗い影を見出した。----------政権安定をはかる吉田の打ち出した策略とは---------。 官僚登用と池田、佐藤をはじめとする吉田学校の形成、領土問題など対米講和の残したものは------。 昭和55年12月10日 初版発行 昭和56年11月30日 13版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 司馬遼太郎: 花神(中) - Posted date: 2020年3月16日 09:16
-
- 長州------この究めてアクティブな藩に属したことが、蔵六自身の運命と日本史に重大な変化をもたらしてゆく。“攘夷”という大狂気を発して蛤御門ノ変に破れ、四カ国連合艦隊に破れて壊滅寸前の長州に、再び幕軍が迫ってくる。桂小五郎の推挙で軍務大臣に抜擢された蔵六は、百姓兵たちに新式銃をもたせて四方からおしよせる幕軍と対峙し、自らは石州口の戦いを指揮して撃滅する。 昭和51年8月30日 発行 平成30年10月15日 106刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ユ-ミ-美園32満室御礼 - Posted date: 2020年3月14日 09:42
-
- ユーミー美園32 平成19年3月完成 岩見沢市 鉄筋コンクリ-ト造 3階建 2LDK 9戸 居間・台所 10.6帖 洋室A 6帖 洋室B 6帖 設計・施工 日東建設株式会社 電話 0126-22-1898 管理会社 北興不動産株式会社 電話 0126-22-0917 空室情報 お問い合わせいただきましてありがとうございます。2020年3月14日現在、2階の201号室の入居が決まり、再度満室になりました。 予約はいつでも受け付けておりますので、お問い合わせいただければ幸です。 また、カーポートが付いていますので、除雪は不要です。「ユーミーマンション」のページもをご覧ください。http://www.yoy-me.co.jp 拡大地図を表示 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション | 賃貸情報
- ハイドン: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2020年3月13日 08:31
-
- ハイドン ピアノ協奏曲第4番 第11番 B=ミケランジェリ/チューリッヒ室内管/デ・シュトゥツ 独・エレクトローラ/1C085-02614 独盤、切手ラベル、ダブル・ジャケ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プロコフィエフ: 交響曲第2番 - Posted date: 2020年3月 9日 08:24
-
- プロコフィエフ 交響曲第2番 バレエ「鋼鉄の歩み」 モスクワ放送響/ロジェストヴェンスキー 英・EMI/ASD2463 英盤、メロディア・ラベル、1962&66年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 夢のまた夢(三) - Posted date: 2020年3月 5日 08:57
-
- 関白に昇りつめた秀吉は豊臣姓を賜り、政権基盤を確固たるものにした。目前に迫った天下統一を成し遂げるため、いよいよ九州征伐に乗り出す。だか、差し向けた長曾我部・十河・大友連合軍が島津軍に予想外の大敗を喫する。徳川家康の懐柔にも手を焼く秀吉は思わぬ窮地に陥るが、その時、驚くべき決断を下す。 平成24年10月10日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ルーセル: バッカスとアリアドネ - Posted date: 2020年3月 4日 09:25
-
- ルーセル バッカスとアリアドネ フランス国立放送響/マルティノン 英・ワールド・レコード/ST1049 英盤、オレンジ・ブラック・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ショーソン: 交響曲変ロ長調 - Posted date: 2020年2月26日 08:57
-
- ショーソン 交響曲変ロ長調 シャブリエ 田園組曲 デトロイト響/パレー 米・mercury/SRI75029 蘭盤、ブルー・ラベル、1956年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 花神(上) - Posted date: 2020年2月25日 08:58
-
- 周防の村医から一転して討幕軍のの総司令官となり、維新の渦中で非業の死をとげたわが国近代兵制のの創始者大村益次郎の波乱の生涯を描く。動乱への胎動を始めた時世をよそに、緒方洪庵の適塾で蘭学の修養わ積んでいた村田蔵六(のちの大村益次郎)は、時代の求めるままに蘭学の才能を買われ、宇和島藩から幕府、そして郷里の長州藩へととりたてられ、歴史の激流にのめりこんでゆく。 昭和51年8月30日 発行 平成30年10月20日 108刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- エルガー: 交響曲第1番 - Posted date: 2020年2月21日 08:57
-
- エルガー 交響曲第1番 ロンドン・フィル/ボールト 英・Lyrita/SRCS39 英盤、ブルー・グレー・ラベル、1967年録音 PS:このレコードはミスプリントレコードです。 A面もB面もラベルの内容が同じなのです。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第6番 - Posted date: 2020年2月20日 09:09
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}クラシックレコード、日東建設、新築住宅、 ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 エグモント序曲 ニュー・フィルハーモニー管/ジュリーニ 英・EMI/ASD2535 英盤、モノクロ切手ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 夢のまた夢 (第二巻) - Posted date: 2020年2月19日 08:14
-
- 北陸の雄・柴田勝家を破った秀吉は騎虎の勢。 織田信雄・家康の連合軍を小牧・長久手で迎撃。 天性の外交手腕で家康を臣従させる。 翌年、朝廷から関白任官の吉報が。 「ありがたや。尾張の水呑が息子の思いもかけぬ立身だわ」。 忽然と胸に湧く大望-------。 1996年1月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.117 無料配布中 - Posted date: 2020年2月17日 08:46
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.117を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 - Posted date: 2020年2月14日 08:49
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲全曲 アーヨ(vn)、ガッセローニ(fl)、ホリガー(ob) イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/835355AY 蘭盤、シルバー・ロゴ・ラベル、1965年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 磯田道史: 竜馬史 - Posted date: 2020年2月 6日 08:51
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}日東建設、新築住宅、磯田道史 明るくて合理的、自由で行動的。 貿易を行い、戦争もする「海軍」として、 亀山社中を創設し、薩長同盟を実現させた坂本龍馬は土佐藩で、 どのように育まれていたのか? どんな世界を見ていたのか? 誰に暗殺されたのか? 竜馬をめぐる数々の謎に歴史家の磯田道史が挑んだ。 龍馬を知れば、幕末が見えてくる。 2013年5月10日 第1刷 2018年2月25日 第7刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハイドン: 十字架上のキリストの7つの言葉 - Posted date: 2020年2月 5日 09:18
-
- ハイドン 十字架上のキリストの7つの言葉 アカデミー室内管/マリナー EMI・エレクトローラ/1C065-02958 独盤、切手ラベル、1977年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ホントにありがとだユ! キャンペーン - Posted date: 2020年2月 4日 08:52
-
- キャンペーン期間は2020年1月1日から2020年4月30日までです。 キャンペーン対象者は、 ①ユーミーマンションにお住まいの方 ②上記の期間中にユーミーマンションに入居契約された方 なお、ユーミーマンションホームページより、キャンペーンへの応募申し込みが必要です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- サリエリ: フルートとオーボエのための協奏曲 - Posted date: 2020年1月31日 08:55
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}クラシックレコード、日東建設 サリエリ フルートとオーボエのための協奏曲 チマローザ 2つのフルートのためのコンチェルタンテ コレット フルートと弦楽のための協奏曲 ドーン、シュテインクラウス、ポーラーズ(fl)、 ソウス(ob) ヴェルテンベルク室内管/フェルパー、他 英・ターナバウト/TV34307S 英盤、ラージ溝ナシ・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘンデル: obとvnの協奏曲 - Posted date: 2020年1月30日 08:46
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}クラシックレコード、日東建設 ヘンデル obとvnの協奏曲(トリオ)ニ短調 J.G.ヤニッシュ 四重奏曲ヘ長調 ガルッピ ソナタト長調 J.C.バッハ 五重奏曲 パルナックス・アンサンブル ベルギー・アクサン/ACC7806 独盤、1978年録音、オリジナル Technorati タグ: ヘンデル、クラシックレコード、日東建設...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 省エネ性能の説明義務制度 - Posted date: 2020年1月29日 08:42
-
- 令和3年4月から、300㎡未満の原則すべての住宅・非住宅(戸建住宅や小規模店舗等が対象)に対して、建築士から建築主へ当該物件の省エネ性能について、説明義務が発生します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 佐藤雅美: 怪盗 桐山藤兵衛の正体 八州廻り桑山十兵衛 - Posted date: 2020年1月28日 09:08
-
- Technorati タグ: ブックレビユー、日東建設、佐藤雅美 一時期消息を絶っていた盗賊「桐山の藤兵衛」。 松戸の百姓が惨殺された事件の一味が再び動き始めたのか。 十兵衛の前に現れる謎の美女、さる大名のお家騒動までかかわって、事件は思わぬ方向へ。 悪は必ずしも悪ならず。時代に翻弄される人々への、十兵衛の深い眼差しが胸を打つ。 人気シリーズ最新作にて、最後の作品! 2020年1月10日 第1刷 PS:昨年の2019年7月29日にご逝去されました。 私が好きな作家の一人で、緻密な時代考証の作品がもう読めません。 Technorati タグ: 佐藤雅美 非常に残念です。 Technorati タグ: 佐藤雅美 日東建設㈱...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 建築物省エネ法が改正されました - Posted date: 2020年1月24日 08:56
-
- Technorati タグ: {タグ グループ}新築住宅、日東建設、省エネ法 戸建て住宅等に対する処置として、令和3年4月からの物件に対して、建築士から建築主に対する省エネ性能の説明義務制度が必要となります。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- スメタナ: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2020年1月22日 08:30
-
- Technorati タグ: クラシックレコード、日東建設、スメタナ スメタナ 弦楽四重奏曲第1番 第2番 スメタナSQ チェコ・スプラフォン/SUAST50448 チェコ盤、ブルー・ラベル、1962年録音...
- Posted by: 近藤
- シュポア: 九重奏曲op.31 - Posted date: 2020年1月21日 08:30
-
- Technorati タグ: クラシックレコード、日東建設、シュポア シュポア 九重奏曲op.31 複弦楽四重奏曲第3番 ウィーン八十奏団員 米・London/STS15074 英盤、スモール・ラベル、1967年録音...
- Posted by: 近藤
- 津本 陽: 夢のまた夢(一) - Posted date: 2020年1月20日 08:24
-
- Technorati タグ: ブックレビュー、日東建設、津本 陽 天正十年、毛利攻めの直中にあった羽柴秀吉は、偶然捕らえた間者が忍ばせていた密書に衝撃を受ける。 本能寺で織田信長討死。それは明智光秀が毛利家に宛てたものだった。 窮地を覚った秀吉は毛利と巧に和睦。 中国大返しと呼ばれる急行軍を成し遂げ、仇敵・光秀との決戦に臨む------。 平成24年6月15日 初版発行 PS:残念ながら著者は、2018年5月に逝去されています。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Reform Case No.11 - Posted date: 2020年1月18日 08:44
-
- 外壁改修工事 Technorati タグ: リフォーム、日東建設 【工事内容】 外壁の張替及び塗装工事 【工事場所】 札幌市清田区 平成16年に弊社で新築した住宅です。 そろそろ外壁のコーキングの内替えと塗装の時期になってきています。 検討に検討を重ね、お客様の強い要望もあり、正面と南西面の外壁をタイル貼りにしました。 正面改修前 南西面改修前 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ハイドン: 交響曲第49番 - Posted date: 2020年1月10日 11:15
-
- ハイドン 交響曲第49番~56番 フィルハーモニア・フンガリカ/ドラティ 英・DECCA/HDND19 英盤、スモール・ラベル、1970年~72年録音、 オリジナル、交響曲全集の第4巻...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ロッシーニ: 弦楽の為のソナタ - Posted date: 2020年1月 9日 08:33
-
- ロッシーニ 弦楽の為のソナタ第1、3、5、6番 アカデミー室内管/マリナー 英・argo/ZRG506 英盤、スモール・ラベル、1966年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 謹んで新年のご祝詞を申し上げます - Posted date: 2020年1月 3日 14:10
-
- 今年度も宜しくお願いいたします。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く (十) - Posted date: 2019年12月26日 08:27
-
- 薩軍は各地を転戦の末、鹿児島へ帰った。城山に籠る薩兵は三百余人。 包囲する七万の政府軍は九月二十四日早朝、総攻撃を開始する。 西郷隆盛に続き、桐野利秋、村田新八、別府晋介ら薩軍幹部はそれぞれの生を閉じた。 反乱士族を鎮圧した大久保利通もまた翌年、凶刃に斃れ、激動の時代は終熄したのだった。 2002年6月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第14刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: ロミオとジュリエット - Posted date: 2019年12月23日 08:47
-
- チヤイコフスキー ロミオとジャリエット ムソルグスキー ボリス・ゴドノフ組曲 スイス・ロマンド管/ストコフスキー 米・London/SPC21032 英盤、スモール・ラベル、ダブル・ジャケ、1968年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB VOL.62 無料配布中 - Posted date: 2019年12月21日 09:33
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUBVOL.62を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- チャイコフスキー: イタリア奇想曲 - Posted date: 2019年12月16日 08:48
-
- チャイコフスキー イタリア奇想曲 R=コルサコフ スペイン奇想曲 ロンドン祝祭管/S.ブラック 米・London/SPC21004 英盤、スモール・ラベル、ダブル・ジャケ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- バルトーク: 青ひげ公の城 - Posted date: 2019年12月11日 08:24
-
- バルトーク 青ひげ公の城 テッパー(A)、F=ディースカウ(Br) ベルリン放送響/フリッチャイ 独・DG/2535703 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- 函館本線100万本並木づくり大作戦 - Posted date: 2019年12月 9日 08:10
-
- 平成8年から行っている「函館本線100万本並木づくり大作戦」の植樹を11月29日に実施しました。 初めに五十嵐本部長よりご挨拶を頂き、馬渕建設の下山田氏より植樹に関して注意事項を指摘してもらい、植樹にかかりました。 27日に雪が降りましたが、当日は晴天で植樹日和、若干寒くて私のデジカメのバッテリーがあがり、あまり撮影することが出来ませんでした。 JRからは副駅長さんにも参加して頂きました。 今年度は、カツラの苗木を15本補植しました。これまでの植樹実績は728本になりました。 最後に記念撮影をして、本日の事業を終了しました。 なお、当日午後6時から「鳥ふじ」でご苦労さん会を行ったのは、云うまでもありません。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 逢坂剛: 闇の平蔵 - Posted date: 2019年12月 3日 09:01
-
- ひどい嵐の夜、深川扇橋町の酒問屋に押し込み強盗が入った。 六人を殺害した極悪非道のこの男、長谷川平蔵ら火付盗賊改方や町奉行所役人の暗殺計画を企てているという。 男のもとにひそかに集まったのは、役人に恨みを持つ悪党たち。 その噂を聞きつけた平蔵たちも男の正体を探ろうと動き出したのだが------。 2019年10月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第3番 - Posted date: 2019年12月 2日 08:37
-
- ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第3番 第4番 アマデウスSQ 独・DG/138892 独盤、チューリップ・ラベル、1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- アヴィソン: スカルラッティのチェンバロ・ソナタによる12の合奏協奏曲 - Posted date: 2019年11月29日 08:36
-
- アヴィソン スカルラッティのチェンバロ・ソナタによる12の合奏協奏曲 I.ブラウン(vn)、クレーマー(cemb) アカデミー室内管/マリナー 蘭・PHILIPS/6769018 蘭盤、ホワイト・ロゴ・ラベル、1979年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ユーミー元町公園MS 空室情報 - Posted date: 2019年11月28日 09:44
-
- 住所 岩見沢市元町2条東5丁目8-1 平成30年3月竣工 構造 鉄筋コンクリート造3階建 *1LDK 6戸 LDK 12.7帖 洋室 6.1帖 *3LDK 6戸 LDK 14.2帖 洋室B 5.7帖 洋室C 6.0帖 洋室D 6.3帖 11月28日現在、お客様転勤の為、3LDKの103号室が空室になっています。 即日以降入居可能です。 このマンションの全住戸には、光フレッツのインターネット配線が完備されており、入居者様は使い放題です。 また、居間にはエアコンが設置されています。 お問い合わせをお待ちしています。 また、他にも岩見沢市内に4棟のユーミーマンションがあります。 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。 空室物件もありますのでお問い合わせいただければ、大変有難いです。 お問い合わせ先 日東建設㈱ ℡0126-22-1898 担当 近藤 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 賃貸情報
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(九) - Posted date: 2019年11月27日 08:07
-
- 熊本をめざして進軍する政府軍を薩軍は田原坂で迎えた。 ここで十数日間の激しい攻防戦が続くのである。 薩軍は強かった。すさまじい士気に圧倒される政府軍は惨敗を続けた。 しかし陸続と大軍を繰り出す政府軍に対し、篠原国幹以下多数の兵を失った薩軍は、 銃弾の不足にも悩まされる。 薩軍はついに田原坂から後退した------。 2002年6月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第14刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.116 無料配布中 - Posted date: 2019年11月25日 08:26
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.116を現在無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- モーツァルト: アイネ・クライネ・ナハトムジーク - Posted date: 2019年11月21日 08:25
-
- モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク ポストホルン・セレナーデ クリーヴランド管/セル 米・Columbia/MS7273 米盤、2eyesラベル、オリジナル、1968~69年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: チェロ協奏曲 - Posted date: 2019年11月20日 08:25
-
- ハイドン チェロ協奏曲第1番 第2番 ロストロポーヴィチ(vc)/アカデミー室内管/I.ブラウン 独・エレクトローラ/1C065-0267 独盤、切手ラベル、1975年録音、クァドラフォニック盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本博文: 「忠臣蔵」の決算書 - Posted date: 2019年11月18日 08:25
-
- 吉良邸討ち入りに費やされた軍資金は「約七百両」----- 武器購入費から潜伏中の会議費、住居費、飲食費に至るまで、 大石内蔵助は、その使途の詳細を記した会計帳簿を遺していた。 上野介の首を狙う赤穂浪士の行動を金銭面から裏付ける稀有な記録。 それは、浪士たちの揺れる心の動きまでをも、数字によって雄弁に物語っていた。 2012年11月20日 発行 2019年6月10日 3刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2019年11月16日 08:35
-
- チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 グラフマン(p)/クリーヴランド管/セル 米・Columbia/MS7339 米盤、2eyesラベル、1969年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 小説 渋沢栄一(下) - Posted date: 2019年11月11日 08:16
-
- 「コンペニー」「コルポレーション」「バンク」を創り、 新たな国家システムを構築した〝富国共栄〟の設計者・渋沢栄一。 「経済の平和に基を置かねばならぬ」ことを信じた男の発想力、行動力の源泉とは何だったのか? 現代社会にも通じる混乱と閉塞を駆逐し、改革和断行した不世出の経済人の生涯を描き切る。 平成19年2月10日 初版発行 平成31年4月25日 4版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- シューベルト: 交響曲第4番「悲劇的」 - Posted date: 2019年11月 6日 08:50
-
- シューベルト 交響曲第4番「悲劇的」 交響曲第5番 英・DECCA/SDD172 英盤、スモール・ラベル、1959年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: 大学祝典序曲 - Posted date: 2019年11月 1日 09:23
-
- ブラームス 大学祝典序曲 悲劇的序曲 ハイドン変奏曲 コロンビア響/ワルター 米・COLUMBIA/MS6868 米盤、2eyesラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 三頭山 - Posted date: 2019年10月29日 08:32
-
- 三頭山(1009.1m)-雨煙別コース 2019.10.14 丸山分岐 9:20~胸突き八丁~一頭山~二頭山~三頭山 11:00~丸山下山 国道275号の縁に「山頭山雨煙別登山口入口」の標識があります。 ここから林道に入ります。所々傾斜が急ですが、路盤が安定しているので安心です。 丸山分岐に駐車場があり、ここは政和コースとの合流地点でもあります。13年前は政和登山口から歩きました。 「馬の背」を過ぎ、「見晴台」から三頭山の頂上手前の山容が見えてきます。 頂上は、ギリギリまで見えません。 ここから尾根道は傾斜を増してきます。 「胸突き八丁」の標識がある辺りは、足場が少し不安定なので気を付けます。 薄く若干、靄がかかっていますが、大雪山から十勝岳まで見えます。 奥の山が大雪山、真ん中少し右辺りが忠別岳 尾根の急登が終わると、やっと三頭山の手前の頂上が見えてきます。 三頭山頂上は、右の頂上のまだ奥にあります。 一頭山の標識がある所で三頭山頂上が見えてきました。 頂上の標識が見えてきました。 頂上は平坦な草原です。紅葉を楽しみながら下山し、「せいわ温泉ルオント」で汗を流し帰岩となりました。 なお、幌加内の新蕎麦は食べられませんでした。ほとんどの蕎麦屋は、売り切れになるか午後3時には閉店しているからです。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ヘンデル: 王宮の花火の音楽 - Posted date: 2019年10月28日 08:17
-
- ヘンデル 王宮の花火の音楽 水上の音楽〔抜粋〕 ベルリン・フィル/クーベリック 独・DG/138864 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1963年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 浜益御殿 - Posted date: 2019年10月23日 08:12
-
- 浜益御殿(1038m) 2019.10.13 登山口 8:20S~浜益御殿 9:50~浜益御殿 11:15S~下山 12:45 幌から神社に向かう林道に入ります。立派な林道で、脇道が何箇所かありますが、勘で林道を進みます。 林道の途中に登山口の標識があり、車を脇に寄せ、出発。 笹が広く刈払われた山道を進みます。台風の影響で風は結構強く、冷気も入ってきたようです。 冬用の帽子と薄い手袋を着用します。 ほどなく頂上です。地図では標高は1038mと記載されていますが、頂上にあった標識は1039mと記載されていました。 本日は、増毛山道の下見です。もう少し先に進むことにしました。 浜益御殿から雄冬山へ向かう山道です。コルまで下がります。 雄冬山が雲の間から姿を現しました。 往復するには時間が足りないので、今回はここまでとし、来年、縦走することにします。 帰り道で浜益岳も姿を現しました。 右を見ると日本海です。縦走の起点は、幌ですが終点はどこにしようかと考えながらゆっくり下山しました。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(八) - Posted date: 2019年10月10日 08:13
-
- 明治十年二月十七日、薩軍は鹿児島を出発、熊本城をめざして進軍する。 西郷隆盛にとって妻子との永別の日であった。 迎える熊本鎮台司令長官谷千城は籠城を決意、援軍到着を待った。 戦闘は開始された。「熊本城など青竹一本でたたき割る」勢いの薩軍に、綿密な作戦など存在しなかった。 圧倒的な士気で城を攻めたてた。 2002年5月10日 新装版第1刷 2017年9月23日 第16刷...
- Posted by: 近藤
- ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第2番 - Posted date: 2019年10月 7日 08:44
-
- ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 前奏曲op.23-No.4、op.32-No.5&12 リンパニー(p)/ロイヤル・フィル/サージェント 英・EMI/CFP167 英盤、白黒ラベル、1960年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- M.ハイドン: トランペット協奏曲 - Posted date: 2019年10月 4日 08:19
-
- M.ハイドン トランペット協奏曲 ホルン協奏曲 ヴィオラとオルガンのための協奏曲 アンドレ(tp)、バルボトゥー(hrn)、シャイエ(va) アラン(org)/パイヤール室内管/パイヤール 仏・ERATO/STU70210 仏盤、ブルー・ラベル、1960年代前期録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 御奉行の頭の火照り 物書同心居眠り紋蔵 - Posted date: 2019年10月 3日 08:05
-
- 剣術道場を開く、江戸のお騒がせ男め蟋蟀小三郎が、 南町奉行所の同心・藤木紋蔵を訪ねてきた。 借用証文わ偽造した嫌疑で牢に繋がれている弟子の父親を助けてほしいという。 紋蔵は、小三郎に知恵を授けるが、おかげで公事裁定を下した奉行の面目は丸潰れ。 奉行は烈火の如く怒り、紋蔵は失職の窮地に陥る。 2019年9月13日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 南アルプス 番外編 - Posted date: 2019年10月 2日 08:22
-
- 8月12日、私は昼過ぎから避難小屋で酒盛りをしていました。 夕方に赤石岳避難小屋のご主人が、「赤富士」が見えるかもしれないと皆さんにアナウンス。 残念ながら「赤富士」にはなりませんでしたが、同伴者が赤石岳から夕焼けを撮りました。 12日の行程の一部、小赤石岳から赤石岳の稜線 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- マーラー: 交響曲第1番「巨人」 - Posted date: 2019年10月 1日 08:06
-
- マーラー 交響曲第1番「巨人」 ロンドン響/ショルティ 英・DECCA/SXL6113 英盤、スモール・ラベル、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 羊蹄山 - Posted date: 2019年9月30日 08:24
-
- 羊蹄山(1893m)-京極コース 2019.9-22 京極コース登山口 6:00S~頂上 10:30~頂上 10:50S~下山 1:20 前日、京極スリーユーパークキャンプ場にテント泊。キャンプ場は満員盛況でした。しかし規模の割にはトイレの数が少ないように思われます。 京極コースの登山口は、キャンプ場から近く10台は駐車可能と思われます。 前日はスカッ晴れでしたが、今日の天気予報は、曇り。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- シュポア: ハープとヴィオリンのソナタ - Posted date: 2019年9月27日 08:13
-
- シュポア ハープとヴィオリンのソナタop.113、114 ハープのための幻想曲 「私はまだ青春時代」による変奏曲op.36 ウルズラ・ホリガー(hp)、トマス・フューリ(vn) スイス・イェックリン/573 スイス盤、ブルー・ラベル、1983年録音、オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 津本 陽: 小説 渋沢栄一(上) - Posted date: 2019年9月26日 08:27
-
- 武蔵国の豪農の長男に生まれ、幼少期から類い稀な詳細を発揮する栄一。 幕末動乱期に尊皇攘夷に目覚めた彼は、倒幕運動に関わるも一橋慶喜に見出され幕臣となり、 維新後は大蔵官僚として度量衡や国立銀行条例の制定など、 日本経済の礎となる数多の政策に携わった。 〝近代日本資本主義の父〟と呼ばれる傑物の、激動のじんせいわ活写する。 平成19年2月10日 初版発行 令和元年5月20日 5版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヘンデル: 合奏協奏曲 - Posted date: 2019年9月24日 08:11
-
- ヘンデル 合奏協奏曲op.6-1、2、3、4 アカデミー室内管/マリナー 英・DECCA/SXL6369 英盤、スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 美女二万両強奪のからくり【縮尻鏡三郎】 - Posted date: 2019年9月19日 08:45
-
- 捕縛したものを取り調べる仮牢兼調所「大番屋」の元締めを勤める鏡三郎が 今回遭遇する事件は、町会所の押し込み強盗。 町会所とは幕府が貧困や災害時の救恤のため民間に設けさせた機関で、 そこから二万両が奪われたという。鏡三郎らは犯人の行方を追うが、 事件は幕閣が震撼するスキャンダルへと意外な展開を見せて--------。 2019年9月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- プーランク: 2台のピアノと管弦楽の協奏曲 - Posted date: 2019年9月18日 08:48
-
- プーランク 2台のピアノと管弦楽の協奏曲 クラヴサンと管弦楽の「田園のコンセール」 プーランク&フェヴリエ、ヴィール(cem) パリ音楽院管/プレートル 仏・パテ/CVB1737 仏盤、セミ・サークル・ラベル、1962年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB Vol.61 無料配布中 - Posted date: 2019年9月17日 08:18
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.61を現在無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ドビッシー: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2019年9月14日 08:28
-
- ドビッシー 弦楽四重奏曲 ラヴェル 弦楽四重奏曲 パルナンSQ 英・EMI/HQS1231 英盤、ワインレッド・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(七) - Posted date: 2019年9月10日 10:54
-
- 熊本、萩における士族の蜂起をただちに鎮圧した政府は、鹿児島への警戒を怠らなかった。 殊に大警視川路利良の鹿児島私学校に対する牽制はすさまじい。 川路に命を受けた密偵が西郷の暗殺を図っている-------風聞が私学校に伝わった。 明治十年二月六日、私学校本局では対政府挙兵の決議がなされた。 大久保利通の衝撃は大きかった--------。 2002年5月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第16刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.115 無料配布中 - Posted date: 2019年9月 3日 08:21
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.115を無料配布中です。 巻頭特集は「天草西海岸」です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 聖平小屋~椹島 - Posted date: 2019年9月 2日 08:03
-
- 4日目 2019.8.14 聖平小屋 6:00S~岩頭滝見台 6:40~聖沢吊橋~聖沢登山口 10:30~椹島 11:40 聖平小屋 小屋の前のテントサイト 小雨の中を上下雨具を着けて出発。沢沿いの歩きやすい登山道を下る。途中岩頭滝見台手前付近からそれなりの登山道になる。 滝見台からはガレ場が連続し、注意して歩かなければならなかった。吊橋をわたり、乗越を過ぎると樹林の中の歩きやすい登山道になった。 雨は強くなってきたが、風もなく、暖かい。ただただ下る 聖沢吊橋を渡ると登山道は悪くなり、落下防止の為単管の柵をセットした箇所が数箇所あった。足元の悪いところには鋼製板もセットされていた。 聖沢吊橋 結構高度感もあり、緊張させられる。 檜の植林地に入ると歩きやすくなり、ぐんぐんジグを切って高度を下げ、聖沢登山口に着く。 聖沢登山口 登山口からは林道を小一時間ほど歩くと、椹島ロッジに着く。本日は雨の為、ほとんど写真は撮りませんでした。 南アルプスの山は大きいと実感した4日間の山行でした。 椹島ロッジ...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 南アルプス 赤石岳~大沢岳~兎岳~聖岳 - Posted date: 2019年8月30日 08:21
-
- 3日目 2019.8.13 赤石岳避難小屋 4:50~百間洞山の家手前 7:50~大沢岳 (2819.8m)8:10~小兎岳(2738m) 10:00~兎岳(2818m) 11:00~聖岳(3013m) 13:45~聖平小屋 15:40 本日はガスの中を出発です。当然視界不良。まず、百間平を目指します。 昨日撮った百間平 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 南アルプス 千枚岳~荒川岳~赤石岳 - Posted date: 2019年8月29日 08:28
-
- 2日目 2019.8.12 千枚小屋 4:55S~千枚岳(2880.3m)~荒川岳(悪沢岳3141m) 7:10~荒川小屋 10:00~赤石岳(3120.5m) 12:30 小屋の前は人だかり、ご来光を待っています。富士山が大きいです。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 南アルプス 椹島~千枚岳 - Posted date: 2019年8月26日 08:16
-
- 1日目 2019.8.11 椹島ロッジ 7:35S~登山道入口 7:55~千枚小屋 14:10 畑薙第一ダム手前の夏期臨時駐車場から㈱特殊東海フォレストの送迎バスに小一時間ほど乗り、椹島ロッジに向かいます。 途中の道路状況は、非常に悪い。JRのリニア線工事車両の通行が多くなったからだというが? 夏期臨時駐車場 (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2019年8月22日 08:08
-
- ベートーヴェン 交響曲第7番 ピッツバーク響/スタインバーク 米・CAPITOL/SP8398 米盤、FDSメダル・レインボー・ラベル 1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第6番「田園」 - Posted date: 2019年8月20日 08:20
-
- ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 ウィーン・フィル/モントゥー 英・DECCA/SPA113 英盤、スモール・ラベル、1958年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 弦楽四重奏曲op.77-1、2 - Posted date: 2019年8月 7日 09:07
-
- ハイドン 弦楽四重奏曲op.77-1、2 タートライトSQ ハンガリー・フンガロトン/SLPX11776 ハンガリープレス、イエロー・ラベル、1976年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 富良野岳~十勝岳 - Posted date: 2019年8月 6日 08:19
-
- 富良野岳(1912.1m)~十勝岳(2077m) 2019.7.28 十勝岳温泉 5:00S~富良野岳分岐 7:00~富良野岳 7:30~三峰山 9:00~十勝岳 11:10~上ホロ避難小屋 12:00~D尾根~十勝岳温泉下山 14:30 今日は少し長丁場になりそうなので、早めに駐車場を出発しました。 天気予報は晴れなのですが、昨日から山は雲の中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ガーシュイン: ラプソディ・イン・ブルー - Posted date: 2019年8月 2日 08:26
-
- ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー パリのアメリカ人 Rニブレー(p)、ユタ響/アブラヴァエル 米・Westminster/WST14002 米盤、ブラック・ラベル、1957年録音 PS:1957年ですが、録音は非常によいです。...
- Posted by: 近藤
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(六) - Posted date: 2019年7月30日 08:23
-
- 台湾撤兵以後、全国的に慢性化している士族の反乱気分を、政府は抑えかねていた。 鹿児島の私学校の潰滅を狙う政府は、その戦略として前原一誠を頭目とする長州人集団を潰そうとする。 川路利良が放つ密偵は萩において前原を牽制した。 しかし、士族の蜂起は熊本の方が早かった。 明治九年、神風連ノ乱である。 2002年4月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第16刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- グリーグ: 4つのノルウェー舞曲 - Posted date: 2019年7月29日 08:32
-
- グリーグ 4つのノルウェー舞曲 抒情組曲 十字軍の兵士シーグルから忠誠行進曲 ペール・ギュント(抜粋3曲) ハレ管/バルビローリ 英・EMI/SXLP30254 英盤、ブルー・ラベル、1968-70年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 「フィデリオ」序曲 - Posted date: 2019年7月26日 10:29
-
- ベートーヴェン 「フィデリオ」序曲 序曲「レオノーレ」第1~3番 クリーヴランド管/セル 米・COLUMBIA/MS7068 米盤、2eyersラベル、1963-67年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ピンネシリ - Posted date: 2019年7月25日 08:23
-
- ピンネシリ(1100m) 砂金沢コース 2018.7.21 登山口 9:30S~ピンネシリ山 12:30 ピンネシリ山 S12:50~下山14:50 岩見沢を出たときは、雲が低く垂れ込めていて、いつ雨が降ってもよいような天気でしたが、天気予報は晴れ。 何回か道を間違えながら、ソッチ岳スキー場の横を通って砂金沢林道に入ります。 入り口は二股になっていますが、左です。しばらく林道は砂金沢の左岸ですが、半分ぐらいの距離で右岸に移ります。 待避場少ないので、時間帯に注意して走行しましょう。駐車場に着いたときは、車が5台駐車しており、ご覧のように晴れです。 駐車場 林道を少し戻ったところが登山口です。 登山道は、アブが少しうるさかったですが、ブユや蚊はほとんどいませんでした。 日差しは強かったですが、白樺の樹林帯が防いでくれます。 登山道 歩きやすい広い登山道を40~50分ほど歩くと、頂上のレーダードームのメンテナンス道路にぶつかります。 振り出しに戻った気分になりますが、気を引き締めて登山開始です。 メンテナンス用道路 交差地点出入り口の両側には、アジサイが咲いています。 途中、カバノアナタケを見つけました。私も10年以上前にはよく採取しましたが、最近は誰も騒がなくなったようです。 カバノアナタケ 途中何箇所か、樹林の間からピンネシリを望めます。 ピンネシリ 登山道はマチネシリをトラバースし、頂上稜線に向かいます。稜線は笹道、標高950mで左から来る一番川ルートとぶつかります。 道民の森の一番川ルートは、数年前の雨で林道が決壊して1時間ほど歩かないと登山道の入口には着かないそうです。 そのせいか、本日はこちらから登ってくる人はいなかったようです。 一番川コースとの出会い 頂上直下の登り 頂上直下には、小規模ですが、お花畑があります。今回は時期が少し遅かったようです。 ピンネシリ頂上 天気予報どおり、晴れました。360度展望は利くのですが、遠くの山々は雲の中でした。 1972年に始めてこの山に登った時は、このレーダードームはありませんでした。一番川ルートもありません。 1972年6月、ピンネシリ頂上、レーダードームはありません。 もちろん林道をてくてく歩かなければならなかったので、登山口で一泊でした。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(五) - Posted date: 2019年7月20日 08:32
-
- 征台の機運が高まる明治七年、大久保利通は政府内の反対を押し切り清国へ渡る。 実験を握る李鴻章を故意に無視して北京へ入った大久保は、 五十日に及ぶ滞在の末、ついに平和的解決の糸口をつかむ。 一方西郷従道率いる三千人の征台部隊は清との戦闘開始を待ち望んでいた。 大久保の処置は兵士達の失望と不満を生む。 2002年4月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第17刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- メンデルスゾーン: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2019年7月18日 08:27
-
- メンデルスゾーン ヴィオリン協奏曲 ブルッフ ヴィオリン協奏曲第1番 独・グラモフォン/2531304 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1980年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2019年7月17日 08:40
-
- ブラームス ピアノ協奏曲第2番 アシュケナージ/ウィーン・フィル/ハイティンク 英・DECCA/410199-1 蘭盤、新ラベル、ディジタル、1982年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(四) - Posted date: 2019年7月16日 08:22
-
- 西郷に続いて官を辞した、もとの司法卿・江藤新平が、 明治七年、突如佐賀で叛旗をひるがえした。 この乱に素早く対処した大久保は首謀者の江藤を梟首に処すという実に苛酷な措置で決着をつける。 これは、政府に背を向けて、隠然たる勢力を養い、独立国の様相を呈し始めている薩摩への、 警告、あるいは挑戦であったであろうか。 2002年3月10日 新装版第1刷 2012年11月5日 第14刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第6番 - Posted date: 2019年7月11日 11:07
-
- ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 ロイヤル・フィル/ドラティ 米・mercury/SRI75119 蘭盤、ブルー・ラベル、ゴールデン・インポート・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 夕張岳 - Posted date: 2019年7月10日 08:47
-
- 夕張岳(1667.7m)-冷水コース 2019.7.7 林道終点ゲート 9:00S~冷水ノ沢 10:00~望岳台 11:00~夕張岳 12:45 夕張岳 13:05S~下山 15:045 少し遅く着いたので林道終点は車で一杯です。ほぼ1km戻って道路脇に駐車しました。 コースは今回も冷水コースです。コース入口に入山カウンターがありました。 冷水コース入口 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 司馬遼太郎 : 翔ぶが如く(三) - Posted date: 2019年7月 9日 08:57
-
- 西郷と大久保の議論は、感情に馳せてややもすれば道理の外に出て、 一座、呆然として嘴を容れるに由なき光景であった------。 明治六年十月の廟議は、征韓論をめぐって激しく火花を散らした。 そして----西郷は敗れた。 故国へ帰る彼を慕い、薩摩系の士官達は陸続として東京を去ってゆく-----内戦への不安は、現実となった。 2002年3月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第19刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- メンデルスゾーン: 交響曲第3番 - Posted date: 2019年7月 5日 08:33
-
- メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 フインガルの洞窟 ロンドン響/マーク 米・LONDON/STS15091 英盤、スモール・ラベル、1960年録音 PS: 優秀録音で知られた音源ということです。 初めて聞きましたが、素晴らしい演奏でした。 オリジナルはどんな音がするのでしょうか?...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 新撰組血風録 - Posted date: 2019年7月 4日 09:05
-
- 勤皇か佐幕か、血なまぐさい抗争に明け暮れる維新前夜の京都に、 その治安維持を任務として組織された剣客集団、新撰組。 名刀の真贋を軸に近藤勇の不敗神話わ描く「虎鉄」、 赤穂浪士討ち入り以来の屈折した心情に迫る「池田屋異聞」、 悲恋に涙する剣士の素顔綴る「沖田総司の恋」など、 「誠」の旗印に参集した男たちの内面を通して、 歴史小説の第一人者がその実像を浮き彫りにする。 平成15年11月25日 初版発行 平成30年10月30日 33版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(八) - Posted date: 2019年6月25日 08:40
-
- 慶応三年十月十三日、京は二条城の大広間で、 十五代将軍徳川慶喜は大政を奉還すると表明した。 ここに幕府の三百年近い政権は幕を閉じた。 ------時勢はこの後、坂を転げるように維新にたどりつく。 しかし竜馬はそれを見とどけることもなく、歴史の扉を未来へ押しあけたまま、流星のように-----。 1998年10月10日 新装版第1刷 2017年9月5日 第20刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB VOL.60 無料配布中 - Posted date: 2019年6月19日 09:19
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB VOL.60を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- モーツァルト: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2019年6月17日 09:01
-
- モーッアルト ヴィオリン協奏曲第2番、第4番 クレバース(vn)/オランダ室内管/ジンマン 蘭・PHILIPS/6598033 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(二) - Posted date: 2019年6月11日 09:00
-
- 西郷隆盛と大久保利通-------ともに薩摩に生をうけ、 維新の立役者となり、そして今や新政府の領袖である二人は、 年来の友誼を捨て、征韓論をめぐり、鋭く対立した。 西郷=征韓論派、大久保=反征韓論派の激突は、政府を崩壊させ、 日本中を大混乱におとしいれた。事態の収拾を誤ることがあれば、 この国は一気に滅ぶであろう-------。 2002年2月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第17刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.114 無料配布中 - Posted date: 2019年6月 7日 08:58
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.114 を無料配布中です。 巻頭特集は、熊本の南西部「八代市」です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ブラームス: 交響曲第2番 - Posted date: 2019年6月 6日 13:50
-
- ブラームス 交響曲第2番 悲劇的序曲 コロンビア響/ワルター 米・COLUMBIA/MS6173 米盤、2eyesラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2019年5月31日 11:43
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 2台のピアノのための協奏曲 ヘプラー、ホフマン/ロンドン響/ロヴィツキ、ガリエラ 蘭・PHILIPS/6580083 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1968年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 侍の本分 - Posted date: 2019年5月28日 08:46
-
- 主君のことを思えばこそ、主君におもねってはならない-------頑固一徹、 家康に対しても己の言を曲げなかった徳川家の譜代、大久保彦左衛門。 その強情な性分から、元和偃武を迎えたときの禄はわずか千石だった。 そんな彦左衛門が子孫に向けて書き遺した『三河物語』には、 徳川家と、それに仕えた大久保一族の歴史が描かれている。 彦左衛門が語る侍の本分とは? 31年4月25日 初版発行 PS: 氏の作品はほとんど読んでいますが、今回の作品は?...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(七) - Posted date: 2019年5月24日 10:54
-
- 同盟した薩摩と長州は着々と倒幕の態勢を整えてゆく。 が、竜馬はこの薩長に土佐等を加えた軍事力を背景に、思い切った奇手を案出した。 大政奉還------幕府のもつ政権をおだやかに朝廷に返させようというものである。 これによって内乱を避け、外国に侵食する暇を与えず、 京で一挙に新政府を樹立する------無血革命方式であった。 1998年10月10日 新装版第1刷 2018年5月5日 第29刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ユーミーマンション 全国実績 - Posted date: 2019年5月22日 09:28
-
- ユーミーマンションの2019年度3月末実績です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ベートーヴェン: 交響曲第6番 - Posted date: 2019年5月18日 09:05
-
- ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 ロンドン響/C.デイヴィス 蘭・PHILIPS/6580050 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1962年録音 ユニヴェルソ・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(六) - Posted date: 2019年5月16日 08:21
-
- 幕府を倒すには薩摩と長州が力を合わせれば可能であろう。 しかし互いに憎悪しあっているこの両藩が手を組むとは誰も考えなかった。 奇蹟を一人の浪人が現出した。 竜馬の決死の奔走によって、慶応二年一月、幕府の厳重な監視下にある京で、 密かに薩長の軍事同盟は成った。 維新への道はこの時、大きく未来に開かれたのである。 1998年10月10日 新装版第1刷 2017年9月5日 第28刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 北海道産業貢献賞を受賞 - Posted date: 2019年5月15日 13:24
-
- 弊社代表取締役 近藤 寛は、 昨年の平成30年11月16日 永年にわたる認定職業訓練よる技能者育成に貢献したことによって、 北海道産業貢献賞を受賞しました。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2019年5月13日 13:21
-
- ベートーヴェン 交響曲第7番 ロイヤル・フィル/C.テデイヴィス 英・EMI/SXLP20038 英盤、ブルー・ラベル、1960年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 風野真知雄: 卜伝飄々 - Posted date: 2019年5月 8日 08:40
-
- 戦国時代に生きた伝説の剣豪、塚原卜伝。 十三代将軍・足利義輝など、名だたる剣豪を弟子に持ち、 諸国を放浪したとされる卜伝だが、 老境へと差し掛かり、男の煩悩と生への執着に囚われた人間が、 いかにして人生を過ごしていくのか、その術を得る過程を、 彼と関わった人物を通してペーソスとユーモアにあふれた時代小説。 2018念4月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第33番 - Posted date: 2019年5月 2日 08:47
-
- モーツァルト 交響曲第33番、28番 「フィガロの結婚」序曲 クリーヴランド管/セル 米・COLUMBIA/MS6858 米盤、2eyesラベル、1965年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 坂井孝一: 承久の乱 - Posted date: 2019年4月18日 08:35
-
- 1219年、鎌倉幕府三代将軍・源実朝が暗殺された。 朝廷との協調に努めた実朝の死により公武関係は動揺。 二年後、承久の乱が勃発する。 朝廷に君臨する後鳥羽上皇が、執権北条義時を討つべく兵を挙げたのだ。 だが、義時の嫡男泰時率いる幕府の大軍は京都へ攻め上り、朝廷方の軍勢を圧倒。 後鳥羽ら三上皇は流罪となり、六波羅探題が設置された。 2018念12月25日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ホルスト: 惑星 - Posted date: 2019年4月17日 08:28
-
- ホルスト 惑星 BBC/サージェント 英・EMI/ASD269 英盤、セミ・サークル・ラベル、1957年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: シンフォニアop.9 - Posted date: 2019年4月16日 08:27
-
- J.S.バッハ シンフォニアop.9-No.2 W.F.バッハ フルート、オーボエのシンフォニア ニ短調 C.P.E.バッハ フルート協奏曲ニ短調 仏・ERATO/EJA9 仏盤、グリーン・ハープ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part 10 新築中No.17 - Posted date: 2019年4月15日 08:23
-
- 外部のブロック塀工事も終了しました。 基礎周りに砕石を敷いて、基礎の泥はねを防ぎます。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(五) - Posted date: 2019年4月11日 09:00
-
- 池田屋ノ変、蛤御門ノ変と血なまぐさい事件が続き、時勢は急速に緊迫する。 しかし幕府の屋台骨はゆるんだようには見えない。 まだ時期が早すぎるのだ--------次々に死んでゆく同志を想い、竜馬は暗涙にむせんだ。 竜馬も窮迫した。 心血を注いだ神戸海軍塾が幕府の手で解散させられてしまい、かれの壮大な計画も無に帰してしまった。 1998年10月10日 新装版第1刷 2018念3月25日 第28刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- プーランク: オルガン協奏曲 - Posted date: 2019年4月 1日 08:39
-
- プーランク オルガン協奏曲 チェンバロ協奏曲 マルコム(org、cemb) アカデミー室内管/ブラウン 独・テルデック/642443AW 独盤、青ラベル、1979年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(四) - Posted date: 2019年3月30日 08:38
-
- 志士たちで船体を操り、大いに交易をやり、時いたらば倒幕のための海軍にする------- 竜馬の志士活動の発想は奇異であり、ホラ吹きといわれた。 世の中はそんな竜馬の迂遠さを嘲うように騒然としている。 反動の時代------長州の没落、薩摩の保守化、土佐の勤王政権も瓦解した。 が、竜馬はついに一隻の軍艦を手に入れたのであった。 1998年9月10日 新装版第1刷 2018念3月25日 第29刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 有明山 - Posted date: 2019年3月29日 08:58
-
- 有明山(1634.9m) 2018.3.10 林道入口 6:15S~尾根取付 8:00~有明山 12:00~下山14:45 白滝の道の駅に車中泊、翌朝林道入口に駐車し出発します。 林道入口 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ヴィヴァルディ: 管楽器のための協奏曲 - Posted date: 2019年3月26日 08:29
-
- ヴィヴァルディ 管楽器のための協奏曲〔PV74、261、320、321、383〕 リンデ(fl)、ヴィンシャーマン(ob)、ミヒャエルス(cl)、他 ミュンヘン室内管/シュタードルマイア 独・ARCHIV/2533044 独盤、ブルー・ライン・ラベル、ラシャ・ジャケ、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 翔ぶが如く(一) - Posted date: 2019年3月25日 08:37
-
- 明治維新とともに出発した新しい政府は、内外に深刻な問題を抱え絶えず分裂の危機を孕んでいた。 明治六年、長い間くすぶり続けていた不満が爆発した。 西郷隆盛が主唱した「征韓論」は、国の存亡を賭けた抗争にまで沸騰してゆく。 征韓論から、西南戦争の週末まで新生日本を根底からゆさぶった、激動の時代を描く。 2002年2月10日 新装版第1刷 2017年9月30日 第19刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第3番「英雄」 - Posted date: 2019年3月20日 08:35
-
- ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 コンセルトヘボウ管/ヨッフム 蘭・PHILIPS/6580137 蘭盤、サンプル・ラベル、1969年録音 PS:名演奏の一つと思われます。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- バルトーク: ピアノ協奏曲第2、3番 - Posted date: 2019年3月14日 08:19
-
- バルトーク ピアノ協奏曲第2番 第3番 アンダ(p/ベルリン放送響/フリチャイ 独・DG/253526 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1959年録音 レゾナンス・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 養老牛岳 - Posted date: 2019年3月13日 08:30
-
- 養老牛岳(846.4m) 2019.2.10 駐車地点 7:45S~788m 9:50~養老牛岳 12:00~下山15:05 林道入口を除雪して、駐車し、しばらく林道を進みます。 本日は快晴、目の前に目指す稜線が見えてきます。真ん中右が、788m峰です。 まず左下の稜線を目指します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- C.シュターミッツ: クラリネット協奏曲 - Posted date: 2019年3月 8日 08:34
-
- C.シュターミッツ クラリネット協奏曲変ロ長調 室内合奏のための四重奏曲ハ長調 フルート協奏曲ニ長調 W.シュレーダー(cl)、R.ポップ(fg) プロ・アルテ室内管/レーデル(fl、指揮) 仏・ERATO/STU70732 仏盤、ブラック・ラベル、ダブル・ジャケ、1972年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第41番「ジュピター」 - Posted date: 2019年3月 6日 08:33
-
- モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 交響曲第35番「ハフナー」 クリーグランド管/セル 米・COLUMBIA/MS6969 米盤、2eyesラベル、1960~63年録音、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(三) - Posted date: 2019年3月 4日 08:30
-
- 浪人となった竜馬は、幕府の要職にある勝海舟と運命的な出会いをする。 勝との触れ合いによって、かれはどの勤王の志士ともちがう独自の道を歩み始めた。 生麦事件など攘夷熱の高まる中で、竜馬は逆に日本は開国して、 海外と交易しなければならない、とひそかに考える。 そのためにこそ幕府を倒さなければならないのだ、とも。 1998年9月10日 新装版第1刷 2018念11月5日 第30刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 新築中 No.16 - Posted date: 2019年3月 1日 08:43
-
- 大工さんは3階の工事にもかかっています。 壁と天井の石膏ボード張りが終了したので、床のフローリングの施工にかかっています 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ベートーヴェン: 「レオノーレ」序曲第2番 - Posted date: 2019年2月27日 08:32
-
- ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第2番 「エグモント」序曲、序曲「コリオラン」 「シュテファン王」序曲 クリーヴランド管/セル 米・COLUMBIA/MS6966 米盤、2eyesラベル、1966年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M AGE Vol.113 無料配布中 - Posted date: 2019年2月25日 08:22
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.113を無料配布中です。 巻頭特集は、大分県です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ベートーヴェン: 交響曲第5番『運命』 - Posted date: 2019年2月21日 08:37
-
- ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』 ピッツバーク響/スタインバーク 米・Command/CC11031SD 米盤、レインボー・ロゴ・ラベル、1965年録音 PS:実にアメリカ的「運命」です。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(二) - Posted date: 2019年2月18日 08:43
-
- 黒船の出現以来、猛然と涌き上がってきた勤王・攘夷の勢力と、 巻き返しを図る幕府との抗争は次第に激化してきた。 先進の薩摩、長州に遅れまいと、固陋な土佐藩でクーデターを起し、 藩ぐるみ勤王化して天下へ押しだそうとする武市半平太のやり方に、 限界を感じた坂本竜馬は、さらに大きな飛躍を求めて、ついに脱藩を決意した。 1998年9月10日 新装版第1刷 2018年6月25日 第31刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 温泉富士 - Posted date: 2019年2月14日 09:03
-
- 温泉富士(659.8m) 2019.2.11 駐車地点 7:30S~829m 8:45~温泉富士 9:45~下山 11:00 林道入口を除雪して、出来るだけ車の通行の妨げにならないよう駐車して出発しました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 春のお引っ越しキャンペーン - Posted date: 2019年2月13日 08:42
-
- ユーミーマンションFC本部による「春のお引っ越しキャンペーン」を行っています。 是非ご応募ください。 詳しい内容は、ユーミーマンションホームページ http://www.you-me.co.jpをご覧ください。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 土地活用のユーミーマンションHP
- Iwami house part.10 新築中 No.15 - Posted date: 2019年2月12日 09:02
-
- 1階では既に内装工事にかかっています。 床は土間コンクリートを打っていますが、多少凹凸があります。 平滑に仕上るために、セメント系のセルフレベリング材を塗ります。 その前に、接着剤を塗布します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- シラッケ山~冬路山 - Posted date: 2019年2月 8日 09:23
-
- シラッケ山(625m)~冬路山(625.1m) 2019.1.27 駐車地点 6:30S~シラッケ山 8:15~冬路山 ~駐車地点下山 10:50 江丹別町拓北の、大きく除雪をしている地点に邪魔にならないように車を駐車して出発しました。 北に道路を詰めて、適当なところから尾根に取り付き、604mを目指します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- フォーレ: ビアノと管弦楽の為のバラード - Posted date: 2019年2月 6日 08:31
-
- フォーレ ビアノと管弦楽の為のバラード ペレアスとメリザンド デヴェッツ/バリ音楽院管/ポド 仏・シャンドゥ・モンド/LDXA78330 仏盤、レッド・ラベル、1962年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: 前奏曲とフーガ - Posted date: 2019年2月 1日 08:34
-
- J.S.バッハ 前奏曲とフーガ〔BWV548.547.544.534〕 ヴァルヒャ(org) 独・ARCHIV/198306 独盤、ブルー・ライン・ラベル、ラシャ・ジャケ 1956.62年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.10 新築中No.14 - Posted date: 2019年1月31日 08:27
-
- 大工さんは、1階と2階に別れて作業しています。 すでに電気の配線工事も始まっています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 司馬遼太郎: 竜馬がゆく(一) - Posted date: 2019年1月25日 08:42
-
- 「薩長連合、大政奉還、あれァ、ぜんぶ竜馬ひとりがやったことさ」と、勝海舟はいった。 坂本竜馬は幕末維新の史上の奇蹟といわれる。 かれは土佐の郷士の次男坊にすぎず、 しかも浪人の身でありながらこの大混乱期に卓抜した仕事をなしえた。 1998年9月10日 新装版第1刷 2015年7月15日 第39刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 白老岳 - Posted date: 2019年1月24日 08:45
-
- 白老岳(968m) 2019.1.13 中笛橋 8:00S~白老岳 10:30~中笛橋下山 12:30 15年前は滝笛トンネルの出口から南東尾根を登り、ぐるっと回って白老岳に登りましたが、中笛橋から南東尾根を直登しました。 本日は快晴です。したがって気温は低く、岩見沢を出るときは、マイナス16度でした。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- シャブリエ: エスパーニャ - Posted date: 2019年1月23日 08:40
-
- シャブリエ エスパーニァ、ハバネラ 田園組曲、いやいやながらの王様 楽しい行進曲 パリ・オペラ座管/J=B.マリ 仏・パテ/2C069-14189 仏盤、切手ラベル、赤枠ジャケ、1977年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 呉座勇一: 応仁の乱 - Posted date: 2019年1月21日 08:27
-
- 室町後期、諸大名が東西両軍に分かれね京都市街を主戦場として戦った応仁の乱(1467~77)。 細川勝元、山名宗全という時の実力者の対立に、 将軍後継問題や管領家畠山・斯波両氏の家督争いが絡んで起きたとされる。 戦国乱世の序曲とも評されるがね高い知名度とは対照的に、実態は十分知られていない。 いかなる原因で勃発し、どう終結に至ったのか。なぜあれほど長期化したのか------。 2016年10月25日 初版 2018年1月25日 33版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」 - Posted date: 2019年1月18日 08:25
-
- ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 フィデリオ序曲 コンセルトヘボウ管/ヨッフム 蘭・PHILIPS/839781LY 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 大麓山 - Posted date: 2019年1月17日 08:31
-
- 大麓山(1459.5m) 2019.1.2~3 2019.1.2 作業道要入口 11:10S~700mC1 14:25 朝、岩見沢を出発し富良野市から麓郷を通って東大演習林を目指します。 真ん中奥の山が大麓山と思われます。 続きはここから (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 保阪正康: 昭和の怪物 七つの謎 - Posted date: 2019年1月12日 09:02
-
- 第一章 東條英機は何に脅えていたのか 第二章 石原莞爾は東條暗殺計画を知っていたのか 第三章 石原莞爾の「世界最終戦争論」とは何だったのか 第四章 犬養毅は襲撃の影を見抜いていたのか 第五章 渡辺和子は死ぬまで誰を許さなかったのか 第六章 瀬島龍三は史実をどう改竄したのか 第七章 吉田茂はなぜ護憲にこだわったのか 2018年7月20日 第1刷発行 2018年8月1日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.C.バッハ: シンフォニアop.18 - Posted date: 2019年1月10日 08:37
-
- J.C.バッハ シンフォニアop.18(全6曲) オーボエとチェロの為の協奏交響曲 インデアミューレ(ob)、ステジェンカ(vc) オランダ室内管/ジンマン 蘭・PHILIPS/6780025 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、ダブル・ジャケ 1974-5年録音 PS:若きジンマンの隠れた録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 天狗岳(北大雪スキー場コース) - Posted date: 2019年1月 8日 08:53
-
- 天狗岳(1553m) 2018.12.23 9:50スキー場S~C1 12:20 北大雪スキー場は、営業したり、閉鎖したりしてよく分りません。 12月は営業していないようなので、スキー場から登り始めました。ご覧のように雪は少なく結構ブッシュが出ています。 天気は高曇りで、まずまずの登山日和です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 司馬遼太郎: 燃えよ剣(下) - Posted date: 2018年12月28日 08:50
-
- 元治元年6月の池田屋事件以来、京都に地の雨が降るところ、 必ず土方歳三の振るう大業物和泉守可兼定があった。 やがて鳥羽伏見の戦いが始まり、薩長の大砲に白刃でいどんだ新選組は無残に敗れ、 朝敵となって江戸へ逃げのびる。しかし、剣に憑かれた歳三は、 剣に導かれるように会津若松へ、函館五稜郭へと戊辰の戦場を血で染めてゆく。 昭和47年6月15日 発行 平成30年7月15日 113刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 本音のエコハウス - Posted date: 2018年12月25日 08:24
-
- 一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会 代表理事の鎌田紀彦著の 「本音のエコハウス」が出版されています。 著者 鎌田紀彦 発行所 株式会社エクスナレッジ 定価(本体1800円+税)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- Y&M AGE Vol.112 無料配布中です。 - Posted date: 2018年12月21日 08:50
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE VoL.112を無料配布中です。 今回の巻頭特集は新潟です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 土地活用のユーミーマンションHP
- Iwami house part.10 新築中 No.13 - Posted date: 2018年12月19日 08:33
-
- 内部では、断熱材のグラスウールを充填しています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- この「家」にしてよかった。 - Posted date: 2018年12月18日 08:19
-
- 一般社団法人 新木造住宅技術研究協議会から この「家」にしてよかった。VOL.2が出版されています。 会澤健二 著 市ヶ谷出版社 2018年5月14日 初版発行 定価(本体900円+税)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- M.ハイドン: ヴィオラとオルガンと管弦楽の為の協奏的二重奏曲 - Posted date: 2018年12月14日 08:27
-
- M.ハイドン ヴイオラとオルガンと管弦楽の為の協奏的二重奏曲ハ長調 ハイドン オルガン協奏曲ハ長調 プレストン(org)、シングルズ(va)/アカデミー室内管/マリナー 英・argo/ZRG631 英盤、スモール・ラベル、デッカ・プレス、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 安藤優一郎: 「絶体絶命」の明治維新 - Posted date: 2018年12月12日 08:43
-
- 混迷を深めた幕末とは対照的に、明治維新後の日本は「富国強兵」「文明開化」で目覚しい発展を遂げたとされるが、本当だろうか?--- 本書は、維新の立役者である西郷隆盛の動きに注目しながら、 首都の大混乱、経済不況、繰り返される薩長の暗闘など、 討幕直後から崩壊の危機に晒され続けた明治政府の〝不都合な真実〟を描き出す。 近代化の光に覆い隠された「本当の維新史」とは? 2018年1がつ18日 第1版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ラフマニノフ: パガニーニ主題による狂詩曲 - Posted date: 2018年12月11日 08:19
-
- ラフマニノフ パガニーニ主題による狂詩曲 ドホナーニ 童謡の主題による変奏曲 オルティーズ/ニュー・フィル/小泉和裕 英・EMI/ASD3197 英盤、モノクロ切手ラベル、1975年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB VOL.58 無料配布中 - Posted date: 2018年12月10日 10:13
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB VOL.58を無料配布中です。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 土地活用のユーミーマンションHP
- Iwami house part.10 新築中No.12 - Posted date: 2018年12月 8日 08:47
-
- 躯体検査は終了しましたが、躯体工事は続きます。 筋かいを取り付けています。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 司馬遼太郎: 燃えよ剣(上) - Posted date: 2018年12月 6日 08:23
-
- 幕末の動乱期を新選組副長として剣に生き剣に死んだ男、土方歳三の華麗なまでに頑な生涯を描く。 武州石田村の百姓の子〝バラガキのトシ〟は、生来の喧嘩好きと組織作りの天性によって、 浪人や百姓上りの寄せ集めにすぎなかった新選組を、当時最強の人間集団へと作り上げ、 己も思い及ばなかった波紋を日本の歴史に投じてゆく。 昭和47年5月30日 発行 平成30年5月25日 119刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 函館本線100万本並木作り大作戦 - Posted date: 2018年11月29日 08:22
-
- 本年度も「函館本線100万本並木作り大作戦」の秋の植樹事業を11月26日AM10時より開始しました。 はじめに五十嵐本部長より、ご挨拶を頂きました。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 葉室 麟: はだれ雪(上) - Posted date: 2018年11月27日 08:30
-
- 若くして扇藩藩士の後家となった紗英は、 江戸から配留されてきた旗本・永井勘解由の接待役兼監視役を命じられる。 この年、江戸城内で赤穂藩主浅野内匠頭が吉良上野介を斬りつける事件が起きた。 勘解由は浅野の切腹直前、“最後の言葉”を聞いたという。 その行いが将軍綱吉の機嫌を損ね、流罪となったのだ。 だがある日、浅野家国家老大石内蔵助が秘かに訪ねてくる。 勘解由に惹かれていた紗英は、自らの立場との間で揺れ動く-----。 平成30年8月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 新築中 No.11 - Posted date: 2018年11月26日 08:10
-
- 外壁の下地作りにかかりました。 軸組みに構造用パネルを打ち付け、面材耐力壁とします。張り方は、3*10版を縦張りにします。 胴差し、はり、桁及び土台等の横架材に確実に留めます。 今回は構造用パネルを使用します。 続きはこちら (↓)...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ベートーヴェン: 交響曲第9番 - Posted date: 2018年11月22日 08:31
-
- ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付き』 レオノーレ序曲第2、3番 リープマン(S)、レイノルズ(A)、リッダー(T)、フェルドホフ(Br) コンセルトヘボウ管、オランダ放送cho、/ヨッフム 蘭・PHILIPS/6700040 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル、1968-69年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 胡蝶の夢(四) - Posted date: 2018年11月20日 08:15
-
- 瓦解する幕府の海陸軍軍医総裁となった松本良順は、 官軍の来襲とともに江戸を脱出し会津に向かう。 他方、ともにポンペ医学を学んだ関寛斎も、官軍野戦病院長として会津に進軍し良順と対峙する。 そして、激動のなかでなんらなすことなく死んでゆく伊之助。 徳川政権の崩壊を、権力者ではなく、 蘭学という時代を先取りした学問を学んだ若者たちの眼を通して重層的に映し出した歴史長編。 昭和58年12月25日 発行 平成29年11月15日 50刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第35番 - Posted date: 2018年11月16日 08:25
-
- モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 交響曲第29番 ウィーン・フィル/ケルテス 米・LONDON/CS6830 英盤、スモール・ラベル、1972年録音 PS: ケルテスのモーツァルトは最高です。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB Vol.57 無料配布中 - Posted date: 2018年11月15日 08:51
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.57を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ヴィヴァルディ: 4つのヴァイオリンの協奏曲 - Posted date: 2018年11月14日 08:26
-
- ヴィヴァルディ 4つのヴィオリンの協奏曲op.3-10 G.ガブリエリ 第9施法によるカンツォーネ ストリートフィールド(va)、他/アカデミー室内管/マリナー 英・オワゾリール/SOL276 英盤、スモール・ラベル、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2018年11月13日 08:06
-
- モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番(K387) 第18番(K464) アマデウスSQ 独・DG/138909 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1964年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB Vol.56 無料配布中 - Posted date: 2018年11月12日 08:09
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.56 を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2018年11月 7日 08:16
-
- ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番 第2番 アマデウスSQ 独・DG/138891 独盤、チューリップ・ラベル、1961年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 胡蝶の夢(三) - Posted date: 2018年11月 5日 08:20
-
- ポンペの帰国とともに江戸の医学所の頭取になった松本良順は、 緊張した時局の中で不眠に苦しんでいる一橋慶喜の主治医となり、 阿片を用いてこれを治す。 一方、語学の天才・伊之助は「七新薬」という蘭方の医書わ刊行するまでになったが、 その特異な性格が周囲に容れられず、再び佐渡に逼塞する。 また、赤貧のなかでポンペ医学を修めた関寛斎は、 請われて阿波蜂須賀家の侍医となる。 昭和58年12月25日 発行 平成29年9月25日 51刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヴィヴァルディ: チェロ協奏曲 - Posted date: 2018年11月 1日 08:40
-
- ヴィヴァルディ チェロ協奏曲PV31、120 ポッケリーニ チェロ協奏曲第2番 タルティーニ チェロ協奏曲イ長調 ロストロポーヴィチ/チューリッヒ・コレギウム/ザッヒャー 独・DG/2530974 独盤、ブルー・ライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.10 新築中No.10 - Posted date: 2018年10月26日 08:12
-
- 屋根の笠木下地の取付にかかりました。 この住宅の設計仕様では、野地板の上に発泡樹脂板の断熱材を施工することになっています。 厚みは20㎜です。 屋根葺材料の下地として、結露水や湿気をを防ぐために、アスファルトルーフィングを敷きます。 アスファルトルーフィングとは、有機天然繊維を主原料とした原紙にアスファルトを浸透、被覆し、表裏面に鉱物質粉末を付着させたものです。 重ね幅は、100㎜です。 金属板ぶきの材料は、一般では0.35㎜ですが、今回は設計仕様で0.4㎜のガルバリウム鋼板と指定されています。 施工状況です。 一階では、大工さんが構造用合板の上に付加断熱材の発泡樹脂板を貼っています。 厚みは20㎜です。 本日は、上棟式です。紅白の幕をひきまわし、祭壇の上に三方を置き、供え物を用意しました。 上棟式は、「むねあげまつり」ともいわれ、棟木を棟に上げる際に、家屋の守護神、工匠の神に、これまで工事が無事に進んだ感謝と 竣工に至るまでの加護を祈願し、また、今後長く、禍なく、幸多いことを祈る祭事です。 しかし、祭事のときに雨が降る場合もあるので、弊社では屋根工事が終了してから行っています。 神官が祝詞を奏上しています。 上棟式は、本来、工匠のお祭り、慰労が主であり、一般の民間家屋では夕刻に行われ、棟上が終われば、 その下で材木に腰掛け、薄明かりの下で、頭領の音頭で歌をうたい、飲み食いしたのが、直会です。 しかし、現在は社会環境の変化により、直会はほとんど省略しています。 お供えの神酒を頂き、神官の祝言葉で乾杯し、お施主様からご挨拶をいだき、 お施主様からの引き出物を戴いて、上棟式を終わらせて頂きました。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ストラヴィンスキー: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2018年10月23日 08:16
-
- ストラヴィンスキー ヴィオリン協奏曲 ピアノと管弦楽の協奏曲 グリュミオー(vn)/コンセルトヘボウ管/ブール B=コワセヴィチ(P)/BBC響/ディヴィス 蘭・PHILPS/6527160 蘭盤、ホワイト・ロゴ・ラベル、1960年代録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 胡蝶の夢(二) - Posted date: 2018年10月22日 11:37
-
- 幕末海軍の教師団にポンペという軍医のいることを知った松本良順は、 あらゆる圧力を断ち切って長崎に走る。 やがて佐渡から語学の天才である弟子の伊之助を呼びよせた良順は、 ポンペを師に迎え、まったく独力で医学伝習所を開講し、 あわせて付属病院を建てる。 ひろく庶民に門戸をひらいたこの病院は、身分で閉ざされた社会に 、錐でもみ込むように西洋の平等思想を浸透させてゆく。 昭和58年11月25日 発行 平成29年1月25日 52刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ワーグナー: パルジファイルより - Posted date: 2018年10月20日 08:28
-
- ワーグナー パルジファイルより ~聖金曜日の音楽、第3幕の音楽 ヒューストン響/ストコフスキー 米・EVEREST/SDBR3031 米盤、ブラック・マウンテン・ラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- マーラー: 交響曲第1番 - Posted date: 2018年10月19日 08:17
-
- マーラー 交響曲第1番『巨人』 ロンドン響/ホーレンシュタイン 米・NONESUCH/H71240 米盤、ブラウン・ラベル、1969年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 芦別岳 - Posted date: 2018年10月12日 10:28
-
- 芦別岳(1726.5m)旧道コースから新道コース 2018.9.30 旧道コース登山口5:05S~ユーフレ小屋分岐6:50~稜線下部8:30~稜線9:10~芦別岳12:00~新道登山口下山15:30 前日の夜は星空でしたが、当日は高曇り。台風が来るので当たり前ですが。雨との競争になりそうです。 ユーフレ川の左岸に降りたり、高巻いたりを数度繰り返してユーフレ小屋分岐に着きます。途中、トレイルラン男2人女2人のパーティーが走り去っていきました。 途中、木々の間から芦別岳が見えました。 分岐からは夫婦沢の右岸の登山道を登ります。いつからかこの沢は、かなり荒れています。 ユーフレ沢分岐 右岸の登山道 稜線手前の紅葉 夫婦岩を左に見ながら回り込むようにして稜線に出たころからガスがかかってきて、芦別岳を見ることは出来ませんでした。 夫婦岩 正面の奥が崕山 旧道コースは芦別岳を眺めながら、少しずつ近づいていくのが楽しいのですが、今日は全く楽しめません。 稜線はガスの中。 アップダウンを数度繰り返すうちに、体力が衰えてきたのか、キレット近辺を緊張して通過すると芦別岳は目の前です。 キレット近辺の通過 芦別岳頂上は岩山ですが、右から回りこむと登りやすく、頂上に着きます。 頂上から急斜面を下降すると、いつの間にか正月に来た雲峰山です。 雲峰山をジグザグと下降し、若干登ると正月にテントを張った半面山です。 気にしなければ、気づかないうちに通りすぎますが、ここは新道コースと冬尾根の合流地点です。標識もあります。 新道コースも覚太郎分岐までは、尾根が細くなっている箇所が何箇所かあります。ほとんど気になりませんが。 ここから雨が強くなり、全員雨具を着けて広い尾根を気楽に下山しました。ガスの為、紅葉はほとんど楽しめませんでした。 ここの紅葉は、10月10日ごろの体育の日が見どころだと思います。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ハイドン: 交響曲第94番 - Posted date: 2018年10月 5日 08:19
-
- ハイドン 交響曲第94番『驚愕』 交響曲第93番 クリーヴランド管/セル 米・COLUMBIA/MS7006 米盤、2eyesラベル、1968年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: 交響曲第5番 - Posted date: 2018年10月 4日 08:50
-
- チャイコフスキー 交響曲第5番 クリーヴランド管/セル 米・ODYSSEY/Y30670 米盤、ブラウン・ラベル、1959年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 胡蝶の夢(一) - Posted date: 2018年10月 2日 08:12
-
- 黒船来航で沸き立つ幕末。それまでの漢方医学一辺倒から、 にわかに蘭学がもとめられるようになった時代背景に、 江戸幕府という巨大組織の中で浮上していった奥御医師の蘭学者、松本良順。 悪魔のような記憶力とひきかえに、生まれついてのはみ出し者として短い一生を閉じるほかなかった彼の弟子、 島倉伊之助。 変革の時代に、蘭学という鋭いメスで身分社会の掟を覆していった男達。 昭和58年11月25日 発行 平成30年6月10日 57刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ロッシーニ: 序曲集 - Posted date: 2018年9月28日 08:27
-
- ロツシーニ 序曲集~ウイリアム・テル、セビリャの理髪師、絹のはしご アルジェのイタリア女、泥棒かささぎ、セミラーミテ ベルリン・フィル/カラヤン 独・DG/2530144 独盤、ブルー・ライン・ラベル、1971年録音...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 高原温泉~銀泉台 - Posted date: 2018年9月26日 08:26
-
- 高原温泉緑岳~小泉岳(2158m)~赤岳(2078m)~銀泉台(1517m) 高原温泉登山口6:50S~緑岳9:20~赤岳10:50~銀泉台下山13:10 シャトルバスで約30分、高原温泉登山口に着く。多くの人たちは沼めぐりのようで「ヒグマ情報センター」でコース利用のレクチャーを受けます。 私たちは霧雨の中、雨具をつけて緑岳登山コースを登ります。 登山道はいきなり急になり、雨具を装着しているので暑い。霧雨がやんできたので、雨具を脱ぎハイマツ帯の登山道を登ります。 途中、少し高根ケ原方面の展望が開けてきました。 高根ケ原 標高1500mの台地上の尾根に出ると視界が開けてきます。 第一花畑 第二花畑 台地上の尾根の展望を楽しみながら、緑岳を目指しますが、頂上はガスのなかで風雨が強くなってきたので、再度雨具を装着します。 緑岳はガスの中。 緑岳頂上 緑岳の頂上は台地上で広いため、風を遮るものがなく、長居は無用です。雨も強くなってきたので小泉岳へ縦走します。 高根ケ原への分岐を過ぎ、若干登ると小泉岳です。 分岐 小泉岳から赤岳は、砂礫質の登山道をダラダラ下るだけです。赤岳に着くころには霧雨もやみ、こちら側の山は風が弱く快適です。 赤岳には多くの登山客 赤岳から少し下った処 銀泉台から軽装の登山客がぞくぞく登ってきます。 6月には雪渓で埋まっていた登山道を紅葉を楽しみながら銀泉台へ下山しました。 銀泉台から少し登った処、第一花園付近 ちなみに今月の台風と地震の影響で北海道への観光客が減ってきており、高橋北海道知事が北海道への観光を盛んにピーアールしていますが、 アウトドアの観光客が一番最初に情報を得ようとするのは、トイレです。 特にこの時期、高原温泉と銀泉台への紅葉見物に訪れる観光客は、非常に多いのですが、どちらもトイレの設備が非常に貧弱です。 仮設トイレも増設していますが、全く足りません。北海道の管轄ではないかもしれませんが、注意を払って頂きたいと思います。 たぶん今回、この地をお訪れ、トイレを使用した女性客は二度とこの地を訪れないでしょう。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 伊東 潤: 黎明に起つ - Posted date: 2018年9月25日 08:27
-
- 応仁・文明の乱で荒廃した都。 備中の荏原庄で育った伊勢新九郎は、 兄を討つことを強いた守旧勢力の権力闘争を憎んだ。 下向した駿河で、東国を新天地とすることに定め、 茶々丸、三浦道寸ら好敵手との対決が、新九郎とその一族を押し上げていく。 2017年3月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- タルティーニ: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2018年9月21日 08:24
-
- タルティーニ ヴィオリン協奏曲D.56、83 アッカルド(vn)/イギリス室内管 蘭・PHILIPS/9502089 蘭盤、ホワイト・ロゴ・ラベル、ディジタル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- トムラウシ山(トムラウシ温泉短縮路コース) - Posted date: 2018年9月18日 08:13
-
- トムラウシ山(2141m) 2018.9.16 短縮路登山口5:00S~カムイ天上6:00~コマドリ沢分岐7:15~前トム平8:15トムラウシ山10:05~10:25S~前トム平11:55~コマドリ沢分岐12:25~短縮路下山14:45 前夜短縮路登山口で車中泊する。空は星が輝いている。 短縮路登山口 両側が深い笹の登山路を進むと1時間ほどで、カムイ天上である。 カムイ天上 左奥がトムラウシ山 ここから少し進むとコマドリ沢へ進む旧道があるのだが、もう笹で覆われていてよく注意しないと分らない。8年前には進入禁止の看板があった。 ほぼ平らな尾根上の登山道を進むと、徐々にカムイサンケナイ川に下り、コマドリ沢分岐に着く。 コマドリ沢分岐 冷たい水が湧き出ているところがあり、一休みするには最適である。 本日は、暖かく私は既に半袖である。虫がいなくて快適。 ここから沢の横の登山道を前トム目指して登ると火山岩のガレ場になり、ナキウサギの鳴き声を聞きながらトラバースし、前トム平に到着する。 沢筋の登山道 冬尾根 トムラウシ山方面 トムラウシ山が大きくなってくるが、頂上はこの岩山の裏である。 トムラウシ庭園に一旦下り、徐々に登っていくと,三川台からの登山道と合流す。 上から見たトムラウシ庭園 トムラウシ庭園 トムラウシ山 ここから岩交じりの登山道を一気に登りきると頂上である。 本日は、若干高曇りでしたが、360度の展望が楽しめました。 オプタテシケ山と十勝岳連峰 表大雪の旭岳から白雲岳 音更山~石狩岳~川上岳 ニペソツ山 帰路は紅葉を楽しみながらゆっくり下山し、トムラウシ温泉で汗を流し帰岩しました。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ホルスト: 吹奏楽のための組曲 - Posted date: 2018年9月12日 08:39
-
- ホルスト 吹奏楽のための組曲第1、2番 J.S.バッハ 幻想曲ト長調〔ゴールドマン編〕 ヘンデル 王宮の花火の音楽〔マッケラス編〕 米・TELARC/10038 クリーヴランド・シンフォニック・ウィンズ/フェネル 独盤、レッド・ラベル、ディジタル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 天下 家康(上) - Posted date: 2018年9月11日 08:13
-
- 幼いころに父を失い、織田、今川両家の人質となり、労苦を重ねる家康。 桶狭間の戦いで、今川から自由となったが、織田と同盟を結んだことにより戦いはまだまだ続く。 越前朝倉攻め、姉川の戦い、三方ケ原の戦い、長篠の戦、甲州討ち入り、上田合戦。 この時代に生きる事とは戦う事であった。戦無き世を夢見て、家康は戦い続ける。 2018年1月10日 第1刷 2018年1月30日 第2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.111 無料配布中 - Posted date: 2018年9月 4日 08:05
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.111を無料配布中です。 巻頭特集は、見んちゃい!食べんちゃい! 祈りのパワーが弾ける街・広島 です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ヘンデル: 合奏協奏曲 - Posted date: 2018年9月 3日 08:18
-
- ヘンデル 合奏協奏曲op.3 プラハ室内管/マッケラス 独・ELECTROLA/1C065-03419 独盤、切手ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第3番 - Posted date: 2018年8月31日 08:39
-
- ベートーヴェン 交響曲第3番『英雄』 ウィーン・フィル/S=イッセルシュテット 英・DECCA /SXL 6232 英盤/スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 義経(下) - Posted date: 2018年8月30日 08:23
-
- 義経は華やかに歴史に登場する。 木曽義仲を京から駆逐し、続いて平家を相手に転戦し、一ノ谷で、屋島で、壇ノ浦で壊滅させる------ その得意の絶頂期に、既に破滅が忍びよっていた。 彼は軍事的には天才であったが、あわれなほど政治感覚がないため、 鎌倉幕府の運営に苦慮する頼朝にとって毒物以外のなにものでもなくなっていた。 2004年2月10日 新装版第1刷 2017年4月5日 第19刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 - Posted date: 2018年8月27日 08:03
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第2.3.5番 ニコレ(fl)、ヴィンシャーマン(ob)、カークパトリック(cem) ルツェルン祝祭合奏団 バウムガルトナー(vn.指揮) 独・ARCHIV/198243 独盤、ブルー・ライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 門井慶喜: 新撰組颯爽録 - Posted date: 2018年8月24日 09:44
-
- 池田屋に踏み込むも、なぜか敵を斬ろうとしない新撰組隊長・近藤勇。 その胸中にあった切実な願望とは-----。 新撰組について語られる史実の隙間を覗けば、隊士らの心理や葛藤がにじみ出る。 近藤・土方らの意外な一面や、馬術師範・安富才助、密偵・村山謙吉、文吏・尾形俊太郎らにも光を当てる。 2018.4月20日 初版1刷発行 PS:最近、同志社大学文学部出身者の作家が多くなったように感じるのは、私だけでしょうか?...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ロッシーニ: セヴィリアの理髪師 - Posted date: 2018年8月23日 08:22
-
- ロッシーニ セヴィリアの理髪師 ダンジェロ、カベッキ、タデオ、モンティ バイエルン放送響/バルトレッティ 独・DG/2728005 独盤、ブルーライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- タルティーニ: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2018年8月22日 08:15
-
- タルティーニ ヴィオリン協奏曲D.56、96、113 ウト・ウギ(vn)/イ・ソリスティ・ヴィネティ/シモーネ 仏・ERATO/NUM75182 仏盤、新ラベル、ディジタル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 義経(上) - Posted date: 2018年8月21日 08:41
-
- みなもとのよしつね----その名はつねに悲劇的な響きで語られる。 源氏の棟梁の子に生まれながら、鞍馬山に預けられ、 その後、関東奥羽を転々とした暗い少年時代------- 幾多の輝かしい武功をたてね突如英雄の座に駆け昇りはしたものの 兄の頼朝逐われて非業の最期を迎えてしまう。 2004年2月10日 新装版第1刷 2018年1月5日 第22刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 新築中No.9 - Posted date: 2018年8月20日 08:41
-
- 2階の建て方に移りました。 クレーンを使って横架材を荷揚げしています。 2階の柱と横架材を接合しています。 接合金物は、それぞれの接合箇所によって決められています。 雨にあたっても、床下地材の構造用合板が濡れないように、特殊シートで養生します。 2階がだいぶ組み上がってきました。 接合部の金物取付状況です。部位によって変わりますが、柱と横架材は主にTANAKAKのフラットプレートSDを使用しています。 同じく、フラットプレートを取り付けています。 組立状況です。 2階が組み上がったので、3階の建て方に移っています。 3階の小屋裏状況です。梁材はすべて集成材を使用しています。 また、小屋組の隅角部に火打ち金物を取り付けています。 あらかじめ設計で決められている箇所にホールダウン金物を取り付けています。 主に、基礎と柱脚の緊結、柱と横架材の緊結、上下階の柱相互の緊結に使用します。 種類として、15kN用・20kN用・25kN用・35kN用などがあります。 お施主様に施工状況を確認してもらっています。 また、窓の位置、取り付け高さなどの確認もしています。 3階屋根の笠木の下地を取り付けています。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ブラームス: 交響曲第3番 - Posted date: 2018年8月 2日 08:26
-
- ブラームス 交響曲第3番 ハイドンの主題による変奏曲 コロンビア響/ワルター 米・COLUMBIA/MS6174 米盤、2eyesラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ロッシーニ: 弦楽のためのソナタ - Posted date: 2018年8月 1日 08:13
-
- ロッシーニ 弦楽のためのソナタ第2,4番 ドニゼッティ 弦楽四重奏曲ニ調(弦楽合奏版) アカデミー室内管/マリナー 英/argo/ZRG603 英盤、スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 今 東光: 毒舌日本史 - Posted date: 2018年7月31日 08:12
-
- 「古事記」は性書の古典である!織田信長はくるっていた! 豊臣秀吉は大泥棒だった! など、史上の英雄怪傑を俎上にのせ、古今東西の深い学識と大胆にして融通ケ無礙の発想で 日本歴史の表裏を語る。 1996年8月10日 第1刷 2017年5月25日 第12刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- イワオヌプリ~ニトヌプリ~チセヌプリ - Posted date: 2018年7月27日 08:10
-
- 2018.7.22 五色温泉キャンプ場5:10S~イワオヌプリ6:45~ニトヌプリ8:00~チセヌプリ9:50~ニトヌプリ11:35~五色温泉下山13:00 五色温泉郷のバス停から立派な橋を渡ります。 渡りきり少し登ると登山口です。そこから丸太で出来た階段を登ります。 登りきると平坦で広い潅木帯の登山道になります。 登山道の分岐からイワオヌプリを目指します。イワオヌプリは火山レキの山です。 クレーターをぐるっと左回りで平坦な頂上です。 右から回ったほうが頂上は少し近いです イワオヌプリ(1116m)頂上 途中若干ガスが切れてニトヌプリが見えました。 ニトヌプリ方面 イワオヌプリから元の分岐に戻ります。ニトヌプリに向かうとすぐに大沼への分岐があります。 分岐を過ぎ、白い火山レキ帯を下ります。ロープがセットされていますが゛急ではありません。 下りきって若干崩壊している小沢を渡り、笹薮の登山道をただただニトヌプリを目指します。 ニトヌプリ(1080m)頂上 ニトヌプリからチセヌプリに行くのには、250m下ります。下りきったところが倶知安岩内線の道路になります。 ここに駐車帯があり、チセヌプリの登山口になっています。 上り口に登山道が崩壊しないように、鉄のメッシュシートが布設されていますが、滑って危ないので気をつけてください。 ここからチセヌプリには、300mの登りです。本日はガスの中で、展望は全く利きません。 せめて、たまに見るお花畑が唯一の救いです。 下部のほうで登山道は、少し大きな岩がゴロゴロし、滑って登りづらいですが、ほぼ2時間我慢すれば頂上です。 チセヌプリ(1134.5m)頂上 シャクナゲ岳まで行く予定でしたが、いつ雨が落ちてきても不思議ではないので、来た道を下山しました。 今回登山中ほとんど風がなく、全身汗だくの一日でした。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ロッシーニ: アルジェリアのイタリア女 - Posted date: 2018年7月26日 08:26
-
- ロッシーニ アルジェリアのイタリア女[抜粋] ベルガンサ、アルヴァ、コレナ、パナライ/ヴァルヴィーゾ 米・LONDON/OS25947 英盤、ラージ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 一夜官女 - Posted date: 2018年7月24日 08:23
-
- こにおさめた六つの短編は、いずれも気楽に書いたよみものばかりである。 私のつきあっている歴史の精霊たちのなかでも、いちばん気サクな連中に出てもらった。 「あとがきより」 1984年1月10日 初版発行 2018年4月10日 改版15刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 No.8 新築中 - Posted date: 2018年7月23日 08:22
-
- 基礎が完成したので、いよいよ躯体を建て始めます。 今回の住宅の木材は、製材工場でプレカットした材料を使用しました。 まず、土台と1階の柱材、梁材等を搬入しています。 外部足場の組立を行いました。 基礎に土台の墨出しを行い、躯体の位置を確定します。 土台寸法の確認です。土台は加圧式保存処理した防腐土台を使用します。 土台敷き状況です。 1階の柱を組み立て始めました。 1階の柱の頭繋ぎや梁材の接合にかかっています。 重たい材料は、クレーンで荷揚げです。 2階の床張りです。床下地材は構造用合板t24、さね加工材です。 釘は川の字型に打ち、間隔は外周、中通りとも150㎜です。また、釘はN75またはCN75を使用します。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ブラームス: 交響曲第1番 - Posted date: 2018年7月20日 09:26
-
- ブラームス 交響曲第1番 コロンビア響/ワルター 米・COLUMBIA/MS6389 米盤、2eyesラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- クルーセル: クラリネット四重奏曲 - Posted date: 2018年7月19日 08:24
-
- クルーセル クラリネット四重奏曲第1、3番 レトイェネン(cl)、ラーコネン(vn) E.カム(va)、ヴァルスタ(vc) スウェーデン・BIS/LP51 独盤、オレンジ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: 額田女王 - Posted date: 2018年7月18日 09:36
-
- 大化改新後の激動する時代、万葉随一の才媛で 〝紫草のにほへる妹〟とうたわれた額田女王をめぐる大ロマン。 朝鮮半島への出兵、蝦夷征伐、壬申の乱-----と古代国家形成のエネルギーがくろぐろと渦巻く中で 、天智・天武両天皇から愛され、恋と動乱の渦中に生きた美しい宮廷歌人の劇的で華やかな生涯を、 著者独自の史眼で綴り、古代人の心を探った詩情やたかな歴史小説。 昭和47年10月30日 発行 昭和55年4月5日 21刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 No.7 - Posted date: 2018年7月17日 08:58
-
- コンクリートの養生期間を確保したので、基礎の立上り枠の解体にかかります。 枠を固めていた単管をはずし、脱枠します。 解体状況です。 次に脱枠が完了したので、基礎の埋め戻しにかかりました。 この住宅の1階部分は、スラブ床と土間床なので指示された設計寸法まで埋め戻します。 基礎のでき形の確認をしています。 埋め戻しが完了したところから、切込砂利地業を行っています。 設計図書で切込砂利の厚さは150㎜と指定されています。 ランマーで切込砂利を転圧しています。 次に切込砂利の上に発泡樹脂板で断熱し、土間の鉄筋を施工しています。 土間の配筋が完了したので、検査を実施しました。 鉄筋はD10でタテヨコ@200です。 土間コンクリートの打設にかかりました。 打設が完了しました。 左官屋さんが土間を均等に均しています。 見た目より、結構大変な作業です。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 杜満射岳 - Posted date: 2018年7月14日 08:56
-
- 杜満射岳(1062.7m) 2018.1.28 時期外れの記録です。当日の寒さの為、私のデジカメが作動しませんでした。同行者のスマートフォンで撮って貰ったので、 遅れました。 除雪終点林道S7:10~タケノコ山9:15~杜満射岳9:55~下山11:35 前回はタケノコ山から東に伸びる稜線から登りましたが、今回は北東尾根から登りました。 除雪終点から平原をラッセルしていくと、徐々に勾配がきつくなります。 しかし、トレースがこれでもかというほどはっきり付いていました。後から分ったのですが、ここはバックカントリーの絶好のゲレンデになっています。 タケノコ山からは、いったんコルに下って一気に登ると杜満射岳です。 正面が杜満射岳 頂上手前の登り 本日も「かなやま湖」がよく見えました。 登りルートを下山しましたが、スキーヤーは谷筋を一気に滑り降りているようです。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ハチャトゥリアン: 仮面舞踏会組曲 - Posted date: 2018年7月12日 08:41
-
- ハチャトゥリアン 仮面舞踏会組曲 スパルタカス組曲 ロンドン響/ブラック 英・LONDON/SPC21184 英盤、スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池永 陽: 北の麦酒ザムライ - Posted date: 2018年7月 6日 08:25
-
- 薩摩島津家一門に生まれた村橋久成。 幼き日、西郷隆盛が人は愛するものと言った事を胸に刻む。 長じて藩の英国留学生となり陸軍学を修得して帰り、戊辰戦争に参戦。 勝者として北海道開拓使官吏となった久成は、 倫敦で飲んだ旨い麦酒を日本で造ろうと奔走するが-----。 2018年3月25日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 治療と仕事の両立支援 - Posted date: 2018年7月 5日 08:09
-
- 都道府県ごとの産業保険総合支援センターでは、 両立支援促進員が治療と職業生活の両立支援を無料でお手伝いします。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ユーミーマンション 全国実績 - Posted date: 2018年7月 4日 08:15
-
- 2018.3.31現在 ユーミーマンション全国実績です。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- モーツァルト: ホルン協奏曲 - Posted date: 2018年7月 3日 08:41
-
- モーツァルト ホルン協奏曲全集 ペンツェル(hrm)/ウィーン響/バウムガルナー 米盤・mercury/SR90407 米盤、ヴェンダー・ラベル PHILIPS原盤...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 歳月(下) - Posted date: 2018年6月30日 08:18
-
- 明治維新の激動期を司法卿として敏腕をふるいながらも、 明治六年、征韓論争で反対派の大久保利通、岩倉具視らと対立。 敗れて下野した江藤新平は佐賀の地から、明治中央政府への反乱を企てたか------。 2005年2月15日 第1刷発行 2017年10月2日 第20刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 銀泉台~赤岳~小泉岳 - Posted date: 2018年6月29日 08:21
-
- 赤岳(2078.0m) 2018.6.24 銀泉台5:40S~コマクサ平7:00~赤岳8:15~小泉岳8:40~赤岳9:10~銀泉台下山10:55 銀泉台には10年程前には、ヒュッテがあったと思いましたが、今は登山事務所だけがありました。 まず、建設が凍結になった大雪山縦貫道路の跡から登山が始まります。 今年は雪解けが遅いのか、いきなり雪渓歩きです。 雪渓のトラバースが終了すると、平坦な砂礫地になります。 ここで野うさぎを発見しました。 ここからもう一度雪渓を登るとコマクサ平です。まだ花はついていません。 コマクサ 最後の若干急な雪渓を登りきると奥ノ平で赤岳に続きます。 赤岳の大岩を右に見て、直角に左に曲がります。ダラダラと登っていくと小泉岳です。 ここは白雲岳方面と松浦岳から高原温泉へ降りる分岐です。標識がなければ小泉岳とは分りません。 今日は途中からガスの中、風も強くなってきているので、今回はここから引き返します。 キバナシャクナゲ エゾコザクラ? 途中一瞬ですが、烏帽子岳と黒岳のまねき岩が見えました。 烏帽子岳 奥の山の中腹に黒岳のまねき岩が見えます。 下山し、車を走らせると大雨になりました。天気予報どおりでした。 真ん中の少し上が銀泉台駐車場です。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 第91回全国安全週間 - Posted date: 2018年6月28日 08:06
-
- 平成30年7月1日から7日(土)まで第91回全国安全週間です。 毎日無事に帰宅して、いつもどおりに家族や友人との日常の生活が続くよう、 一人ひとりがつねに「安全第一」を心がけ、職場での死亡労働災害ゼロを目指しましょう。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 函館本線100万本並木づくり大作戦 - Posted date: 2018年6月27日 09:29
-
- 本年度も「函館本線100万本並木づくり大作戦」の植栽地の草刈を6月21日に実施しました。 ここ数年は、ゆらら温泉施設の向かいの踏み切り近辺から札幌に向かって行っています。 五十嵐本部長の挨拶。 隊員の皆さんです。市役所から公園緑地環境課の宮井課長にもご参加いただきました。 昨年より早めの日程でしたが、思ったより草の生長は早かったです。 安全に気を使って作業しました。 終了後、記念撮影して解散しました。場所は未定ですが、11月中旬に植栽を検討しています。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- Iwami house part.10 新築中No.6 - Posted date: 2018年6月26日 08:27
-
- 基礎のベース枠をはずしました。 次に基礎の立上りの墨だしかかります。 布基礎の立上りの厚さは120㎜以上とします。この写真の部分は150㎜です。 外枠を立て始めています。今回の住宅は基礎断熱で、設計で断熱材は発泡樹脂板50㎜と指定されています。 断熱材を取り付けています。 基礎の全体が固まってきました。単管で枠を締めています。 基礎の立上り枠の取付が完了したので、検査員が確認作業にかかっています。 基礎の立上り枠の検査に問題がなかったので、立上りコンクリートの打設にかかりました。 コンクリートは、JIS A 5308に規定されたレディーミクストコンクリートを使用することに決められています。 呼び強度及びスランプは、特記によります。 打設状況です。 基礎の立上りコンクリートの打設が完了しました。 天端を均しているところです。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ヴィヴァルディ: フルート協奏曲 - Posted date: 2018年6月14日 09:14
-
- ヴィヴァルディ フルート協奏曲op.10-2「夜」 合奏協奏曲F.Ⅸ-19 コレルリ 合奏協奏曲op.6-4、8 デボスト(fl)、ワレース(fg)/モスクワ室内管/バルシャイ 独エレクトローラ/1C053-10704 独盤、黒切手ブルー・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 藤沢周平: 日暮れ竹河岸 - Posted date: 2018年6月12日 08:31
-
- 江戸の十二ヶ月を鮮やかに切りとった十二の掌編と広重の「名所江戸百景」を舞台とした七つの短篇。 それぞれに作者秘愛の浮世絵から発想を得てねつむぎだされた短篇名品集である。 市井のひとびとのね陰翳ゆたかな人生絵図を掌の小品に仕上た極上品、 全十九篇を収録。 2009年9月10日 第1刷 2017年3月1日 第24刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.S.バッハ: 2台チェンバロの為の協奏曲 - Posted date: 2018年6月11日 08:19
-
- J.S.バッハ 2台チェンバロの為の協奏曲第1番 第3番 4台チェンパロの為の協奏曲 レオンハルト、ミュラー、ヴェーリング ヴィッテンボッシュ(cemb) レオンハルト合奏団 独・テレフンケン/641046AS 独盤、青ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲第17番 - Posted date: 2018年6月 8日 08:20
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第17番 ピアノ協奏曲第26番「載冠式」 ヘプラー(p)/ロンドン響/ロヴィツキ 蘭・PHILIPS/6580043 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル ユニヴェルソ・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 言い触らし団右衛門 - Posted date: 2018年6月 6日 08:14
-
- おのれの武芸才能を主君に認めてもらうにはPRが一番と、 ひたすら売名に専心した塙団右衛門の珍妙な物語をはじめ、 戦国末から江戸にかけて活躍した豪傑後藤又兵衛、岩見重太郎ら、 乱世を懸命に生きる男たちの豪快な生と死。 1974年1月10日 初版発行 2016年8月30日 改版13刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 山本七平・岸田 秀: 日本人と「日本病」について - Posted date: 2018年6月 5日 08:17
-
- 日本はなぜみじめな敗戦を喫したのか。 責任を取らない日本の体質は何に起因するのか。 歴史学者と精神分析者、二人の権威が日本人の病理を徹底分析。 今なお古びないカルテを示す。 2015年2月20日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- チャイコフスキー: 交響曲第5番 - Posted date: 2018年6月 2日 08:28
-
- チャイコフスキー 交響曲第5番 ウィーン・フィル/マゼール 米・LONDON/CS6376 英盤、ラージFFSSラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 現金10,000円キャッシュバックキャンペーン - Posted date: 2018年6月 1日 09:41
-
- ユーミーマンションFC本部では、現金10,000円キャッシュバックキャンペーンを行っています。 キャンペーン期間は、2018年6月1日から2018年12月31日までです。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 司馬遼太郎: 花咲ける上方武士道 - Posted date: 2018年5月30日 08:52
-
- 武家もそろそろしまいだな-----幕末、 京の公家達は武家の実体を知ることが急務になった。 朝廷の秘命を帯びて江戸下向する公家密偵使、高野則近。 従うは大坂侍百済ノ門兵衛、伊賀忍者名張ノ青不動。 1999年1月18日 初版発行2015年6月25日 12刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- R.シュトラウス: ホルン協奏曲 - Posted date: 2018年5月29日 08:41
-
- R.シュトラウス ホルン協奏曲第1、2番 F.シュトラウス ホルン協奏曲 タックウェル(hrm)/ロンドン響/ケルテス 米・LONDON/CS6519 英盤、ラージFFrrラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 司馬遼太郎: 歳月(上) - Posted date: 2018年5月28日 08:12
-
- 備前佐賀藩の小史の家に生まれた江藤新平。 子供の頃から一種の狂気を持った人物だった。 慶応三年、大政奉還を知るや「乱世こそ自分の待ちのぞんでいたときである」と、 藩の国政への参画と自分の栄達をかけて、藩の外交を担い、京へのぼった。 卓抜な論理と事務能力で頭角を現していった。 が--------。 2005年2月15日 第1刷発行 2017年11月1日 第21刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part 10新築中 No.5 - Posted date: 2018年5月24日 08:53
-
- ベース枠の墨出しが完了しましたので、ベース枠の取付を開始しました。 ヘース枠を取付けたところから、ベース筋を配筋します。今回の設計では、ベース筋 D10@300 です。 上端主筋はD13、 縦筋横筋ともD10@300で配筋します。 隅角部では各横筋を折り曲げた上、直交する他方向の横筋に300㎜以上重ね合わせます。 基礎の配筋が完了したので、検査員による配筋検査を行います。 基礎配筋の全景です。 配筋が完了したので、ベースコンクリートの打設にかかりました。 打設が終わったところから、木コテで均します。 ベースコンクリートの打設が完了しました。...
- Posted by: 近藤
- ベートーヴェン: 交響曲第1番 - Posted date: 2018年5月22日 08:17
-
- ベートーヴェン 交響曲第1番 レオノーレ序曲第3番 ロイヤル・フィル、ロンドン響/ドラティ 米・mercury/SRI75121 蘭盤、ブルー・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M AGE Vol.110 無料配布中 - Posted date: 2018年5月21日 08:25
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.110を無料配布中です。 巻頭特集は、西郷どんのふるさと 鹿児島を往く!...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 安部龍太郎: 維新の肖像 - Posted date: 2018年5月18日 08:26
-
- 明治維新そのものが持つ思想と制度の欠陥に根本原因があるのではないか----- 1932年イェール大学で歴史学を研究する朝河貫一は、 日露戦争後から軍国主義に傾倒していく日本を憂えていた。 そのときね亡夫から託された柳行李を思い出す。 中に入っていたのは、二本松藩士として戊辰戦争を戦った父が残した手記だった。 貫一はそれをもとに、破滅への転げ落ちていく日本の病根を見出そうとする。 平成29年12月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2018年5月16日 08:20
-
- モーツァルト 弦楽四重奏曲第15番 弦楽四重奏曲第19番 アマデウスSQ 独・グラモフォン/139190 独番、チューリップ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐々木譲: 武揚伝(下) - Posted date: 2018年5月14日 08:17
-
- 押し寄せる西軍の前に奥羽越列藩同盟の雄・仙台藩が降伏、会津は陥落した。 榎本武揚は徳川家艦隊を引き連れ蝦夷が島に向かい函館を攻略。 英仏米露普を相手に自治州を宣言し、蝦夷共和国を樹立する。 だが、後天により開陽丸を喪い、西軍が海峡を突破!五稜郭に拠り奮戦するも、 土方歳三は倒れ、武揚は-------。 2017年11月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ラヴェル: ダフニスとクロエ - Posted date: 2018年5月12日 08:12
-
- ラヴェル ダフニスとクロエ クリーヴランド管/マゼール 英・DECCA/SXL6703 英盤、スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シューベルト: ヴァイオリンと弦楽のロンド - Posted date: 2018年5月11日 08:19
-
- シューベルト ヴァイオリンと弦楽のロンドD.438 5つのメヌエットD.89 メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第9番 アーヨ(vn)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/835095AY 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 千野隆司: おれは一万石 - Posted date: 2018年5月10日 08:40
-
- 一俵でも禄高が減れば旗本に格下げになる、ぎりぎりの一万石の大名、 下総高岡藩井上家に婿入りすることになった竹腰正紀はまだ十七歳の若者だ。 正紀は、高岡藩江戸上屋敷を訪れたおり、堤普請を嘆願する百姓と出会い、 二千本の杭を調達する約束を結んでしまう。 まだ婿入り前にもかかわらず、高岡藩のために奔走する日々が始まった。 2017年9月17日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヴィヴァルディ: オーボエ協奏曲 - Posted date: 2018年5月 8日 08:21
-
- ヴィヴァルディ オーボエ協奏曲RV.456 ファゴット協奏曲RV.498 フルート協奏曲RV.441 2ob・fg・2hm・vnの協奏曲RV.569 ブラック(ob)、ベネット(fl)、T.ブラウン(hrn) ガット(fg)、I.ブラウン(vn) アカデミー室内管/マリナー 英・DECCA/414056-1 蘭盤・新ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2018年5月 7日 08:25
-
- ベートーヴェン 交響曲第7番 コンセルトヘボウ管/ヨッフム 蘭・PHILIPS/6580176 蘭盤、シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 磯田道史: 歴史の愉しみ方 - Posted date: 2018年5月 2日 08:42
-
- 忍者の子孫を訪ね歩き、東海道新幹線の車窓から関ヶ原合戦を追体験する方法を編み出し、 龍馬暗殺の黒幕を探る------。 著者は全国をめぐって埋もれた古文書を次々発掘。 そこから「本物の歴史像」を描き出し、その魅力を伝えてくれる。 同時に、歴史は厳しいものでもある。 地震史研究にも取り組む著者は、公家の日記などから、現代社会への警鐘を鳴らす。 2012年10月25日初版 2018年2月25日14版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 新築中 No.4 - Posted date: 2018年5月 1日 08:31
-
- 杭打工事が完了しましたので、基礎工事の根伐にかかりました。 重機と人力により根掘りします。岩見沢の凍結深度は60cmなので、少なくともそれ以上掘らなければなりません。 中心市街地なので、古い水道配管などが出てきて苦労します。 根掘りが完了したところから、切込砂利地業にかかります。 プレート又はランマーで締め固めします。 コンクリート杭頭が見えます。ほぼ予定の深度まで打設されているのが分ります。 根伐状況です。隣地と近接しているので、簡易ですが土留めを設けています。 建物の奥のほうは、水周りの配管が集まるので、ピットにするため、ほとんど総掘りになります。 根伐が完了したので、捨てコンクリートの打設です。 捨てコンクリートの打設後、コンクリートの乾き状況みて、基礎の墨だしにかかりました。 正確に基礎の位置を出さないと、躯体に影響するので、慎重に作業を進めています。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- オッフェンバック: パリの喜び - Posted date: 2018年4月28日 08:42
-
- オッフェンバック パリの喜び〔ロザンタール編〕 天国と地獄序曲 ホフマン物語序曲 ミネアポリス響/ドラティ デトロイト響/パレー 米・mercury/SRW18066 米盤、後期ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 谷口克広: 信長と消えた家臣たち - Posted date: 2018年4月25日 08:32
-
- 信長は天下統一の過程で多くの配下の者を粛清した。 反逆が疑われる者は無論のこと、抜擢に応えられなかった者も容赦なく切り捨てた。 なぜ信長は周囲の理解を超えた過酷な処分を行ったのか。 一方、趨勢が明らかにもかかわらず、結果的に少なくない数の武将が叛旗を翻したのはなぜなのか。 着々と進む天下統一の裏で続いていた信長と家臣、そして恭順した大名たちとの駆け引き。 その生々しい局面から、信長の戦略と素顔に迫る。 2007年7月25日 初版 2016年5月30日7版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヴィヴァルディ: 四季 - Posted date: 2018年4月10日 08:08
-
- ヴィヴァルディ 四季 アカデミー室内管、ラウディ(vn.ソロ)/マリナー 英・argo/6599501 蘭プレス、シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐々木 譲: 武揚伝(中) - Posted date: 2018年4月 9日 08:19
-
- 幕府艦隊は最新鋭の旗艦・開陽丸の艦長に榎本武揚を抜擢。 海軍力で薩長軍を圧倒するも、朝敵とされた徳川慶喜は抗戦に徹しきれず、 江戸城は無血開城する。 武装解除を逃れた幕府陸軍は、奥羽越列藩同盟への合流を図る。 一方、徳川家の海軍となった艦隊を率いる武揚は幕臣の務めを全うせんと苦闘するが-----。 2017年11月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第9番 - Posted date: 2018年4月 6日 08:17
-
- ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱付き』 交響曲第8番 テ・カナワ(S)、ハマリ(A)、バロウズ(T)、ホル(Bs) ロンドン響、同cho/ヨッフム 英・EMI/EMX2040 赤帯ラベル、ダブル・ジャケ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 磯田道史: 日本史の内幕 - Posted date: 2018年4月 5日 08:31
-
- 西郷隆盛の性格は、書状からみえる。 豊臣秀頼の父親は本当に秀吉なのか。 著者が原本を発見した龍馬の手紙の中身とは。 司馬遼太郎と伝説の儒学者には奇縁があった。 2017年10月25日 初版 2018年1月5日 6版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ブラームス: セレナード第2番 - Posted date: 2018年4月 3日 08:01
-
- ブラームス セレナード第2番op.16 ドヴォルザーク 管楽セレナードop.44 ロンドン響/ケルテス 英・DECCA/SXL6368 スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: 楼蘭 - Posted date: 2018年4月 2日 09:05
-
- 大国の漢と匈奴にはさまれた弱小国楼蘭は、 匈奴の劫掠から逃れるために住み慣れたロブ湖畔の城邑から新しい都城に移り、 漢の庇護下に入った。 新しい国歌は鄯善と呼ばれたが、人びとは自分達の故地を忘れたことはなかった。 それから数百年を経て、若い武将が祖先の地を奪回しようと計ったが-------。 昭和43年1月25日 発行 平成26年6月20日 63刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.109 無料配布中 - Posted date: 2018年3月31日 08:04
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.109を無料配布中です。 さわやかY&Mライフは島根県出雲市の「ユーミー浜根」です。 施工は岩成工業株式会社です。 ユーミーインタビューはフリーアナウンサーの「佐分千恵」さんです。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ベートーヴェン: 交響曲第6番 - Posted date: 2018年3月30日 08:12
-
- ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』 コンセルトヘボウ管/ヨッフム 蘭・PHILIPS/6833183 シルヴァー・ロゴ・ラベル、再発...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 泡坂 妻夫: 夢裡庵先生捕物帳(上) - Posted date: 2018年3月29日 08:16
-
- 絵馬の中の人物がまるで矢を放ったように見える殺しの現場の真相は----。 味競番付で上位になった店ばかり次々と強盗に襲われているが------。 砂を金に変える秘術をおらんだ人から教わったという者が持ち込んできた話とは。 空中楼夢裡庵こと八丁堀定町廻り同心の富士宇衛門が、 江戸の風物詩をめぐる不可思議で魅惑的な事件と対峙する。 2017年12月15日 初版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.10 新築中 No.3 - Posted date: 2018年3月28日 08:07
-
- 地鎮祭が終了したので、基礎工事にかかります。 まず、杭の打設です。 弊社では、オチパイルの住宅用コンクリート支柱杭を採用しています。 杭打ち機の搬入です。 杭の外径及び長さの確認をします。 杭芯の位置に杭を建て込みます。 杭の打ち込みを開始しました。 杭を次々と打ち込みます。この工事では、径200φのコンクリート杭を81本打設しました。 打設が完了しました。重機を搬出して土工事にかかります。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ラヴェル: 子供と魔法 - Posted date: 2018年3月27日 15:45
-
- ラヴェル 子供と魔法 ベルビエ、オジュアス、コラール(Me)、モラーヌ(Br) フランス国立放送管/マゼール 独・DG/138675 ブルー・ライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第40番 - Posted date: 2018年3月24日 08:09
-
- モーッアルト 交響曲第40番 交響曲第41番「ジュピター」 フィルハーモニー管/クレンペラー 蘭・EMI/202796 音符ロゴ・ブラック・ラベル ジャケはドイツ。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.10 新築中 No.2 - Posted date: 2018年3月23日 08:16
-
- 建築工事においては、地鎮祭、上棟式、竣工式等々の諸儀式が行われています。 わが国においては、一般に建築の儀式は神式で行われます。 弊社では1度だけ仏式で行ったこともあります。 儀式は神に祈り、人々とともに喜びあい、そして、親戚、知人、知己と喜びを分かち合うことですので、 家を建てるということは、人生に何度もあることではないので、行ったほうが良いと思うのですが、 残念ながら最近は少ないようです。 本日は、地鎮祭です。時間の関係上、略式で行いました。 祝詞奏上です。この間、参加者全員、深く頭を下げ、祝詞を奏上する神官につれて、自らも願いを捧げるものです。 切麻散米の儀(きりぬささんまい) 苅初の儀(かりぞめ)設計者側の代表が鎌で三度草を苅る。 穿初の儀(うがちぞめ)施主側の代表が鍬で三度掘る。 続いて、建設業者の代表が三度鋤で砂をすくう。 次に、玉串奉奠の儀を執り行います。 順次、玉串を奉奠してもらいます。 全員が玉串を奉奠します。最後に斎主が昇神の詞を奏上します。以上略式ですが地鎮祭を終了します。 次に直会の儀に移ります。神酒で乾杯します。 施主、設計者、施工者がそれぞれ挨拶し、最後に手締めで終了しました。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 城山 三郎: 硫黄島に死す - Posted date: 2018年3月22日 08:03
-
- 〈硫黄島玉砕〉のニュースが流れた四日後、ロサンゼルス・オリンピック馬術大障碍の優勝者・西中佐は、 なお残存者を率いて戦い続けていた。 馬術という最も貴族的で欧米的なスポーツを愛した軍人の栄光と、 豪胆さゆえの悲劇を鮮烈に描いて文芸春秋読者賞を受賞した表題作。 昭和59年7月25日 発行 平成25年7月20日 41刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第29番 - Posted date: 2018年3月20日 08:21
-
- モーツァルト 交響曲第29番 交響曲第33番 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DG/139002 チューリツプ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB Vol.55 無料配布中 - Posted date: 2018年3月17日 08:16
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.55を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 佐々木譲: 武揚伝(上) - Posted date: 2018年3月13日 08:44
-
- 黒船来航に揺れる幕末。 榎本釜次郎(武揚)は、幕府要人の蝦夷地視察に随行した後、 新設の海軍伝習所に入所。 操船、蒸気機関等の技術や語学を研鑽し、オランダ留学を果たす。 欧州の地で近代国家間の戦争を目の当たりにした釜次郎は、 日の本と隔絶する列強諸国の有り様に驚愕する。 2017年11月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 交響曲第7番 - Posted date: 2018年3月12日 09:25
-
- ベートーヴェン 交響曲第7番 「コリオラン」序曲 シカゴ響/ショルティ 英・DECCA/SXL6764 スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤 雅美: 悪足搔きの跡始末 - Posted date: 2018年3月10日 08:22
-
- 江戸時代、兄もしくは甥の世話になっているものを「厄介」と呼び、 幕府の役人はそのまま公用語とした。 兄の都築孝蔵は六百五十石取りの旗本だが、親重代の借金があったため、 弟の弥三郎を他家の養子にできる大金をつくる器量はない。 厄介という身分に辟易し、家を出た弥三郎が拓く波乱万丈の凄絶な人生! 2018年1月16日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 井上 靖: 風林火山 - Posted date: 2018年2月 9日 08:28
-
- 自ら謀殺した諏訪頼重の娘由布姫を武田信玄の側室として、 子供を生ませることによって諏訪一族との宥和を計る独眼の軍師山本勘助。 信玄の子を生みながらも、なお一族の敵として信玄の命をねらう由布姫。 輝くばかりに気高い姫への思慕の念を胸にして川中島の激戦に散りゆく勘助の眼前に、 風林火山の旗はなびき、上杉謙信との決戦が迫る------。 昭和33年12月5日 発行 平成19年6月15日 92刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Reform Case 10 木造住宅耐震改修工事No.4 - Posted date: 2018年2月 8日 08:26
-
- ここからは、一般の外壁改修工事と同じです。 外壁に透湿防水シートを張り、外壁材の木下地を施工したので外壁材を張り始めます。 今回の住宅の外壁材は、窯業系サイディングにしましたが、重さはモルタルの1/2以下の軽い外壁材です。 施工前の住宅より、総重量が抑えられていますので、地震時の建物の負荷が小さくなっています。 弊社では、窯業系サイディングでは、「クボタ」と「松下電工」の住宅外装部門が事業統合した「ケイミュー株式会社」の外装材を採用しています。 特に北海道は外壁材の凍害に気をつけなければなりません。 ケイミューの外壁材の中でも、クボタ系のセラディールが凍害に強いと思います。 今回は、セラディー・親水14「クローフ14」を採用しています。 1階部分と2階部分を色分けして、施工しました。 なお、軒天もすべて張替しましたので、小屋裏換気として軒天換気部材の日本住環境の「イーヴィスベンツ」を使い、軒天をすっきりさせています。 又、施工完了後、小さな地震が何回か発生しています。 昭和56年以前の住宅で、外壁を張り替える計画をお持ちの方には、外壁の耐震改修をお薦めします。 岩見沢市では、耐震改修の費用に一部助成金を出しています。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ヴィヴァルディ: ピッコロ協奏曲 - Posted date: 2018年2月 7日 09:04
-
- ヴィヴァルディ ピッコロ協奏曲RV443 2つのホルンのための協奏曲RV539 2つのオーボエのための協奏曲RV535&574 ベネット(pc)、ブラック(ob)、T.ブラウン(hr) アカデミー室内管/マリナー 英・argo/ZRG840 スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- オネゲル: 交響曲第2番 - Posted date: 2018年2月 6日 09:12
-
- オネゲル 交響曲第2番 クリスマス・カンタータ モレ(Br)、ローザンヌ放送cho/スイス・ロマンド管/アンセルメ 英・DECCA/SDD189 スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 青山文平: 春山入り - Posted date: 2018年2月 5日 08:30
-
- 藩命により友を斬るための刀を探す武士の胸中を描く「春山入り」。 小さな道場を開く浪人が、ふとしたことで介抱した行き倒れの痩せ浪人。 その侍が申し出た刀の交換と、劇的な結膜を描く「三筋界隈」。 城内の苛めで病んだ若侍が初めて人を斬る「夏の日」。 平成29年5月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヘンデル: 序曲ニ長調 - Posted date: 2018年2月 3日 08:45
-
- ヘンデル 序曲ニ長調 オーボエ協奏曲 合奏協奏曲ニ長調 バーゼル・スコラ・カントルム/リンデ 独・ARCHIV/2533079 独盤、ブルーライン・ラベル、ラシャ・ジャケ オリジナル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第6番 - Posted date: 2018年2月 2日 08:28
-
- ベートーヴェン 交響曲第6番『田園』 エグモント序曲 ウィーン・フィル/S=イッセルシュテット 英・DECCA/SXL6329 英盤、スモール・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 芦別岳 - Posted date: 2018年2月 1日 08:32
-
- 芦別岳(1727m) 冬尾根ルート 2017.12.31~2018.1.1 2017.12.31 林道入口5:00S~626m7:30~半面山12:30 C1 近所の農園に車を駐車させて頂き、リサイクルセンター横の林道からヘッドランプをつけて入山。 林道から冬尾根末端に取り付く。尾根は1000mまでは広くあまり急ではない。 途中視界が開けてきて、後ろを振り向くと一面の雲海。富良野岳から旭岳まで見えます。その横は天塩岳でしょうか? 雲海 このような景色はなかなか見られないと感動しながら、荷物は重い。 天塩岳? 1000m付近から尾根は狭くなり、傾斜も増してくる。雪はそれほど深くありませんでした。 新道側に沿って登っていくとルートを間違えることは無いが、切れているので近づきすぎると少し危険。 半面山手前の急傾斜を登りきると、白一色の世界が飛び込んできました。 奥が芦別岳、右は雲峰山 本日はスカッパレで、雲峰山から芦別岳が目の前に迫っています。 半面山に荷物をデポして、アタックをかけるべきでしたが、久しぶりの重荷でこれ以上一歩も動けません。予定通り半面山で、C1としました。 2018.1.1 C1 6:45~雲峰山7:45引き返し~半面山9:05~下山12:30 天気予報どおり小雪の中をスタートします。視界は50mぐらい。昨日と一変して雲峰山も芦別岳も、もちろん全く見えません。 半面山からいったんコルに降り、雲峰山へ登り返します。雲峰山の登りにはほとんど木々はありません。ということは雪崩がよく起こっているということ。 本日は新雪が積もっていますが、その下は安定しているようです。 昨日の雲峰山 ジグを切って登ります。途中雪面が硬くなってきたので、スキーアイゼンを装着しました。 雲峰山頂上は何も無く、ホワイトアウト。視界は全くありません。芦別岳頂上は、指呼の距離だと思うのですが、安全の為今回はここで引きかえすことにしました。 重荷の為、下山のスキーあまり楽しむことは出来ませんでしたが、初日の展望が貴重な2日間でした。 半面山からの展望、左端が旭岳、中央が十勝岳連峰...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 山本周五郎: 赤ひげ診療譚 - Posted date: 2018年1月31日 08:11
-
- 幕府の御番医という栄達の道を歩むべく長崎留学から戻った保本登は、 小石川養生所の〝赤ひげ〟とよばれる医長新出去定に呼び出され、 医員見習い勤務を命ぜられる。 貧しく蒙昧な最下層の男女の中に埋もれる現実への幻滅から、 登は尽く赤ひげに反抗するが、 その一見乱暴な言動の底に脈打つ強靭な精神に次第に惹かれてゆく。 昭和39年10月10日 発行 平成29年9月20日 105刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ブルックナー: 交響曲第4番 - Posted date: 2018年1月30日 08:20
-
- ブルックナー 交響曲第4番「ロマンチィック」 コンセルトヘボウ管/ハイティンク 蘭・PHILIPS/6599729 シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Refom Case 10 木造住宅耐震改修No.3 - Posted date: 2018年1月29日 08:33
-
- 劣化部材を取替、筋かいを入れ直し、耐力壁を設け、接合部を接合金物で補強したので、 外壁に構造用合板を張り、基準耐力をアップさせます。 構造用合板は9㎜以上を使用します。 構造用合板を張る前に、外壁の断熱改修も行いました。 高性能グラスウール100㎜を充填断熱しました。 構造用合板に使用する釘とその間隔も決まっています。 釘はN50、四周打ちで間隔は@150㎜です。 構造用合板張り施工状況 外壁の構造用合板を張り終えたので、透湿防水シートを施工します。 次に外壁下地の施工にかかりました。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- Iwami house part 10 新築中No.1 - Posted date: 2018年1月25日 08:23
-
- 木造3階建、45分準耐火構造仕様の店舗併用住宅の建築に着工しました。 準耐火構造とは、準耐火性能に関して政令で定める技術的基準に適合するもので、国土交通大臣が定めた構造方法を用いるもの 又は、国土交通大臣の認定を受けたものをいい、「準耐火性能」は、「通常の火災による延焼を抑制するために当該建築物の部分に必要とされる性能」と定義されています。 当該建設地が準防火地域であり、木造建築では準耐火構造が要求される地域です。 初めに、現有建物を解体撤去します。 上屋の撤去が完了したので、基礎の撤去を行い、整地して地盤調査にかかりました。 地盤調査の方法として、簡便に許容地耐力を確認できる「スウェーデン式サウンディング試験」が一般的に採用されています。 この方法は、平成13年国土交通省告示第1113号に基づき地盤の許容耐力度を算定するものです。 試験結果から、地耐力不足が懸念されるため、基礎下に地盤改良を行い、計画建物への長期安定性を確保するため、杭工事を行うことにしました。 まず、杭の打設位置を決めます。 見えづらいですが、鉄筋に赤のテープを巻いて杭の打設位置を決めます。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ハチヤトウリアン: ガイーヌ〔抜粋〕 - Posted date: 2018年1月24日 08:08
-
- ハチャトゥリアン ガイーヌ〔抜粋〕 R=コルサコフ 金鶏組曲 レニングラード・フィル/ロジェンストヴェンスキー ラムルー管/マルケヴィチ 独・DG/136474 チューリップ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 北方謙三: 武王の門(上巻) - Posted date: 2018年1月23日 08:20
-
- 鎌倉幕府を倒し、後醍醐天皇が敷いた建武の新政も、 北朝を戴く足利尊氏に追われ、わずか三年で潰えた。 しかし、吉野に逃れて南朝を開いた天皇は、京の奪回を試み、各地で反撃を開始する。 天皇の皇子・懐良は、全権を持つ征西大将軍として、忽那島の戦を皮切りに、 九州征討と統一をめざす。懐良の胸中にある統一後のの壮大な『夢』とは-----。 平成5年8月25日 発行 平成29年4月10日 21刷改版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ショスタコーヴィチ: ヴィオリン協奏曲第1番 - Posted date: 2018年1月20日 08:28
-
- ショスタコーヴィチ ヴィオリン協奏曲第1番 フレデル・ラック(vn)/ベルリン響/ケーラー 米・ヴォックス/DVCL9008 オレンジ・ラベル、ディジタル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Reform Case 10 木造住宅耐震改修No.2 - Posted date: 2018年1月19日 08:21
-
- 柱、間柱、横架材の劣化部の補強及び補修が終了したので、壁の補強にかかります。 壁の補強には、「筋かいを入れる」方法と「面材を張る」方法があります。 今回の耐震補強は、両方を行い、「壁強さ倍率」の高い壁にします。 初めに「筋かい」を入れ、筋かい用金物で柱及び横架材に接合します。 X1 ヘキサプレートSD取付状況 X2 ヘキサプレートSD及びエーステンプレート取付状況 「筋かい」の下部です。筋かい用金物で柱及び土台に接合します。 X12 ヘキサプレートSD及びエーステンプレート取付状況 この住宅では、X通りが1から17まで「筋かい」を入れ直し、上部と下部をそれぞれ柱及び横架材、土台と接続しました。 Y通りは1から14まで同じように「筋かい」を入れ直し、接続金物を用いて補強しました。 Y5 Y12 「筋かい」以外の接合部も補強します。土台と柱も接合金物を使用し、耐震補強します。 フラットプレートSD取付状況 柱と梁・胴差・桁も可能な部分については、平12建設省告示第1460号に定められた接合金物で補強します。 ヘキサプレートSD及びフラットプレートSD取付状況...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ユーミーマンション引っ越しキャンペーン - Posted date: 2018年1月18日 08:52
-
- 現在、「ユーミーマンション引っ越しキャンペーン」を実施中です。 キャンペーン期間は、2018.1/1~3/31(土)までです。 キャンペーン期間中に応募された方から、抽選で39名の方に豪華賞品をプレゼント。 詳しくは、ユーミーマンションFC本部 http://www.ym-rent.com をご覧ください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 井上 靖: 天平の甍 - Posted date: 2018年1月17日 08:31
-
- 天平五(733)年、荒れ狂う大会を越えて唐に留学した若い僧たちがあった。 故国の便りもなく、無事な生還も期しがたい彼ら------ 在唐二十年、放浪の果て、高僧鑑真を伴って普照はただひとり故国の土を踏んだ-----。 鑑真来朝という日本古代史上の大きな事実をもとに、極限に挑み、 嵐の中の木の葉のように翻弄される僧たちの運命を、 大きな歴史のうねりの中に鮮明なイメージで定着させた歴史小説。 昭和39年3月20日 発行 平成28年9月20日 112刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヴィヴァルディ: フルート協奏曲集 - Posted date: 2018年1月15日 08:35
-
- ヴィヴァルディ フルート協奏曲集 ガッゼローニ(fl)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/6500707 シルヴァー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 新年あけまして、おめでとうございます - Posted date: 2018年1月 8日 10:49
-
- 新年あけまして、おめでとうございます。 昨年も例年より早く積雪状態になりましたが、正月三が日は穏やかな天候に恵まれ、よい年の幕開けになったものと思われます。 弊社は今年度も、今迄以上に高断熱・高気密住宅の施工を研究実施していきたいと思います。 また、内装も木質建材を多く使いハウスメーカーにはできない木を多く使った住宅の施工を目指したいと思います。 地域の皆様に喜ばれるよう努力してまいりますので、今後ともご指導、宜しくお願いします。...
- Posted by: 近藤
- Category: 代表挨拶
- 有明山 - Posted date: 2017年12月29日 13:48
-
- 有明山(1635m)北尾根コース 2017.12.17 湧別川林道入口6:30S~北尾根取付8:15~1488m標高点手前11:00引き返し~下山13:00 前日は吹雪の中、白滝道の駅で車中泊、早朝林道入口を除雪し駐車する。 小雪の中を出発する。前日からの新雪でトレースが無いので、気持ちがよい。 湧別川沿いの林道を歩き、スノーブリッチを渡って北尾根に取り付く。深雪の為、思っていたより時間がかかる。 しばらく林道跡を歩き西から回り込んで、適当なところから尾根を目指す。 本日の雪は膝上まであり、少し湿っており重たい。久しぶりのラッセルに息が上がる。 針葉樹林帯の急傾斜のなかをしばらくラッセルすると、一旦傾斜がゆるくなる。 ここら辺が約1000m地点である。だらだらと緩斜面を登っていくと急斜面になり、1488m標高点が見えてくる。 しかし1488mの手前で、同行者が新調のプラブーツが合わず、痛くて歩けないというので残念ながら下山することに決定。 下山はシールをはずして快適にスキーを楽しみました。 来年の2月か3月に再度チャレンジしたいと思います。 ちなみに1450mあたりから樹木が少なくなり、1488m標高点からはクラストしてきます。 風が強くなり、前回は1574m標高点でスキーをデポし、アイゼンで頂上を目指しました。 頂上は平坦です。夏は背丈を越えるハイマツで視界は利きません。 1488m標高点より上部 頂上手前より下降ルート 深雪滑降...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 安部龍太郎: レオン氏郷 - Posted date: 2017年12月25日 08:21
-
- 織田信長に見出されて娘婿となり、その薫陶を受けて成長した蒲生氏郷。 世界とわたり合うために天下統一を急ぐ信長の下、活躍を続ける氏郷だったが、 長島一向一揆での惨劇を目にして心が大きく揺らぎ始めた。 そして本能寺の変が------。 茶人やキリシタンとしても知られる氏郷には、その器量を畏れた秀吉が毒を盛ったとの説も。 2015年11月24日 第1版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.108 無料配布中 - Posted date: 2017年12月21日 09:21
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.108を無料配布中です。 今回のユーミーインタビューは、歌手でアーティストの『小錦 千絵』さんです。 からだよろこぶのコーナーは、囲んで楽しいパーティー鍋です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- モーツァルト: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2017年12月18日 09:00
-
- モーツァルト ウァイオリン協奏曲第3番 第5番 グリュミオー(vn)/ロンドン響/C.ディヴィス 蘭・PHILIPS/835112AY シルバーロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 加藤 廣: 利休の闇 - Posted date: 2017年12月14日 08:34
-
- 利休VS秀吉、最悪の結末までの真実とは如何に。 明日をも知れぬ戦国時代、信長と武将たちにとり、「茶」とは何だったのか? 天下を治めた秀吉がそれに変化を求めたがゆえの黄金の茶室と北野大茶会の理由とは? そしてその変化を見抜くことができなかった利休の誤算とは。 2017年10月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ロッシーニ: 序曲集vol.2 セビリャの理髪師 - Posted date: 2017年12月12日 08:23
-
- ロッシーニ 序曲集vol.2~セビリャの理髪師 オテロ、 セミラーミデ、 トルヴァルドとドルリスカ、 婚約手形 ナショナル・フィル/シャイー 英・DECCA/414407-1 蘭盤、新ラベル、ディジタル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 神威岳~烏帽子岳 - Posted date: 2017年12月 5日 08:48
-
- 神威岳(983m)~烏帽子岳(1109.7m) 2017.11.12 百松橋6:40S~神威岳林道入口7:00~神威岳10:15~烏帽子岳12:15~下山15:15 11月12日現在、百松橋は車両通行止め、歩いて渡ります。 広い林道を20分ほど歩くと、林道は百松沢川を渡りますが、その手前に神威岳の標識があり、この林道に入ります。 しばらく歩くとまた右から来る林道がありますが、右岸沿いの林道を進みます。 林道が細くなると神威岳登山口の看板があります。 小沢を渡り登山道、何度かアップダウンを繰り返します。急勾配でロープが固定されているところがありますが、問題ありません。 次第に神威岳の岩峰が大きくなり、どこから取り付けるのかと思いながら歩きます。 神威岳 832mに厳望台の標識があり、コルに下って再度急な尾根を登ります。 登山道は雪の中で判然としませんが、取り付けないので岩峰を西側に回りこみながら進むと、急斜面の雪の中に固定ロープがあり、それを利用させてもらいました。 登山道は雪の中で分らなかったので、潅木のなかを頂上を目指しました。 神威岳頂上 烏帽子岳への吊尾根 頂上から烏帽子岳への吊尾根は、笹薮です。今回は笹が雪で倒れ、非常に歩きづらかったです。 頂上稜線手前の崩壊地 頂上稜線手前は、急峻で崩壊地になっており、東側から回り込んで稜線に出ます。 右に百松沢山と南峰がはっきり見えます。 稜線も平坦な藪道で笹を漕ぎ続けます。藪漕ぎに飽きた頃、稜線の西端に烏帽子岳の標識を見つけました。 標識の下の三角点を探し、記念撮影をして一気に下山しました。 烏帽子岳稜線 標識は2箇所ありました。...
- Posted by: 近藤
- 安部龍太郎: 彷徨える帝(下) - Posted date: 2017年12月 1日 08:31
-
- かつて今川了俊を謀反に導いた黒色尉の面は将軍足利義教の手に落ちた。 白色尉の面に操られた鎌倉公方足利持氏の反乱も義教に鎮圧される。 しかし、恐怖政治を強める義教にも苛烈な運命が待ち受けていた。 次第に明らかにされる能面の秘密、そして後醍醐天皇を怨念へと駆り立てた太古の記憶とは。 平成17年2月25日 初版発行 平成25年8月15日 3版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Reform Case 10 木造住宅耐震改修No.1 - Posted date: 2017年11月30日 08:23
-
- 岩見沢市では、地震に強い街づくりを推進し、市民の安全と安心を守るために、 昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅の所有者に、耐震診断・耐震改修工事費用の一部を助成しています。 弊社では平成29年度に1棟耐震改修工事を実施しました。 初めに、耐震診断を行い、上部構造評点が1.0未満であるか確認します。 上部構造評点が1.0未満である場合、補強設計を行い、その他必要書類を建築指導係に提出して、耐震診断を確認してもらいます。 審査の結果、合格し交付決定が出た後工事に着工します。 初めに外部足場を組み、外壁の解体にかかります。 外壁解体状況 次に劣化部の補強・補修を行います。 隅柱が腐朽しています。 腐朽していた隅柱を取替、羽子板ボルト等で接合部の補強を行います。 その他の痛んでいる柱、間柱等も取り替えました。 一部横架材も痛んでいたので取り替えます。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 函館本線100万本並木作り大作戦 平成29年度植樹 - Posted date: 2017年11月29日 09:08
-
- 函館本線沿いに100万本の並木を作り、北海道らしい景観を創造しようという遠大な計画です。 この事業は平成8年から始めており、昨年20周年を迎えました。 今年度は、夏の草刈に続き11月17日岩見沢駅東広場にシラカバを植樹しました。 駅東広場 初めに前岩見沢商工会議所会頭の五十嵐本部長より挨拶を頂きました。 次に植栽担当の馬淵建設の職員の方から、植栽についての注意事項を説明してもらい、早速シラカバの植樹にかかります。 今年度は、シラカバを植樹しましたが、他の樹種としてナナカマド、アズキナシ、ニオイヒバ、ヤエザクラ、エゾヤマザクラ、カツラを植えています。 今迄に、700本を超える植栽を行ってきましたが、100万本までの道のりは、まだまだです。 本日お集まりいただいた会員で記念撮影をし、本日の植栽事業を終了しました。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- ショパン: ピアノ協奏曲第2番 - Posted date: 2017年11月28日 08:25
-
- ショパン ピアノ協奏曲第2番 ポロネーズ第5.6番 アスケナーゼ/ベルリン・フィル/L.ルートヴィヒ 独・DG/SLPM 138791...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上靖: 風濤 - Posted date: 2017年11月27日 08:21
-
- 日本征服の野望を持つ元の世祖フビライは、隣国の高麗に多数の兵と船と食料の調達を命じた。 高麗を完全に自己の版図におさめ、その犠牲において日本を侵攻するというのがフビライの考えであった。 高麗は全土が元の兵站基地と化し、国民は疲弊の極に達する------。 大国元の苛斂誅求に苦しむ弱小国高麗の悲惨な運命を辿り、〈元寇〉を高麗・元の側の歴史に即して描く。 昭和42年3月20日 発行 平成24年11月10日 五十三刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 既存住宅状況調査技術者資格者 - Posted date: 2017年11月24日 08:24
-
- 既存住宅状況調査技術者とは、平成29年2月に創設された既存住宅状況調査技術者講習制度による新しい技術者資格です。 宅地建物取引業法の改正により、平成30年4月より、中古住宅の売買の際に行われる重要事項説明に、既存住宅状況調査を実施している場合には その結果について説明することが義務付けられました。 その調査を行うことができるのは、既存住宅状況調査技術者の資格を持つもののみとなっています。 このたび、弊社代表取締役 近藤 寛 がこの資格を取得しました。...
- Posted by: 近藤
- Category: コンセプト
- ラヴェル: シェエラザート - Posted date: 2017年11月23日 08:45
-
- ラヴェル シェエラザート ベルリオーズ 夏の夜 クレスパン/スイス・ロマンド管/アンセルメ 英・DECCA/417228-1...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M マンション建設中 No.1 - Posted date: 2017年11月22日 08:13
-
- 岩見沢市内で5棟目となるユーミーマンションを元町1条東2丁目2-3で、現在建設中です。 完成は30年2月中旬を予定しています。 構造は、鉄筋コンクリート造3階建、2LDK6戸、1戸当たりの占有面積は、56.94㎡です。 入居案内は、北興不動産㈱が担当しています。電話は、0126-22-0917。 市内大和2条3丁目に建っているユーミー大和23と同規模で同じ間取りです。 11月21日現在ユーミー大和の301号室が空室になっていますので、ご案内できます。 予約も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。 弊社でも、ご案内できます。℡0126-22-1898。 杭の打設状況...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 徳舜瞥山~ホロホロ山 - Posted date: 2017年11月21日 08:25
-
- 徳舜瞥山(1309m)~ホロホロ山(1322.4m) 2017.11.5 徳舜瞥山5合目登山口6:00S~徳舜瞥山8:25~ホロホロ山9:05~徳舜瞥山10:00~5合目下山12:00 前日は三階滝公園に泊まり、5合目登山口に移動。 天気は曇り、ちらちら小雪が舞う中をスタート。 登山口 沢水で荒れた登山道をしばらく登ると廃道となっている旧道の7合目に出ます。 7合目の旧道 ここでカメラを落としたことに気づきました。 しかし、本日は展望が全く利かずカメラがあっても撮るところはありません。 相棒の沢口氏の携帯電話でそれぞれの山頂の記念撮影だけにしました。 ハイマツ帯の中の登山道が長いジグを切って徳舜瞥山まで続いています。 徳舜瞥山からホロホロ山へは100mほど下って、100mほどの登り返しで頂上です。 ホロホロ山の頂上直下は少し大きな岩があり、本日は雪が付いているので登り下りとも注意が必要でした。 徳舜瞥山からの下山途中、登ってきた若い人にデジカメを落としませんでしたかと尋ねられました。 わたしのカメラでした。名前を聞きませんでしたが、大変有難うございました。登山届けを見ると恵庭から来た方のようです。 帰路の途中国道からは徳舜瞥山を確認できましたが、ホロホロ山は終日ガスの中でした。 ガスの中の徳舜瞥山...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- モンテヴェルディ: マドリガル集第5巻より10曲 - Posted date: 2017年11月20日 09:02
-
- モンテヴェルディ マドリガル集第5巻より10曲 カークビー(S)、エリオット、ウィストライク(Br)、 トーマス(Bs)、コンソート・オブ・ミュージック/ルーリー 英・オワゾリール/DSDL703...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 安部龍太郎: 冬を待つ城 - Posted date: 2017年11月16日 08:15
-
- 小田原の北条氏を滅ぼし、天下統一の総仕上げとして奥州北端の九戸城を囲んだ秀吉軍。 その兵力はなんと15万。わずか3千の城兵を相手に何故かほどの大軍を擁するのか。 その真意に気づいた城主九戸政実は、秀吉軍の謀略を逆手に取り罠をしかける。 あとは雪深い冬を待つのみ-----。 平成29年10月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハッタオマナイ岳 - Posted date: 2017年11月13日 08:25
-
- ハッタオマナイ岳(1021.4m) 2017.10.22 ペンケポロカアンベ沢川駐車帯S6:00~林道出合7:30~984mピーク10:00~11:00~林道出合~パンケポロカアンベ沢川林道下山13:30 今回は2班に別れてハッタオマナイ岳を目指しました。 ヘットランプをつけて沢筋を出発。 わたしの班は、ペンケポロカアンベ沢川を詰めて林道を横切り、適当なところから尾根に取り付き、ハッタオマナイ岳を目指すことにしました。 ペンケポロアンベ沢川沿いには、林道の形跡が残っています。源頭までは行かず、526mを目指しブッシュに突入です。 ブッシュ漕ぎをしばらくすると、突然広い林道に出ました。 ここから作業道を見つけながら、984mを目指します。 後方984mピーク 尾根筋がはっきりしてくると、作業道はなくなり、強烈なブッシュとなりました。 尾根は結構急で、笹につかまりながらの登りです。途中から視界が開け、左方向にハッタオマナイ岳への稜線が見え出します。 ハッタオマナイ岳への北方稜線 984mへの稜線 笹に摑まりながら稜線を登りきると984mピークです。 ここからハッタオマナイ岳までは、直線距離で約500mですが、強烈なブッシュ帯を100m下って100m登り返すのには予定時間の11時には時間が足りないので、 ここでもう1班の来るのを待つことに決定。1時間ほどツェルトの張り方など練習して待ちましたが、合流できなかったので、下山することにしました。 ハッタオマナイ岳 西方の坊主山 尾根を下り、来た時の広い林道にでます。ペンケポロカアンベ沢川を下るより距離は長いが林道を下山するほうが早いので、パンケポロアカンベ沢川林道を下山しました。 もう1班の車を見つけましたが、まだ下山していません。ここで30ほど待つと下山してきました。 中央が夕張岳 なんと彼らは、成功したとのこと。林道を詰めに詰めて、私達が取り付いた尾根より更に北の尾根から取り付き、ブッシュをかきわけ、ハッタオマナイ岳に連なる稜線に出て、 登頂したとのことでした。4人とも得意げな顔をしていました。 今年はもう登るのは無理なので、次回は、積雪期に登りたいと思います。悔しい。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- Reform Case 9 - Posted date: 2017年11月11日 09:19
-
- 【工事内容】 外壁張替工事及び屋根塗装工事 【工事価格】 \2,550,000円 【工事場所】 岩見沢市 リフォーム前 リフォーム後 PS: 弊社で新築後24年が経過していました。一度外壁の塗装工事を行っていたのですが、 7年前の大雪で2階の軒先が傷んでいました。 今回、2階の両妻側の軒天及び破風カラートタンを修理し、屋根の塗装とともに外壁も全面的に張替ることにしました。 弊社では外壁を施工する場合、窯業系サイディングでは新築共KMEWのセラディールを採用しています。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2017年11月 8日 08:30
-
- ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 トーテンベルク(vn)/ワルシャワ・フィル/ヴィスロツキ 独・HELIODOR/89557...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シャブリエ: 「グワンドリーヌ」序曲 - Posted date: 2017年11月 7日 08:40
-
- シャブリエ 「グワンドリーヌ」序曲 ハバネラ 狂詩曲「スペイン」 田園組曲 楽しい行進曲 「いやいやながらの王様」 ルクセンブルク放送管/ド・フロマン 米・ターナバウト/QTVS34671...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 会社概要 - Posted date: 2017年11月 6日 08:34
-
- ■社名 日東建設株式会社 ■所在地 〒068-0834 北海道岩見沢市駒園3丁目1番1号 ■TEL/FAX Tel 0126-22-1898/Fax 0126-22-6645 e-mail:nitto@titan.ocn.ne.jp http://www.ganken.jp/nittoweb ■設立 昭和36年11月13日 ■資本金 3,300万円 ■代表取締役 近藤 寛 ■事業内容 ・戸建住宅の設計、施工、管理 ・戸建住宅の増改築、営繕工事等のリフォーム工事 ・鉄筋コンクリート賃貸マンションの設計、施工、管理 ・その他建築工事の設計、施工、管理 ■建設業許可番号 ・北海道知事許可 (特-28) 空 第00131号 ■一級建築士事務所 ・北海道知事登録 (空) 第217号 ■保有資格 ・一級建築士...
- Posted by: 近藤
- Category: 会社概要
- ヴィラ=ロボス: びっくり箱 - Posted date: 2017年11月 2日 08:44
-
- ヴィラ=ロボス びっくり箱 ファリャ 管弦楽組曲「賛歌」 ローマ響/ファン・ホセ・カストロ 米・RCA/LM2143...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part 9.新築中No.12 - Posted date: 2017年10月31日 08:28
-
- 壁と天井の下地材の耐火ボードを貼り終わったので、下地のパテ処理にかかりました。 天井の断熱工事も行っています。セルローズファイバーを吹き込んでいます。 厚みは300㎜です。セルローズファイバーは紙からリサイクルされた安全で高性能な吸音・断熱材です。 天然の木質繊維で一本一本の細かい繊維が絡み合うことで、空気の層を作り熱や音を伝えにくくします。 パテ処理は、順調に進んでいます。 台所のパテ処理が終わったので、システムキッチンの取り付けにかかりました。 キッチンはLIXILのアレスタを採用しました。 内装工事のビニールクロスを貼り終わったところから、電気工事と設備工事の仕上にかかります。 壁掛け式の給湯ボイラーの取り付けにかかっています。 外部では、玄関ポーチのモルタル仕上げをしています。 住宅内部の工事が完了しました。 外部は住宅の周囲に、化粧砕石を敷き詰めて完成です。 北面です。 南西面です。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- J.B.バッハ: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2017年10月27日 08:14
-
- J.S.バッハ ヴィオリン協奏曲第1、2番 2つのヴィオリンのための協奏曲 D&I.オイストラフ(vn) ウィーン響、ロイヤル・フィル/グーゼンス 独・DG/138820...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: おろしや国粋夢譚 - Posted date: 2017年10月26日 08:37
-
- 1782(天明2)年、伊勢白子の浦を出航した神昌丸は、暴風のなかで舵を失い漂流、 船頭・大黒屋光太夫と16人の船乗りたちは、アリューシャン列島の小島へ漂着した。 厳寒のシベリアを往来し、10年の月日の後に故国の土を踏めたのはただのふたりだけ。 逆境のなかで見せた光太夫の不屈の意思とリーダーシップ。 2014年10月10日 新装版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- シェーンベルク: ワルシャワの生き残り - Posted date: 2017年10月25日 08:02
-
- シェーンベルク ワルシャワの生き残り 管弦楽のための変奏曲 管弦楽のための5つの小品 BBC響/ブーレーズ 独・CBS/76577...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- アルビノーニ: アダージョ ト短調 - Posted date: 2017年10月24日 08:53
-
- アルビノーニ アダージョ ト短調 ヴィオリン協奏曲op.9-1 2本のオーボエの為の協奏曲op.9-3 オーボエ協奏曲op.9-8 ドリーフェス、ホリガー、ブールク(ob)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/6580001...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- チャイコフスキー: 交響曲第5番 - Posted date: 2017年10月21日 08:28
-
- チャイコフスキー 交響曲第5番 フイウデルフイア管/オーマンディ 米・COLUMBIA/MS6109...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 安部龍太郎: 彷徨える帝 (上) - Posted date: 2017年10月20日 08:12
-
- 足利尊氏が幕府を開いてすでに百年、交互に天皇を立てるとの誓約は破られ、 南北朝合体後も逼塞を余儀なくされた南朝方は、秘かに再起を期していた。 北畠宗十郎は、その切り札となる後醍醐帝の能面入手を命じられる。 一方、その秘密を知る将軍足利義教は、朝比奈範冬に能面奪取の密命を下す。 幕府を崩壊させるほどの力が込められた能面の秘密とは?死闘の幕が開く! 平成17年2月25日 初版発行 平成25年8月15日 三版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ストラヴィンスキー: 春の祭典 - Posted date: 2017年10月19日 08:07
-
- ストラヴィンスキー 春の祭典 フィルハーモニー管/マルケヴィチ 英・EMI/MFP2043...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB VOL.53 無料配布中 - Posted date: 2017年10月18日 08:06
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.53を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2017年10月16日 08:11
-
- ブラームス ヴァイオリン協奏曲 クレバース(vn)/コンセルトヘボウ管/ハイティンク 蘭・PHILIP/6599435...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- グリーグ: 「ペール・ギュント」 - Posted date: 2017年10月13日 08:16
-
- グリーグ 「ペール・ギュント」第1、2番 リスト ハンガリー狂詩曲第1、2番 バンベルク響/リヒャルト・クラウス 独・DG/136020...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- グラズノフ: 四季 - Posted date: 2017年10月12日 08:17
-
- グラズノフ 四季 ヴァイオリン協奏曲 シュムスキー(vn)/スコティッシユ・ナショナル管/ヤルヴィ 英・chandos/ABRD1285...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 澤田瞳子: ふたり女房 京都鷹ケ峰御薬園目録 - Posted date: 2017年10月11日 08:06
-
- 京都鷹ケ峰にある幕府直轄の薬草園で働く元岡真葛。 ある日、紅葉を楽しんでいると侍同士の諍いが耳に入ってきた。 「黙らっしゃいツ!」----なんと弁舌を振るっていたのは武士ではなく、その妻女。 あげく夫を置いて一人で去ってしまった。 真葛は、御典医を務める義兄の匡とともに、残された夫から話を聞くことに------。 2016年1月15日 初刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 協奏交響曲 - Posted date: 2017年10月10日 08:04
-
- モーツァルト 協奏交響曲 J.S.バッハ 2本のヴァイオリンの為の協奏曲、他 スターン、パールマン(vn)、ズーカーマン(vn、va)/NYPO/メータ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 永井路子: 乱紋(下) - Posted date: 2017年10月 6日 08:34
-
- 天がめぐろうとしている。権力をほしいままにした秀吉の立場に影がさしはじめた。 そんな折、おごうは三度目の花嫁となった。 嫁ぎ先は、徳川家康の嫡子、二代将軍となる秀忠------。 秀吉の死、関ヶ原の戦いと歴史の大きな転換期に到達した時、 お茶茶とおごうは、姉妹で日本を真っ二つに分けて対決する両陣営の頂点にいた。 2010年8月10日 新装版第1刷 2010年11月20日 第4刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- スメタナ: わが祖国全曲 - Posted date: 2017年10月 4日 08:11
-
- スメタナ わが祖国全曲 チェコ・フィル/アンチェル チエコ・SUPRAPHON/GSST50521-2...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 安部龍太郎: 血の日本史 - Posted date: 2017年10月 3日 08:16
-
- 反乱、暗殺、裏切り、虐殺、謀略。栄耀栄華を極めた者は、明日は無残な敗者となった-----。 長屋王、平将門、千利休、田沼意次、坂本龍馬、西郷隆盛ら、 時代の頂点で敗れ去った悲劇のヒーローたちの人間ドラマを、 気鋭の時代小説作家が生き生きと描き出す。 大和時代から明治維新まで、千三百年にわたるわが国の歴史を四十六の短編小説によって俯瞰する。 平成5年8月25日 発行 平成25年1月30日 18刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ロカテルリ: ヴィオリン協奏曲 - Posted date: 2017年10月 2日 09:01
-
- ロカテルリ ヴィオリン協奏曲op.3-1、8、9 ミケルッチ(vn)/イ・ムジチ合奏団 蘭・PHILIPS/6580035...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 永井路子: 山霧 毛利元就の妻(下) - Posted date: 2017年9月28日 08:18
-
- 大内氏と尼子氏の二大勢力のはざまで翻弄され続ける元就。 たび重なる危機的な戦い、身内の裏切りなど苦境を乗り越えて、 戦国時代屈指の名将の階段を上っていくが、 隣にはいつも、愚痴っぽい元就を支えた妻の天性の明るさがあった。 2013年6月10日 新装版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 「イタリアのオーボエ協奏曲集」 - Posted date: 2017年9月27日 08:40
-
- 「イタリアのオーボエ協奏曲集」 マルチェルロ、アルビノーニ、チマローザ、他 ロスウェル(ob)/プロ・アルテ管/バルビローニ 英・PYE/GSGC14023...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- R.シュトラウス: ツァトウストラはかく語りき - Posted date: 2017年9月26日 08:48
-
- R.シュトラウス ツァトゥストラはかく語りき シュヴァルベ(vn)/ベルリン・フィル/カラヤン 独・DG/2543061...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 永井路子: 乱紋(上) - Posted date: 2017年9月25日 09:18
-
- 織田信長の妹・お市と近江の雄・浅井長政の間には三姉妹がいた。 長女・お茶々は、秀吉の側室として権力をふるつた後の淀君。 次女・お初は京極高次の妻となり、大坂の陣で微妙な役割を演じる。 そして、もっとも地味でぼんやりしいてた三女・おごう。 彼女には、実に波乱に満ちた運命が待っていた-----。 2010年8月10日 新装版第1刷 2011年1月30日 第8刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.107 無料配布中 - Posted date: 2017年9月22日 08:23
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.107を無料配布中です。 今回のユーミーインタビューは、ビューテイデザイナーの長瀬サエコさんです。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ヴィヴァルディ: ギター協奏曲 - Posted date: 2017年9月21日 09:02
-
- ヴィヴァルディ ギター協奏曲F.V-1 2vnとギターのための協奏曲F.XⅡ-15 カルッリ ギター協奏曲イ長調 ジュリアーニ ギター協奏曲イ長調op.30 ベーレント/イ・ムジチ合奏団(1st.vn=ミケルッチ) 独・DG/139417...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ティペット: 二重弦楽合奏のための協奏曲 - Posted date: 2017年9月20日 08:10
-
- ティペット 二重弦楽合奏のための協奏曲 コレルリの主題による協奏的幻想曲 弦楽のための小音楽 アカデミー室内管/マリナー 英・argo/ZRG680...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 永井路子: 山霧 毛利元就の妻(上) - Posted date: 2017年9月15日 08:58
-
- 十六世紀初めの戦国時代。 土豪たちがひしめく中国山地の小領主だつた毛利元就のもとに、 〈鬼〉といわれる吉川国経の娘が輿入れした。 権謀術数うずまく乱世にあって、 ふたりは支え合いながら否応なく戦国の夫婦として生きていく。 やがて元就は頭角をあらわしはじめるが------。 2013年6月10日 新装版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 永井路子: 岩倉具視 言葉の皮を剥ぎながら - Posted date: 2017年9月12日 08:55
-
- 明治維新の立役者の一人、岩倉具視。 下級公家に生まれ、クーデターの画策などで何度も追放されながら、 いかに権力の中枢にのし上がったのか。 2011年2月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ラフマニノフ: 交響的舞曲 - Posted date: 2017年9月11日 08:39
-
- ラフマニノフ 交響的舞曲 「アレコ」間奏曲、ヴォカリース ベルリン・フィル/マゼール 独・DG/410894-1...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ラヴェル: ボレロ - Posted date: 2017年9月 9日 07:55
-
- ラヴェル ボレロ、道化師の朝の歌 スペイン狂詩曲、古風なメヌエット クープランの墓 パリ音楽院管/クリュイタンス 英・EMI/CFP40375...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2017年9月 6日 08:04
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第24番 ピアノ協奏曲第11番 ヘブラー、ロンドン響/C.ディヴィス 蘭・PHILIPS/6580069...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 左近(下) - Posted date: 2017年9月 1日 08:18
-
- 人生、意気に感ず------。大和の守護となった筒井家に、 織田信長が明智光秀によって本能寺で討たれたとの一報が届く。 去就を決しかねる筒井家で、静観を主張する島左近は、偵察に出た先で山伏を捕捉した。 その山伏こそ、羽柴秀吉の奏者・石田三成だった------。 なぜ、左近は三成に仕えることになったのか。 秀吉の死を機に牙を剥き始める徳川家康。 再び風雲急を告げる天下に“いくさ人”島左近の真価が問われる! 2017年5月22日 第1版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- シューベルト: ピアノ五重奏曲 - Posted date: 2017年8月31日 08:10
-
- シューベルト ピアノ五重奏曲「ます」 ピアノ三重奏曲「ノットゥルノ」 ケッケルトSQ、エッシェンバッハ、ヘルトナーゲル(cb) 独・DG/136488...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: 弦楽五重奏曲 - Posted date: 2017年8月30日 07:57
-
- ブラームス 弦楽五重奏曲第1番 第2番 ベルリン・フィル八十奏団 「マレチェク、メッツガー(vn)、土屋、ゲルハルト(va)、シュタイナー」 蘭・PHILIPS/6503110...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- グリエール: 交響曲第3番 - Posted date: 2017年8月29日 08:26
-
- グリエール 交響曲第3番「イリヤ・ムロメッツ」 ベルリン放送響/フリッチャイ 独・DG/2535726...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 永井路子: 火環 - Posted date: 2017年8月28日 08:08
-
- 京の権力を前に圧迫され続けてきた東国に、ひとつの灯がともった。 源頼朝の挙兵に始まるそれは、またたくうちに、関東の野をおおった。 鎌倉幕府の成立、武士の台頭------その裏には彼らの死に物狂いの情熱と野望が激しく燃えさかっていた。 2012年6月10日 新装版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ブルックナー: 交響曲第4番 - Posted date: 2017年8月25日 08:12
-
- ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 ベルリン・フィル/ヨッフム 独・DG/2535111...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ポッケリーニ: ギター五重奏曲 - Posted date: 2017年8月24日 08:17
-
- ポッケリーニ ギター五重奏曲第1-3番 ハイドン ギター四重奏曲ニ長調 シェンドレー=カルバー、タートライトSQ ハンガリー・クォリトン/SLX11344...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本一力: 損料屋喜八郎始末控え - Posted date: 2017年8月23日 08:05
-
- 上司の不始末の責めを負って同心の職を辞し、刀を捨てた喜八郎。 庶民相手に鍋釜や小銭を貸す損料屋に身をやつし、 与力の秋山や深川のいなせな仲間たちと力を合わせ、 巨利を貪る札差たちと渡り合う。 田沼バブルのはじけた江戸で繰り広げられる息詰まる頭脳戦。 2003年6月10日 第1刷 2017年5月30日 第25刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- バルトーク: 中国の不思議な役人 - Posted date: 2017年8月22日 08:03
-
- バルトーク 中国の不思議な役人 カンタータ・プロファーナ ブタペスト・フィル/フェレンチク レーティ、ファラゴー、ブタペスト放送響cho/レヘル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン: 交響曲第5番 - Posted date: 2017年8月18日 08:00
-
- ベートーヴェン 交響曲第5番『運命』 交響曲第8番 ウィーン・フィル/S=イッセルシュテット 英・DECCA/SXL6396...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘンデル: 合奏協奏曲op6 - Posted date: 2017年8月17日 08:29
-
- ヘンデル 合奏協奏曲op6-2、4、6 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DG/139035...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 中村彰彦: 明治無頼伝 - Posted date: 2017年8月10日 08:04
-
- 新撰組三番隊長・斉藤一-----鳥羽伏見の敗戦後、合図藩に身を投じ、 新政府と戦い抜いた彼は、明治になり、藤田五郎と名を改める。 政府に抵抗を続ける旧会津藩士・高津仲三郎を助けるべくその跡を追い、 東京警視庁に奉職しつつ、さらに西南戦争にまで参加した彼が見た「明治」という時代とは。 2015年9月22日 第1版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 弦楽五重奏曲 - Posted date: 2017年8月 8日 08:40
-
- モーツァルト 弦楽五重奏曲第2番 弦楽五重奏曲第3番 アマデウスSQ+アロノヴィッツ(va) 独・DG/139356...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ベートーヴェン : 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2017年8月 7日 08:22
-
- ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番」 弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」 ドロルツSQ 英・EMI/CFP40089...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: 八州廻り桑山十兵衛 関所破り定次郎 目籠のお練り - Posted date: 2017年8月 4日 08:06
-
- 上州玉村で道案内が殺され、下手人の定次郎が逃走した。 同じころ、十兵衛は保土ヶ谷の道案内を殺した六蔵を追って相州に出向いたが空振りに終わり、 引き続き上州へと向かう。 二件の関所破りを追うことになった十兵衛と、破れかぶれになりせめて名を上げようとする侠客たち。 十兵衛は、首尾よく彼らを捕らえることができるのか。 2017年6月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- バルトーク: 青ひげ公の城 - Posted date: 2017年8月 3日 08:03
-
- バルトーク 青ひげ公の城 テッパー(Ms)、F=ディースカウ(Br) ベルリン放送響/フリッチャイ 独・DG/138030...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- リスト: ハンガリー狂詩曲 - Posted date: 2017年8月 1日 08:10
-
- リスト ハンガリー狂詩曲第2、3番 エネスコ ルーマニア狂詩曲第1、2番 ロンドン響/ドラティ 米・mercury/SRI75018...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 平谷美樹: 鉄の王 - Posted date: 2017年7月31日 08:18
-
- 時は宝暦四(1754)年、屑鉄買いの鉄鐸重兵衛は下野国の小藩の鉄山奉行だった。 藩が改易になり、仲間と江戸に出てきたのだ。 その日、飴を目当てに古釘を持ってくるなじみの留松という子が、差し出したのは一振りの小柄だった。 青く銀色に光っている。重兵衛は興奮した。 希少な流星鉄(隕鉄)を使った鋼で作られている。 しかし、その夜、留松一家は惨殺され、重兵衛たちは事件の渦中へ------。 2017年4月15日 初版...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.106 無料配布中 - Posted date: 2017年7月29日 08:31
-
- 入居者・オーナー・マンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.106を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ドビュッシー: 夜想曲 - Posted date: 2017年7月28日 08:39
-
- ドビュッシー 夜想曲 春 クラリネットの為の第1狂詩曲 ド・ペイエ(cl)、ジョン・オルディス合唱団 ニユーヨーク・フィル/ブーレーズ PS:1968年録音、ブーレーズはこの時期3枚のドビュッシーを録音。これはVol.3。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: 交響曲第35番 - Posted date: 2017年7月27日 08:29
-
- モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 交響曲第40番 アカデミ室内管/マリナー 蘭・PHILPS/6500162...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 垣根涼介: 光秀の定理 - Posted date: 2017年7月26日 08:01
-
- 永禄三(1560)年の京。牢人中の明智光秀は、若き兵法者の新九郎、 辻博打を行う破戒僧・愚息と運命の出会いを果たす。 光秀は幕臣となつた後も二人と交流を続ける。 やがて織田信長に仕えた光秀は、初陣で長光寺城攻めを命じられた。 敵の戦略に焦る中、愚息が得意とした「四つの椀」の博打を思い出すが------。 平成28年12月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ヘンデル: ハープ協奏曲 - Posted date: 2017年7月24日 08:18
-
- ヘンデル ハープ協奏曲 フルート協奏曲 合奏協奏曲「アレキサンダーの饗宴」 ラスキーヌ(hrp)、ランパル(fl) パイヤール室内管/パイヤール 仏・エラート/STU70271...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- サン=サーンス ピアノ協奏曲 - Posted date: 2017年7月22日 08:25
-
- サン=サーンス ピアノ協奏曲第2番 第4番 デュシャープル/ストラウブール・フィル/ロンバール 仏・エラート/STU71460...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 伊東 潤: 戦国北条記 - Posted date: 2017年7月20日 08:39
-
- 国府台、河越、三増峠の各合戦や、小田原籠城戦--------。 北条五代を「合戦」と「外交」を軸に読み解くことで、関東における戦国百年の実相が見えてくる! 伊勢盛時(のちの北条早雲)による伊豆平定から、小田原で豊臣秀吉に屈するまでの興亡の歴史を、 最新の研究成果で盛り込みドラマチックに描く。 2016年11月21日 第1版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 南暑寒別岳~暑寒別岳 - Posted date: 2017年7月18日 08:17
-
- 南暑寒別岳(1296.4m)~暑寒別岳(1491.6m) 2017.7.9 南暑寒別岳入口駐車場S4:05~雨竜沼湿原入口5:20~展望台6:15~南暑寒別岳7:40~暑寒別岳10:30~暑寒荘下山14:40 高校時代に縦走を計画し、南暑寒別岳まで登り下ろうしたところ、コル付近に熊が2、3頭うろうろしていたので中止し、それから今回までなかなかチャンスがありませんでした。 前夜、駐車場でテント、少し飲みすぎましたが、早出しました。 管理棟で入山届けと、環境美化協力金¥500円を支払い、晴天の中、出発。 ペンケペタン川を左に見て登り続けると、雨竜沼湿原に出ます。木製のテラスが設置されており、景色を眺め、一休み。 ここから1時間ほど花々をみながら木道歩きです。 雨竜沼湿原入口 木道とエゾカンゾウ 木道を歩き終えると、南暑寒別岳への登りです。チシマザサの刈り分け道を登り続けると、道はハイマツ帯の廊下になります。 南暑寒別岳から見る雨竜沼湿原 このハイマツ廊下を抜けると南暑寒別岳の頂上です。 雲の中が暑寒別岳、左下が最低コル付近 頂上からは約180m下ります。比較的下りやすい道です。下りきると根曲がり竹が密生するの広い尾根になります。 南暑寒別岳からの下り。 竹は背よりも高く、熊がいつ出てきても不思議ではありません。用心の為、要所要所で笛を吹きました。 最低コルには雪渓が残っており、水の流れる音が聞こえます。本日は2リットルの水を持っていたので、水場を通過しましたが、結果的には失敗。 水が取れるのであれば、雪を入れて取るべきでした。 最低コル付近 コルから徐々に高度を上げていくと、西側斜面がすっぱりと切れ落ちている崩壊地に出ます。崩壊地を慎重に通過すると、頂上台地への取付です。 真ん中が崩壊地岩場、奥が暑寒別岳頂上 崩壊地上部 ここは急傾斜で、よじ登ります。5月に天狗山から浜益岳、暑寒別岳へと環状縦走した時は、ここは慎重にキックステップし、ハイマツを掴んで登ったところです。 稜線から左に見える、ホンジャマ平と群別岳 登りきると山頂は目の前です。 問題は、暑寒別岳からの下山でした。道に問題はありません。 本日は、朝から晴天。おまけに非常に暑く、無風でした。熱中症と水不足でふらふらになりながら、やっと下山しました。 ミヤマオグルマ マシケゲンゲ 南暑寒別岳と暑寒別岳の間は、熊の形跡はありませんでしたが、 下山した暑寒コースには、今回は熊の落し物が4箇所ぐらいありました。 熊の落し物...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- ドビュッシー: 神聖な踊りと世俗の踊り - Posted date: 2017年7月15日 08:15
-
- ドビュッシー 神聖な踊りと世俗の踊り 管弦楽のための映像 クリーヴランド管/ブーレーズ 米盤・Columbia/MS7362...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 函館本線100万本並木づくり大作戦 - Posted date: 2017年7月10日 09:10
-
- 函館本線沿いに100万本の並木を植樹しようとする壮大な作戦です。 平成8年11月に50本のシラカバを植樹し、以降毎年樹種は違いますが、昨年までに 697本の植樹を行っています。 それに伴い、苗木の育成の為、夏に植栽地の草刈を行っています。 今年度も、7月7日炎天下の中、仲間が集まり草刈を行いました。 市役所OBの八木さん。 最後に今日集まったメンバーによる記念撮影で終了しました。 この作戦の本部長は、前の岩見沢商工会議所会頭の「五十嵐 閣」さんです。 ご苦労様でした。 夕方は、有志により某居酒屋で、ご苦労さん会を行ったのは、言うまでもないことです。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- モーツァルト: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2017年7月 8日 08:20
-
- モーツァルト 弦楽四重奏曲第21番 第23番 アマデウスSQ 独・DG/139437...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 藤沢周平: 喜多川歌麿女絵草紙 - Posted date: 2017年7月 7日 08:13
-
- 江戸の町の人びとや風景を生き生きと描いた浮世絵師には、素性が知れていない人が多い。 生涯美人絵を描き、「歌まくら」「ねがひの糸口」といった枕絵の名作を残した喜多川歌麿は、 好色漢の代名詞とされているが、実は愛妻家の意外な一面もあった。 2012年7月10日 新装版第1刷 2017年3月1日 第2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベルリオーズ: イタリアのハロルド - Posted date: 2017年7月 6日 08:23
-
- ベルリオーズ イタリアのハロルド Y.メニューイン/フィルハーモニー管/C.ディヴィス 蘭・EMI/5C051-00217 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本兼一: 命もいらず名もいらず(下)明治篇 - Posted date: 2017年7月 5日 08:12
-
- 最後の将軍・徳川慶喜の意向を受けて官軍の陣を決死の覚悟で突破。 西郷隆盛と談判し、江戸無血開城への素地をつくった。 そして無私の人となりを見込まれ、侍従として明治天皇の教育係に任じられた。 自らは地位や名誉や金銭を求めず、他人には思いやりを持って接し、 雄雄しく精精しく動乱の時代を生き抜いた山岡鉄舟。 2013年5月25日 第1刷 2014年6月7日 第4刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- バルトーク: 弦・打楽器とチェレスタの為の音楽 - Posted date: 2017年7月 3日 08:17
-
- バルトーク 弦・打楽器とチェレスタの為の音楽 ディヴェルティメント アカデミー室内管/マリナー 蘭・atgo/411254-1...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 剣の天地(上) - Posted date: 2017年7月 1日 10:50
-
- 時は戦国-----のちに「剣聖」と仰がれる上泉伊勢守は関東制覇の要衝・上州は大胡の城主。 上杉謙信・武田信玄・北条氏康の野望に巻き込まれ、戦場から戦場へ体を休める暇もない。 その武勇を「上州の一本槍」と天下に轟かせるも、 一介の剣士として剣の道に没入できる平穏な日々の訪れを秘かに願う伊勢守だった。 折しも国盗り合戦は佳境を迎え、上州の勢力図にも大きな変化が-----。 平成14年1月25日 発行 平成28年8月5日 22刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ウェーバー: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2017年6月30日 08:16
-
- ウェーバー ピアノ協奏曲第1番 第2番 コンチェルトシュテュック レーゼル/ドレスデン・シュターツカペレ/プロムシュテット 独・Electrola/2703581...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 青木直己: 下級武士の食日記 - Posted date: 2017年6月29日 08:08
-
- 時は万延元(1860)年、江戸藩勤務を命じられた紀州和歌山藩の勤番侍・酒井伴四郎は、 江戸での単身赴任の日々を細やかに日記に記した。 蕎麦やすし、どじょうなどの定番江戸グルメから、質素倹約を主とした長屋の食生活まで、 几帳面な伴四郎の日記から当時の江戸の「食」を紙上再現。 2016年9月10日 第1刷発行 2016年10月15日第3刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ドヴォルザーク: 交響曲第7番 - Posted date: 2017年6月28日 08:15
-
- ドヴォルザーク 交響曲第7番 ベルリン・フィル/クーベリック 独・DG/2530127...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 加藤 廣: 明智左馬助の恋 (下) - Posted date: 2017年6月27日 08:10
-
- 「愛宕山に詣でて、戦勝祈願のために一夜参籠する」。 朝廷との密会を重ねる光秀の暴走を止められない左馬助。 そして本能寺の変------。 明智家の壮絶な「死の門出」で終局を迎える。 宴を彩る「落城の譜」の調べ、そして左馬助と綸が貫いた真実の愛とは。 2010年5月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ハチャトゥリアン: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2017年6月26日 08:34
-
- ハチャトゥリアン ヴァイオリン協奏曲 グラズノフ ステンカ・ラージン リッチ/ロンドン・フィル/フィストゥラーリ スイス・ロマンド管/アンセルメ 米・LONDON/STS15240...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本兼一: 夢をまことに(下) - Posted date: 2017年6月24日 08:31
-
- 江戸での訴訟に勝ち、国友村に戻った一貫斎は、 江戸滞在中に請け負った反射望遠鏡の製作に夢中になった。 レンズの製作で、失敗を重ねる最中に、墨をすらないですむ「懐中筆」や 油を足さない「玉燈」等を発明し、潜水艦も模索する。 2017年2月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB VOL.52 無料配布中 - Posted date: 2017年6月23日 08:26
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.52を無料配布中です。ご一報いただければ、郵送もいたします。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- シューマン: 交響曲第1番 - Posted date: 2017年6月22日 08:22
-
- シューマン 交響曲第1番「春」 マンフレッド序曲 クリーヴランド管/セル 米・EPIC/BC1039 PS:これで全集がやっと揃いました。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブラームス: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2017年6月21日 08:04
-
- ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 第2番 ラサールSQ 独・DG/2531255...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 井上 靖: 後白河院 - Posted date: 2017年6月20日 08:57
-
- 朝廷・公卿・武門が入り乱れる覇権争いが苛烈を極めた、激動の平安末期。 千変万化の政治において、常に老獪に立ち回ったのが、 源頼朝に「日本国第一の大天狗」と評された後白河院であった。 保元・平治の乱、鹿ケ谷事件、平家の滅亡-----。 その時院は、何を思いどう行動したのか。 側近たちの証言によって不気味に浮かび上がる、謎多き後白河院の肖像。 昭和50年9月30日 発行 平成24年6月10日 35刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.S.バッハ : トッカータとフーガ - Posted date: 2017年6月19日 08:03
-
- J.S.バッハ トッカータとフーガBWV.565 パッサカリアBWV.582 前奏曲とフーガBWV.532、543 コンゼンバ(org) 蘭・PHILIPS/6500214...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 左近(上) - Posted date: 2017年6月17日 08:11
-
- 我、昇竜たらん------。大和国を治める筒井家で、その剛直さと胆力を認められた島左近清興は、 若くして侍大将に取り立てられる。 そんな中、梟雄・松永弾正久秀が大和に攻め入ってきた。 次々に城を落とされ窮地に陥る筒井家にあって、 左近は、松永勢を相手に獅子奮迅の働きをするが-----。 2017年5月22日 第1版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: 交響曲第29番 - Posted date: 2017年6月16日 08:05
-
- モーツァルト 交響曲第29番 交響曲第39番 ウィーン響/フリッチャイ 独・DG/2535130...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘンデル: 合奏協奏曲 - Posted date: 2017年6月15日 07:57
-
- ヘンデル 合奏協奏曲op.6-3、7、9 ベルリン・フィル/カラヤン 独・DG/139036...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 菊池 寛: 藤十郎の恋・恩讐の彼方に - Posted date: 2017年6月14日 13:15
-
- 元禄期の名優坂田藤十郎の偽りの恋を描いた『藤十郎の恋』、 耶馬渓にまつわる伝説を素材に、仇討ちをその非人間性のゆえに否定した『恩讐の彼方に』、 ほか『忠直卿行状記』『入れ札』『俊寛』など、初期の作品中、歴史物の佳作10編を収める。 昭和45年3月25日 発行 平成26年1月30日 57刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ブラームス: 二重協奏曲 - Posted date: 2017年6月13日 08:31
-
- ブラームス 二重協奏曲 D.オイストラフ(vn)、ロストロポーヴィチ(vc) クリーヴランド/セル 蘭・EMI/5C063-02009...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- シューベルト: 八重奏曲op.166 - Posted date: 2017年6月12日 08:07
-
- シューベルト 八重奏曲op.166 ベルリン・フィル八重奏団 独・DG/139102...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 澤田瞳子: 若冲 - Posted date: 2017年6月10日 08:19
-
- 京は錦高倉市場の青物問屋桝源の主・源左衛門は、 妻を亡くしてからひたすら絵に打ち込み、やがて独自の境地を極めた。 若冲を姉の仇と憎み、贋作を描き続ける義弟・弁蔵との確執や、 池大雅、与謝蕪村、円山応挙、谷文晁らとの交流、若冲の画業の秘密に迫る。 2017年4月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 - Posted date: 2017年6月 9日 07:48
-
- バルトーク 管弦楽のための協奏曲 シカゴ響/ライナー 独・RCA/VICS1110...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 佐藤雅美: わけあり師匠事の顚末 物書同心居眠り紋蔵 - Posted date: 2017年6月 8日 08:15
-
- 手習塾市川堂の男座の師匠を務める、青野又五郎を目の当たりにした 安芸広島浅野家の奥女中の奥林千賀子は、「わたしを騙したんですね」と言い放つ。 この男女を放っておけない南町奉行所の同心、藤木紋蔵が持ち込まれる厄介事をさばきながらたどりついた二人の事の顚末は? 2017年5月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ショパン: ビアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2017年6月 6日 08:15
-
- ショパン ピアノ協奏曲第1番 クラコヴィアク アスケナーゼ/ハーグ・フィル/オッテルロー 独・HELIODOR/2548066...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 鳴海 風: 和算の侍 - Posted date: 2017年5月20日 08:24
-
- 天才算術家関孝和に師事し、葛藤する中で円理を究めた高弟建部賢弘。 その苦闘の生涯を描く「円周率を計算した男」ほか、独学にして大酒飲みの奇才久留島義太、 算学者であり大名だった有馬頼徸、百姓出身で孤高の算術家山口和など、 江戸の天才数学者たちを主人公に、数奇な人生模様を情感溢れる筆致で描く、和算時代小説の傑作。 平成28年10月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.105 無料配布中 - Posted date: 2017年5月17日 08:19
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGEVol.105を無料配布しています。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 津本 陽: 幕末御用盗 - Posted date: 2017年5月16日 08:51
-
- 京都朝廷から薩摩藩へ倒幕の密勅が下った慶応三年秋。 倒幕戦の端緒をつかもうと西郷吉之助は、江戸に騒擾を起こすべく、 浪士を集め御用盗なる組織をつくり、幕府御用達の豪商を襲わせた。 その中の一人に薩摩示現流の使い手・大迫新太郎がいた------。 2006年11月15日 第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 2017年3月末日実績 - Posted date: 2017年5月 9日 08:49
-
- ユーミーマンションの2017年3月末日全国実績の集計がまとまりました。 岩見沢市内では、4棟45世帯の実績があります。 今年度も、1棟6世帯の建築を予定しています。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- チャイコフスキー: 大序曲「1812年」 - Posted date: 2017年4月13日 08:51
-
- チヤイコフスキー 大序曲「1812年」 スウブ行進曲 イタリア奇想曲 シカゴ響/バレンボイム 独・DG/2532022 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- アルビノーニ: オーボエ協奏曲集 - Posted date: 2017年4月10日 09:38
-
- アルビノーニ オーボエ協奏曲集【作品7-2,3,5,6,8,9,11,12】 ホリガ-(ob)/カメラータ・ヘ゛ルン 独・ARCHIV/2533409...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プロコフィエフ: 交響曲第3番 - Posted date: 2017年4月 7日 08:26
-
- プロコフィエフ 交響曲第3番 モスクワ放送響/ロジェストヴェンスキー 独・eurodisc/76633KK メロディア原盤 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ヘンデル: オルガン協奏曲 - Posted date: 2017年4月 6日 08:24
-
- ヘンデル オルガン協奏曲第1~4番 タヘツィ(org) ウィーン・コンツェルトゥス・ムジクス/アーノンクール 独・TELEFUNKEN/6.42658AG...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 忍者群像 - Posted date: 2017年4月 5日 08:38
-
- 「光秀が生きていたぞよ」。山崎の合戦で明智光秀の首を取り、甲賀から離れた小五郎に 、かつて命を救った仲間の助七がささやく。 驚愕と執念に翻弄される小五郎。だがその背後には幾重の陰謀があった-------。 戦国から江戸へ、世情とともに移り変わる忍者たちの葛藤と悲哀を、乾いた筆致で描き出す七編の短編。 2009年11月9日 新装版第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB Vol.51 無料配布中 - Posted date: 2017年4月 4日 08:51
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB Vol.51を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- トランペット協奏曲 - Posted date: 2017年4月 3日 08:36
-
- 『ヴィルトゥオ-ソ・トランペット協奏曲集』 ストラデルラ 協奏曲ニ長調 トレルリ 協奏曲ニ長調第2番 テレマン 協奏曲ニ長調、他 シェルバウム、ハウボルト(tp)/シェルバウム・バロック合奏団 独・DG/136470 チューリップ・ラベル 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ドビュッシー: 神聖な踊りと世俗の踊り - Posted date: 2017年4月 1日 08:22
-
- ドビュッシー 神聖な踊りと世俗の踊り 管弦楽のための映像 クリーヴランド管/ブーレーズ 米・Columbia/MS7362 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ロッシーニ: 風変わりな店〔レスピーギ編〕 - Posted date: 2017年3月30日 08:25
-
- ロッシーニ 風変わりな店〔レスピーギ編〕 ロンドン響/ガルデルリ 独ELECTROLA/1C065-03367 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 磯田道史: 殿様の通信簿 - Posted date: 2017年3月29日 08:40
-
- 史料「土芥寇讎記」-----それは、元禄時代に大名の行状を秘かに探索した報告書だったのか。 名君の誉れ高い水戸の黄門様は、じつは悪所通いをしていたと記され、 あの赤穂事件の浅野内匠頭は、女色に耽るひきこもりで 、事件前から家を滅ぼすと予言されていた。 平成20年10月1日 発行 平成23年6月25日 2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- R=コルサコフ: 「金鶏」組曲 - Posted date: 2017年3月25日 08:38
-
- R=コルサコフ 「金鶏」組曲 ボロディン 「イーゴリ公」~序曲 ダッタン人の踊り ロンドン響、同cho/ドラティ 米・mercury/SRI75016...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: オーボエ協奏 - Posted date: 2017年3月24日 08:35
-
- モーツァルト オーボエ協奏曲K.314 R.シュトラウス オーボエ協奏曲ニ長調 ホリガ(ob)/ニュー・フィル/デ・ワールト 蘭・PHILIPS/6500174...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 山本兼一: 夢をまことに(上) - Posted date: 2017年3月22日 08:30
-
- 近江国友村の鉄砲鍛冶である一貫斎は村の訴訟に巻き込まれ江戸に出ることになった。 太平の世に鉄炮の注文は減り、村は景気が悪く寂れた状況にあった。 江戸に出た一貫斎は持ち前の好奇心で交友を広げ、オランダ渡りの新式鉄炮の修繕を依頼される。 見事に鉄炮を修繕した一貫斎は独自の工夫によって改良型まで作ってしまう。 2017年2月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- リスト: ピアノ協奏曲第1番 - Posted date: 2017年3月18日 08:32
-
- リスト ピアノ協奏曲第1番 第2番 ジャニス/モスクワ・フィル/コンドラシン モスクワ放送響/ロジェストヴェンスキー 蘭盤・PHILIPS/6582003 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ラヴェル: ボレロ - Posted date: 2017年3月16日 08:32
-
- ラヴェル ボレロ、スペイン奇想曲 道化師の朝の歌 ダラス響/マータ 米・RCA/ATC1-4096...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 雲霧仁左衛門(後編) - Posted date: 2017年3月15日 08:54
-
- 尾張・名古屋城下で、五千両余を盗み出し、一人も負傷することもなく逃亡した雲霧一味は、 再び江戸で、数年後の盗みばたらきに備えて暗躍をはじめる。 一方、何度も雲霧一味に煮え湯をのまされた火付盗賊改方と町奉行所は、 一味の探索に執念を燃やし、肉薄する------。 雲霧仁左衛門は、胸に秘めた最後の盗めばたらきを成し遂げられるか? 昭和57年6月25日 発行 平成28年12月25日 63刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- モーツァルト: オーボエ四重奏曲 - Posted date: 2017年3月14日 09:11
-
- モーツァルト オーボエ四重奏曲K.370 アダージョとロンドK.617 オーボエ五重奏曲K.406 ホリガー(ob)、ホフマン(グラス.hp) ニコレ(fl)、クレバース(vn)&Ens 蘭・PHILIPS/9500397...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 美比内山 - Posted date: 2017年3月13日 08:44
-
- 美比内山(1071m) 2017.2.19 駐車場7:00S~頂上直下9:40~下山11:00 天気予報では、午前中まで風と雪が残るということでしたが、晴れ。 今回も豊羽鉱山のゲート前に駐車させて頂きました。有難うございます。 駐車帯のすぐ裏の尾根に取り付きました。取付きは木々が込んでいて登りづらいのですが、尾根上に出れば、楽になります。 前日までの雪が、膝下まであります。新雪の上をスキーで気持ちよくラッセルです。 美比内岳の稜線が見え始めてきました。 頂上稜線への尾根取付 稜線の雪庇が確認されます。数箇所で雪崩も起きているようです。 頂上直下です。雪庇が迫ってきます。また、急勾配のうえに、結構雪が深く、クラストした上に雪が乗っています。 雪崩を誘発したら、下から登ってくるメンバーに迷惑がかかるので、北へ延びる出尾根にトラバースしましたが、 トラバースするスキーの足元から、雪面が切れたようでした。 頂上まで、ほんのわずかの距離でしたが、今回は我慢して下山します。 真ん中の木々の付近が頂上。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- プロコフィエフ:交響曲第1番 - Posted date: 2017年3月11日 08:49
-
- プロコフィエフ 交響曲第1番「古典交響曲」 交響曲第7番 モスクワ放送響/ロジェストヴェンスキー 英盤EMI/ASD2410 メロディア・ラベル 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 逢坂 剛: 平蔵狩り - Posted date: 2017年3月10日 08:32
-
- 人前には自らの顔を決して見せない火付盗賊改の頭領、長谷川平蔵。 オランダ渡りの秘薬の謎を探り、盗賊を率いる父娘わ追う。 ある日、自分の父であるという(本所のへいぞう)を訪ね、京から若い女絵師が下って来た------。 2016年12月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- J.S.BACH-The BRANDENBURG CONCERTOS - Posted date: 2017年3月 9日 09:35
-
- J.S.BACH BRANDENBURG CONCERTOS YEHUDI MENUHIN with ELAINE SHAFFER and GEORGE MALCOM and the BATH FESTIVAL CHAMBER ORCHESTRA Leader: Robert Masters ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Tag: クラシックレコード, バッハ, ユーミーマンション, 日東建設, 高断熱住宅
- J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲 - Posted date: 2017年3月 9日 09:16
-
- J.S.バッハ ブランデンブルク協奏曲第1.4.6番 ニコレ(fl)、シュナイダーハン(vn)、ウ゛ィンシャーマン(ob) ルツェルン祝祭合奏団/バウムガルトナー 独DG/2535142 ブルーライン・ラベル、レゾナンス・シリーズ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- HOLST : The Planets - Posted date: 2017年3月 8日 09:47
-
- GUSTAV HOLST The Planets New England Conservatory Chorus (in Nr.7) Einstudierung : Lorna Cooke de Varon Boston Symphony Orchestra Dirigent : Willian Steinberg Printed in Germany PS:こうゆう鳴りものの曲には、名演が多いのですが一番にあげるとしたらスタインバークではないでしょうか。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Tag: クラシックレコード, ホルスト, 岩見沢市, 惑星, 日東建設, 注文住宅, 賃貸住宅
- ホルスト: 惑星 - Posted date: 2017年3月 8日 09:07
-
- ホルスト 惑星 ロンドン・フィル/ハイティンク 蘭・PHILIPS/6500072...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プロコフィエフ: 石の花(抜粋) - Posted date: 2017年3月 2日 09:06
-
- プロコフィエフ 石の花(抜粋) ボリショイ歌劇管/ロジェストヴェンスキー 米盤・ANGEL/SR40066 メロディア・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.9 新築中No.11 - Posted date: 2017年3月 1日 08:53
-
- 本日は、ユニットバスの搬入です。 今回は、パナソニックエコソリューションズAWE㈱の製品を採用しました。 組み立て中です。 換気部材です。弊社では、24時間換気システムとして日本住環境㈱のピアラ24を採用しています。 吸気用の穴を外壁に開けています。 断熱工事にかかっています。 高性能グラスウールを壁に充填します。グラスウールはパラマウント硝子㈱の太陽SUNを使っています。 密度は16㎏/m3です。 グラスウールの充填が完了したところから、防湿気密シートの施工にかかります。 防湿気密シートとして、日本住環境㈱の「ダンシーツ」を採用しています。 ダンシーツは、アルミニウム蒸着OPPフィルムです。 床材の仕上げにかかりました。 この住宅は、床暖房ですから床暖房対応のフローリングを貼らなければなりません。 EIDAIのダイレクトHWを貼っています。床暖房専用の接着剤が必要です。 壁の施工にかかりました。 防湿気密シートの上に、石膏ボードを貼っています。 すでに、壁の電気配線は終わっているようです。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ベートーヴェン:交響曲第2番 - Posted date: 2017年2月28日 08:56
-
- ベートーヴェン 交響曲第2番 序曲「レオノーレ」第2番 コンセルトヘボウ管/ヨッフム 蘭・PHILIPS/6500088...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 百松沢山 - Posted date: 2017年2月27日 08:51
-
- 百松沢山(1043m)-宮城沢コース 2017.2.4 手稲平和霊園前6:55S~コル10:25~百松沢山北峰11:15~南峰11:40~下山 10年前以上に源八沢コースから登りましたが、現在は麓にスノーモービルランドができて、登れないようです。 今回は手稲平和霊園から宮城沢林道を進み、宮城沢から登りました。 宮城沢林道、正面は阿部山 砂防ダムを何回か見ながら林道を進みます。トドマツの植林帯を抜けると、沢は少し深くなり、二股に着きます。 今回は左股から登り、右股から下りてくる計画です。 左岸に渡ったり、右岸に渡ったりしながら、適当な尾根を選んで登りました。 少し急な尾根を我慢して登ると、広い尾根に出ます。 コルから頂上直下の急な尾根を登りきると、標識のある北峰である。 本日は天気もよく、暖かいので一息入れて南峰まで足を延ばす。 南峰 南峰から神威岳と烏帽子岳は指呼の距離である。 烏帽子岳 北峰に戻り、下山を開始するが、少し早く降りすぎて、予定の尾根を間違えてしまう。 真ん中奥が余市岳、その左手前が定山渓天狗岳 特に問題もないので、この尾根を下ると、取付いた尾根の上部の沢に出た。 結局、左股から左股になった。 頂上直下には、良い斜面があったが、他は木が込み入っていて、スキーの面白さを楽しむことはできなかった。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 浅田次郎: 黒書院の六兵衛(下) - Posted date: 2017年2月25日 08:55
-
- 御書院番士・的矢六兵衛はもとの六兵衛にあらず!? 正体を探る中見え隠れする的矢家の事情。 その間も六兵衛は、次第に居座る部屋を格上げし、ついに最も高貴な御座敷、黒書院へ。 果たして六兵衛は何者なのか?天朝様ご到着まであと数日-----。 2017年1月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- クルーセル:クラリネット協奏曲 - Posted date: 2017年2月23日 08:38
-
- クルーセル クラリネット協奏曲第2番 ウェーバー コンチェルティーノop.26 ペールマン アダージョ ロッシーニ 序奏と変奏曲 エンマ・ジョンソン(cl)/イギリス室内管/グローヴス 英・ASV/DCA559...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: 交響曲第88番『V字』 - Posted date: 2017年2月22日 08:40
-
- ハイドン 交響曲第88番『V字』 交響曲第98番 ベルリン・フィル/ヨッフム 独DG/138823 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 燃費半分で暮らす家 - Posted date: 2017年2月21日 08:28
-
- 新住協の家づくりシリーズ 2017年版 燃費半分で暮らす家『増補版』が発売されました。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 池宮彰一郎: 四十七人の刺客(下) - Posted date: 2017年2月20日 08:46
-
- 侍は美しく生き、美しく死ぬもの-----。 価値ある一生を全うし、侍の本分に殉じるため、47人は刺客となる道を選んだ。 「決して亡き殿の仇討のためではない。 相手の命を奪い、家を叩き潰す、これは合戦だ」大石の言葉に浪士たちの士気は極限にまで高まってゆく。 そして元禄15年12月14日、要塞と化した極寒の吉良屋敷に決戦の火蓋は切られた。 平成16年4月25日 初版発行 平成23年10月15日 三版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 大沼山 - Posted date: 2017年2月17日 08:55
-
- 大沼山(1111.6m) 2017.1.22 登山口8:15S~大沼山10:35 地形図には名前が載っていませんが、1111.6mピークを一般的に大沼山と言っているらしい。 豊羽鉱山のゲートの前に車を駐車させて頂き、ヘアピンカーブから登り始める。 本日は、満員盛況である。スノーシューの人が多い。 視界はきくが、高曇りの中を出発。 上り口 すぐに学校尾根と呼ばれている尾根に取り付く。若木が多い若干歩きにくい。。 790mの平坦地まで疎林の中を行く。後ろを振り向くと、定山渓天狗岳が厳しい姿を現している。 定山渓天狗岳 875mピークは、右を巻く。 1000m前後は、少し急勾配になるが一気に登りきれば、頂上である。 頂上から千尺高地が見えたが、無意根山は雲の中である。羊蹄山も残念ながら雲の中。 千尺高地から無意根岳方面 羊蹄山も雲の中 頂上で記念撮影をし、定山渓天狗岳を見ながら、スキーで一気に下山する。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 池波正太郎: 雲霧仁左衛門(前編) - Posted date: 2017年2月16日 08:58
-
- 神出鬼没・変幻自在の怪盗・雲霧仁左衛門。 政争渦巻く八代将軍・吉宗の治世、江戸市中で、 一人の殺傷もなく一万両を盗み出すという離れ業を成し遂げた雲霧一味は、 次の狙いを尾張・名古屋の豪商・松屋吉兵衛方に定める。 雲霧の命により、七化けのお千代は、四年前に妻を亡くした吉兵衛に近づく。 金蔵をめざして、江戸から名古屋へ盗賊一味の影が走り、火付盗賊改方の一団が追う。 昭和57年6月25日 発行 平成28年12月25日 63刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 浅田次郎: 黒書院の六兵衛(上) - Posted date: 2017年2月15日 08:27
-
- 江戸城明け渡し迫る中、開城のため、官軍のにわか先遣隊長として、 送り込まれた尾張徳川家・徒組頭の加倉井隼人。 勝安房守に伴われ宿直部屋で見たのは、無言で居座る御書院番士だった。 ここで悶着を起こしては江戸が戦に。 腕ずくで引きずりだしてはならぬとの西郷隆盛の命もあり、どうする、加倉井。 2017年1月10日 第1刷 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M CLUB VOL.50 無料配布中 - Posted date: 2017年2月14日 08:53
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M CLUB VOL.50を無料配布中です。 このレポートでは、ユーミーマンションオーナーと2016年7月~9月完成の ユーミーマンション物件を紹介します。...
- Posted by: 近藤
- Category: 土地活用のユーミーマンションHP
- ウェーバー: 「オベロン」序曲 - Posted date: 2017年2月13日 08:38
-
- ウェーバー 「オベロン」序曲 祝典序曲 「アブ・ハッサン」序曲 「魔弾の射手」序曲 「オイリアンテ」序曲 「プレチオーザ」序曲 バイエルン放送響/クーベリック 独DG/136463...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池宮彰一郎: 四十七人の刺客(上) - Posted date: 2017年2月10日 09:15
-
- 公儀が赤穂藩に下した理不尽な処断に抗して、大石内蔵助は吉良上野介暗殺という非常のテロを決意する。 塩相場の操作で資金を集め、謀略を駆使して吉良の喉元に迫る大石。 藩主の実父を護るため、財力を傾け、智嚢を絞ってこれを阻もうとする上杉家。 武門の意気地をかけて死力を尽くす両者の暗闘は、ついに幕府権力をも脅かす。 平成16年4月25日 初版発行 平成23年5月25日 三版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Y&M AGE Vol.104 無料配布中 - Posted date: 2017年2月 6日 08:51
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつんぐ情報誌 Y&M AGE Vol.104を無料配布中です。 また、ご連絡いただければ郵送いたします。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- Iwami house part.9 新築中No.10 - Posted date: 2017年2月 3日 08:36
-
- 上棟式を執り行いました。 上棟式は、「むねあげまつり」ともいわれ、棟木を棟に上げる際、家屋の守護神、工匠の神に、これまでの工事が無事に進んだ感謝と、竣工に至るまでの加護を祈願し、また、今後長く、禍なく、幸多いことわ祈る、祭事であります。 したがって、本来は棟上の時に行うのですが、お施主様のご都合や天気を考慮して、適切な時期に行っています。 棟札 上棟式終了後、直会(なおらい)を行いました。 以前は、神酒など神饌のおさがりを頂戴したのですが、最近は交通安全の観点から、お茶などのソフトドリンクで宴を盛り上げて?います。 いよいよ、外壁工事にかかりました。 今回の住宅の外壁材は、アイジー工業のアイジーサイディング「ガルスパンNEO-Jフッ素」 を採用しました。 この外壁材は、ガルバ鋼板であり、耐食性にすぐれ、塗り替えなどのメンテナンス費用の低減を期待できます。 縦張りの施工です。部分的に色を変えてアクセントをつけます。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ブラームス: ホルン三重奏 - Posted date: 2017年1月30日 08:49
-
- ブラームス ホルン三重奏 クラリネット三重奏 エッシェンバッハ、ザイフェルト(hrn)、ライスター(cl) ドロルツ(vn)、ドンデラー(vc) 独DG/139398 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- モーツァルト: フルートとハープのための協奏曲 - Posted date: 2017年1月28日 10:18
-
- モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ライネッケ ハープ協奏曲 ツェラー(fl)、サバレタ(hp) ベルリン・フィル/メルツェンドルファー 独DG/138853 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。 ヴォルフガング・アマデウス・モーッアルト フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299 協奏交響曲 変ホ町長K.297b ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 指揮: カール・ベーム Made in Japan 20MG 0599 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 蘭越幌別岳 - Posted date: 2017年1月27日 08:35
-
- 幌別岳(892.3m)東尾根コース 2017.1.3 最終人家6:40S~尾根取付8:15~幌別岳10:45~下山13:00 前日、蘭越目名町の最終人家の納屋の前に車を止めさせていただく。 高曇りの中、雪に埋もれた道を出発。 田んぼの中の道をひたすらスキーを滑らせて尾根の取付を目指します。 尾根の取付きは若干急であるが、少し我慢してジグを斬ると、479m地点からは傾斜がゆるくなる。 尾根取付 540mピークから少しの距離だが、左側が切れているので慎重に進む。 雪庇がつくと、どのようになるのでしょうか? 視界が利けば、幌別岳が見える位置ですが、雪が降ってきたので、本日、頂上は最後まで姿を現さなかった。 左側が切れている。 651m手前、少しクラストしてくる。 651mピークから尾根は広くなり、帰りのスキーが少し楽しめそうです。 右からの尾根(北尾根)が合流すると、頂上はすぐそこである。 ひだり方向、雪の中が、幌別岳 幌別岳頂上 帰りの林道は、傾斜があるので思ったほど時間がかからず、車中の人となる。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 池宮彰一郎: 本能寺(下) - Posted date: 2017年1月25日 08:31
-
- 鬼神のごとき機動力で、宿敵浅井・朝倉氏を屠り、 戦国時代最強の武田軍団を殲滅し、石山本願寺宗徒を殺戮する信長。 一方宣教師に西洋の知識を求め、壮麗な安土城を築き、市場経済の改革を進める。 だが、新時代の創造には、残された時が少ない。 それを知った英傑は、明智光秀こそ偉業の後継者と思い定める。 しかしその決断には、時代と隔絶した天才ゆえの悲劇が--------。 平成16年1月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ユーミー引っ越しキャンペーン - Posted date: 2017年1月24日 08:38
-
- 現在、ユーミーマンションFC本部では、「ユーミーマンション引っ越しキャンペーン」を実施中です。 2017年1月1日から2017年3月31日(金)までに、ユーミーマンションに引っ越しされた方か、 またはご成約された方から、抽選で15組様に「温泉の宿 ペア宿泊」が当たります。 はずれた方から50名様に抽選で「今治タオル 雲ごこちバスタオル」が当たります。 キャンペーンの詳しい内容、ご応募は http://www.you-me.co.jp お問い合わせは、ユーミーマンションFC本部 TEL 099-808-7850 にご連絡ください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- WAGNER - Posted date: 2017年1月21日 15:51
-
- WAGNER Preludes and Overtures DIE MEISTERSINGER VON NURNBERG FAUST OVERTURE LOHENGRIN-Introduction to Act Ⅲ DER FLIEGENDE HOLLANDER-OVERTURE RIENZI OVERTURE WILLIAM STEINBERG Conducting The Pittsburgh Symphony Orchestra Printed in USA PS:気が塞いだ時は、ワーグナーですね。 やる気が出てきます。 RICHARD WAGNER LE VAISSEAU FANTOME RIAS...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ワーグナー: 序曲集 - Posted date: 2017年1月21日 08:38
-
- ワーグナー さまよえるオランダ人 リエンツィ ニュルンベルクのマイスタージンガー タンホイザー フィルハーモニー管/マゼール 米・コロンビア/M36699 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 安部龍太郎: 関ヶ原連判状(下巻) - Posted date: 2017年1月20日 09:47
-
- 天下分け目の関ヶ原。ついに戦いの火蓋が切られた! 大坂方西軍に居城・田辺城を包囲された細川幽斎。 「古今伝授」を切り札に和議の勅命を引き出し、乾坤一擲、天下三分のの計にすべてを賭す。 彼の手にはもう一枚「連判状」という切り札があった。 生き残りを賭けた戦国史上最大の調略戦は最終局面を迎えていた。 2011年3月25日 第1刷 2013年6月16日 第3刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- 八内岳 - Posted date: 2017年1月18日 08:36
-
- 八内岳(943.6m) 東尾根コース 2016.12.31~2017.1.1 2016.12.31 林道入口9:35S~尾根取付10:15~793.2m反射板13:00C1 過去に三回、八内岳に挑戦しましたが、悪天候の為撤退しています。 今年は天候がよさそうで期待していました。予想通り晴れの中をスタート。 林道入口 前回までと違って、今回は林道をヘアピンカーブまで詰めて尾根に取り付きました。 793.2m峰 まだ、雪が少なくブッシュがうるさい疎林の尾根をひたすら反射板を目指します。 反射板付近は風が強く、硬い雪面です。少し下がって風の弱いところでテントを張って、C1としました。 反射板 C1 天候は高曇りですが、793.2m峰から八内岳が見えました。 2017.1.1 C1 7:00S~690mコル8:00~八内岳9:40~C1 11:30~下山13:30 反射板からの下りの尾根は広く、視界が利かないと間違えそうです。 広い尾根 左奥が目指す八内岳 下ってからは尾根がはっきりしており、視界も利き、標識テープもつける必要がありません。 中央が八内岳 途中から風が出てきましたが、859m峰を右から巻くと、八内岳はすぐそこです。 八内岳手前 八内岳頂上 頂上は広く、展望が利きます。天候に恵まれ、予想より短時間で八内岳に着きました。 岩内港 スキーが楽しめるようなコースではありませんでした、登りがいのある山でした。 機会があれば、他のコースから登ってみたいと思います。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- TSCHAIKOWSKY: SYMPHONIE NR.6 - Posted date: 2017年1月17日 10:44
-
- チャイコフスキー: 交響曲第六番 - Posted date: 2017年1月17日 08:39
-
- チャイコフスキー 交響曲第六番『悲愴』 ウィーン・フィル/マゼール 英・デッカ/JB25...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: チェンバロ協奏曲 - Posted date: 2017年1月16日 08:36
-
- J.S.バッハ チェンバロ協奏曲第3.6.7番 レオンハルト(cem.指揮)/レオンハルト・コンソート 独・テレフンケン/641037AS 新ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.9 新築中 No.9 - Posted date: 2017年1月14日 08:47
-
- 外壁の構造用合板を張り終わったので、その上に付加断熱材の発泡プラスチック系断熱材を張りはじめました。 次に、防風材として透質防水シートの施工にかかりました。 弊社では、デュポン社のタイベックを使用しています。 内部では、床暖房工事の準備を始めました。 土間コンクリートの上に発泡系プラスチック断熱材厚み50㎜を敷き詰めます。 1階土間全面に断熱材を敷き詰めたので、暖房配管を固定するために、ワイヤーメッシュを施工します。 暖房配管状況 暖房配管が完了したので、保護モルタルを打設します。 この保護モルタルは蓄熱層にもなります。 保護モルタル打設状況 打設が完了したので、左官工が床を均一に均します。 これがなかなか難しいのです。 保護モルタル均し状況 保護モルタルが自然乾燥するまで、内部には入れません。 その間、大工さんは外部工事にかかっています。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- 池波正太郎: 剣客商売(二) 辻斬り - Posted date: 2017年1月12日 09:25
-
- 冷え冷えとした闇の幕が裂け、鋭い太刀風が秋山小兵衛に襲いかかる。正体は何者か? 小兵衛・大治郎が非道に挑む表題作。 江戸に出たまま帰らぬ息子を探しにきた信州の老剣客へ温かい手をさしのべる秋山父子----「老虎」。 暴漢にさらわれた老舗の娘を助ける男装の武芸者・佐々木三冬----「三冬の乳房」 ほか「鬼熊酒屋」「悪い虫」「妖怪・小雨坊」「不二楼・蘭の間」。 平成14年9月20日 発行 平成28年3月25日 27刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ベートーヴェン: 「悲愴」「月光」「熱情」 - Posted date: 2017年1月11日 08:26
-
- ベートーヴェン 「悲愴」「月光」「熱情」 ケンプ 独DG/139300 ブルーライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- SCHUMANN: SYMPHONY NO.2 - Posted date: 2017年1月10日 14:20
-
- シューマン: 交響曲第2番 - Posted date: 2017年1月10日 08:39
-
- シューマン 交響曲第2番 「ケノヴェーヴァ」 ベルリン・フィル/クーベリック 独DG/138955 チューリップ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 新年あけまして、おめでとうございます - Posted date: 2017年1月 6日 09:57
-
- 新年あけまして、おめでとうございます。 昨年は、例年より早く11月から積雪状態になりましたが、 思ったより雪が降らず、正月三箇日も穏やかな天候になり、 良い年の幕開けになったと思います。 小生は、1月1日は古平の八内岳、1月3日は蘭越の幌別岳に 登ってきました。両山とも比較的雪は少ない状態です。 今年度も、今まで以上の高断熱・高気密住宅の施工に邁進し、 地域の皆様に喜ばれるよう努力してまいりますので、 今年もご指導、宜しくお願いいたします。...
- Posted by: 近藤
- Category: 代表挨拶
- 大黒山・恵比寿山 - Posted date: 2016年12月29日 08:55
-
- 大黒山(724.9m)・恵比寿山(723m) 2016.12.25 駐車場7:30S~大黒山11:10~駐車場下山13:25 多くの人は仁木町側から登っているらしいが、今回は赤井川村側から登ることにした。 冷水トンネル出口の駐車場に車を置き、旧道の適当なところから山に取り付く。 駐車場 登っていくと、再度りっぱな旧道に出る。横切ってからじょじょに傾斜が急になる。 疎林の中をジグを切って登ると476mである。 木々の向こうが520m峰 476mからは、ほぼ西になだらかな尾根筋を520m峰を目指す。途中、コルで丸々と太ったうさぎを見つける。 残念ながら写真は撮り逃がしました。 うさぎの寝床 地形図の723mを恵比寿山と呼んでいるらしいが、520m峰からは結構大きく見える。 723m恵比寿山 723mに恵比寿山の標識があるということだったが、今回は残念ながら発見できなかった。 723mからの尾根の下りは、少しブッシュがうるさい。展望が利けば、 北側の沢へ向かってトラバース気味にコルを目指したほうがスキーが面白いと思う。 また、723mから大黒山を見ると、遠くに感じるが実際は30分もかからず右から回り込んで、大黒山の頂上である。 大黒山頂上手前 大黒山標識 余市の町並みと余市港 この山は下山のスキーが楽しい。恵比寿山から520mまで十分にスキーを楽しみ下山する。...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 上田秀人: 日雇い浪人生活録(一) 金の価値 - Posted date: 2016年12月28日 08:49
-
- 九代将軍家重の治世。 親の代からの浪人・諌山左馬介は、馴染みの棟梁の紹介で割りのいい仕事にありついた。 雇い主は、江戸屈指の両替屋・分銅屋仁左衛門。 夜逃げした貸し方の店の片付けという楽に仕事を真面目にこなす左馬介を 仁左衛門は高く評価するが、空店から不審な帳面を見つけて以降ふたりの周りは騒がしくなる。 一方、若き田沼意次は亡き大御所・吉宗からの遺言に頭を悩ませていた。 2016年5月18日 第一刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ボロディン: 弦楽四重奏曲 - Posted date: 2016年12月27日 08:34
-
- ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番 ドロルツSQ 独DG/139425 ブルーライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ブリテン: チェロ交響曲 - Posted date: 2016年12月26日 08:28
-
- ブリテン チェロ交響曲 ハイドン チェロ協奏曲ハ長調 ロストロポーヴィチ/イギリス室内管/ブリテン 独・テルディク/SXL6138 青ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池宮彰一郎: 本能寺(上) - Posted date: 2016年12月24日 08:18
-
- 織田信長------群雄割拠する戦国の世、尾張の国に時代を凌駕する一人の天才が出現した。 きらびやかな軍装、常識を超えた鉄砲・長槍の戦術、そして破格の人材登用に至るまで、 強烈な美意識と凄まじいまでの発想が、旧体制の既得権一切を破壊し、 中世から近世へと歴史の扉をこじ開けてゆく。 明智光秀や木下藤吉郎の理解さえ拒み、孤高に君臨する主君信長。 平成16年1月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.9 新築中 No.8 - Posted date: 2016年12月22日 08:30
-
- この住宅は、基本的には平屋ですが、お施主様の希望で小屋裏空間を高く取り 物置としました。 したがって、居間の天井は高く、天井高は3.7mです。 柱材は全て構造用集成材を使用しています。 ホールダウン金物取付状況 小屋組みも出来上がってきました。 建て方が完了したので、屋根下地にかかりました。 破風の下地を取り付けています。 外壁の下地材です。耐震の為に構造用合板t=9を張り付けます。 構造用合板の張り方は、3×9版(910㎜×2730㎜)を縦張りにします。 くぎの種類はN50で、くぎの間隔は150㎜以下と定められています。 構造用合板 屋根の上では、屋根下地材のアスファルトルーフイングを敷き込みました。 アスファルトルーフィングの上下の重ね幅は100㎜以上、横の重ね幅は200㎜以上です。 北海道は金属板ぶきが一般的です。弊社では、JFEのガルバリウム鋼板を採用しています。 ガルバリウム鋼板は、アルミリッチと亜鉛リッチの複合構造めっきです。 高耐食性を実現します。 躯体の建て方が完了したので、保険法人の株式会社住宅あんしん保証の検査員による躯体検査を受けます。 梁等の横架材も全て構造用集成材を使用しています。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 - Posted date: 2016年12月21日 08:27
-
- ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番 ケンプ/ベルリン・フィル/ライトナー 独DG/138776 チューリップ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2016年12月20日 08:34
-
- ラフマニノフ ピアノ協奏曲第1番 ピアノ協奏曲第2番 ヴァーシャリ/ロンドン響/アーロノヴィチ DG/2530717 ブルーライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 池波正太郎: 獅子 - Posted date: 2016年12月17日 08:24
-
- 真田幸村の兄にして、“信濃の獅子”と謳われた真田信之。 松代藩に善政を敷いた老雄は、九十歳を超えすでに隠居していたが、 当主を譲った息子の突然の死をきっかけに、家督相続に頭を悩ませることに。 その内紛に乗じ、“下馬将軍”と呼ばれた老中酒井忠清は隠密を使い陰謀をめぐらすが、 信之には藩を守るための秘策があった------。 平成28年11月1日 発行 平成28年11月15日 二刷 土地活用のユーミーマンションのHPはこちらをクリックしてください。 Ctrl キーを押しながらクリックしてください。...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.9 新築中No.7 - Posted date: 2016年12月15日 08:12
-
- 基礎工事が完了したので、いよいよ建て方を開始します。 構造材は、すでに工場で墨付・切込を終えています。 はじめに、外部の足場を組みます。 外部足場組立状況 次に、基礎に土台の位置を決める“墨だし”をします。 墨だしが完了したので、土台を敷き始めます。 防腐剤を、加圧注入保存処理を行った木材を土台として使用します。 土台敷きが終了し、基礎と土台をアンカーボルトで緊結しました。 躯体の建て方が始まりました。 建て方状況 接合金物です。 これは、土台と筋かい、横架材と筋かいを接合する筋かいプレートです。 土台と柱を接合するホールダウン金物(引き寄せ金物)です。 木造軸組構法の仕口は、平成12年6月に施行された告示第1460号に定められています。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- モーツァルト: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2016年12月14日 08:27
-
- モーツァルト ピアノ協奏曲第19番 ピアノ協奏曲第23番 ブレンデル/アカデミー室内管/マリナー 蘭盤PHILPIS/6500283 シルバー・ロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ハイドン: オーボエ協奏曲Hob.VⅡg-C1 - Posted date: 2016年12月13日 08:35
-
- ハイドン オーボエ協奏曲Hob.VⅡg-C1 ロッシーニ オーボエと小管弦楽のための変奏曲 ライヒャ 情景、 ドニゼッティ コンチェルティーノ ホリガー/コンセルトヘボウ/ジンマン 蘭盤PHILIPS/9500564 ホワイトロゴ・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 霧隠才蔵(下) - Posted date: 2016年12月12日 08:16
-
- 真田幸村の人柄に惚れ、(真田十勇士)の1人として配下に加わった霧隠才蔵。 豊臣家に与した才蔵は、幸村から形勢逆転の“秘策”を授かり西国に赴いた。 一方、徳川家康は豊臣家を根絶やしにすべく虎視眈々と大坂城を狙っていた。 決戦を前に、壱拾勇士を襲う徳川の放った刺客、根来忍者衆と隠密の切り札・柳生兵庫助。 人知れず繰り広げられる大坂“闇”の陣の行方は? 平成21年3月25日 初版発行 平成27年12月5日 再版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- スッペ: 序曲集 - Posted date: 2016年12月10日 08:15
-
- スッペ 序曲集 騎兵隊 スペードの女王 ウィーンの朝・昼・晩 美しきガラテア 詩人と農夫 怪盗団、他 ベルリン・フィル/カラヤン 独盤DG/2530051 ブルーライン・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 上田秀人: 武士の職分 - Posted date: 2016年12月 9日 08:14
-
- 役目を減らすことは、役人の席を奪うこと。 己の存在意義と既得権益をめぐり、武士たちは熾烈な競争を繰り広げた。 世襲を旨とする幕府が、唯一実力主義を徹底した医師。 大名・旗本が敵に回すことわ最も恐れた奥祐筆。 親兄弟であろうとも罪を暴き、なりふりかまわず手柄を求めた目付。 人も羨む出世と引き替えに、お手討ちもありえた小納戸-----。 平成28年10月25日 初版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.9 新築中No.6 - Posted date: 2016年12月 8日 08:24
-
- 今回の住宅の特徴は、床暖房設備です。 住宅の床をコンクリート土間にし、温水パイプをコンクリートの中に埋め込み、土間全体を蓄熱層とする工法です。 空気を直接暖めず、土間床からの24時間の輻射熱で室温を一定温度に保ちます。 体に優しい暖房方法です。 基礎の外部・内部とも埋め戻しが完了し、土間下の切込砂利の転圧も終わったので、 土間床の配筋にかかりました。 D10の鉄筋をタテ・ヨコともに200㎜のピッチでダブルで配筋します。 土間床配筋状況 土間床の配筋が完了したので、土間床のコンクリートを打設します。 土間床コンクリート打設状況 コンクリートを打設しながら、左官屋さんがコンクリートを平滑に均します。 土間床のコンクリートの打設が完了しました。 床全体をコンクリート土間にしたので、見ても分るとおり、一般の住宅より耐震性に優れています。 打設完了...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ロドリーゴ: アランフェス協奏曲 - Posted date: 2016年12月 7日 09:35
-
- ロドリーゴ アランフェス協奏曲 ある紳士の為の幻想曲 イエペス/スペイン放送響/アロンソ 独盤DG/139440 ブルーライン・ラベル ロドリーゴ アランフェス協奏曲 4つのギターのためのアンダルシア協奏曲 ロメロ一家四重奏団/サンアントニオ響/アレッサンドロ 米盤・マーキュリー/SRI75021...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 沢彦(上) - Posted date: 2016年12月 6日 08:20
-
- 平手政秀より傅育係を依頼された妙心寺派の僧・沢彦は、 信長がただの“うつけ”ではないことをいち早く見抜き、 その器量が未だ萌芽をもみせぬ少年期から、 人として、武将としてのさまざのな知恵をさずける。 信長も「師僧」と慕って信頼を寄せ、自分を高めていく決意を固める。 2009年3月11日 初版第1刷発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.9 新築中No.5 - Posted date: 2016年12月 3日 08:33
-
- 基礎の立上りコンクリートを打設したので、養生期間を取って脱枠します。 脱枠状況 この家は、床暖房の土間床住宅なので、基礎の内部を埋めます。 基礎内部の埋め戻し状況 基礎内部、ランマーによる転圧状況 基礎の外部は、モルタルを塗り、断熱材を保護します。 この地域は地下水位が高いので、基礎内部に水が浸入しにくくするため、φ100㎜の 暗渠パイプを布設しました。 基礎内部は、埋め戻しが終了したので、土間床下地の切込砂利を入れ、転圧します。 外部の埋め戻しも、ほぼ終了に近づいています。 次の工程は、基礎内部の土間床及びスラブ床鉄筋の配筋です。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- プロコフィエフ: 「三つのオレンジへの恋」組曲 - Posted date: 2016年12月 2日 08:21
-
- プロコフィエフ 「三つのオレンジへの恋」組曲 カンタータ「彼らは七人」 「賭博師」からの音楽(5曲) モスクワ放送響、同cho./ロジェストヴェンスキー 英盤EMI/ASD2669 メロディア・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 住宅ストック循環支援事業 - Posted date: 2016年12月 1日 08:21
-
- 国土交通省2次補正予算で「住宅ストック支援事業」がスタートしました。 エコリフォーム(省エネ改修)も事業の対象に加わりました。 弊社はすでに事業者登録を完了しました。 ご興味のある方は、弊社までご連絡ください。 又、事業の詳細等は、「住宅ストック循環支援事業」事務局のホームページでも確認できます。...
- Posted by: 近藤
- Category: ニュース
- 安部龍太郎: 関ヶ原連判状 上巻 - Posted date: 2016年11月30日 08:17
-
- 豊臣秀吉亡き後、再び風雲急を告げる乱世。 徳川家康に従うか、それとも石田三成につくか。 東西両軍どちらに味方するかで、それぞれの思惑が錯綜するなか、第三の道を模索する英傑がいた。 その名は細川幽斎。 足利幕府最後の将軍の異母兄にして、当代唯一の「古今伝授」の伝承者である彼は、 加賀前田家、そして朝廷をも巻き込んだ一大諜報戦を仕掛けた。 2011年3月25日 第1刷 2013年6月16日 第3刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- DEBUSSY: LA MER - Posted date: 2016年11月29日 09:10
-
- DEBUSSY LA MER SUITE BERGAMASQE-CLAIR DE LUNE PRELUDE A L’APRES-MIDI D’UN FAUNE PETITE SUITE DANSE-TARANTELLE STYRIENNE L’Orchestre de la Suisse Romande ERNEST ANSERMET Made in England SPA 231 ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Tag: クラシックレコード, ドビッシー, ユーミーマンション, 岩見沢市, 日東建設, 注文住宅, 賃貸住宅
- ドビュッシー: 夜想曲 - Posted date: 2016年11月29日 08:41
-
- ドビュッシー 夜想曲 牧神の午後への前奏曲 ラヴェル 「ダフニスとクロエ」第2組曲 フィラデルフィア管/オーマンディ 米盤・COLUNBIA/ML5112 6eyesラベル・オリジナルモノラル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.9 新築中No.4 - Posted date: 2016年11月28日 08:34
-
- ベース枠を解体します。 次に基礎立ち上がりの墨だしをし、型枠の取り付けにかかります。 今回の住宅も、基礎断熱工法です。基礎の外側に断熱材を垂直に施工し、床下換気孔を設けない工法です。 断熱材の厚さは、省エネルギー性に関する基準(断熱性能等級4)に係る仕様からに適合させます。 北海道の岩見沢市は1地域です。 施工部位は土間床等の外周部で、必要な熱抵抗値は、1.2です。 断熱材の種類は、EでA種押出法ポリスチレンフォーム保温板3種、この場合は厚さ100㎜の断熱材が必要です。 型枠取付状況 型枠取付完了状況 基礎立ち上がりの型枠の取り付けが完了したので、コンクリートを打設します。 コンクリート打設状況 バイブレーター使用...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- イベール: 祝典序曲 - Posted date: 2016年11月26日 08:43
-
- イベール 祝典序曲 寄港地 架空の愛へのトロビズム フランス国立放送響/マルティノン 英盤EMI/ASD3147 モノクロ切手ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 霧隠才蔵(上) - Posted date: 2016年11月25日 08:24
-
- 孤高の伊賀忍者・霧隠才蔵。異例の長身にして、伊賀一の術者の才蔵は、 徳川家の秘命を帯び、ある巻物の探索をおこなっていた。 その「愛宕裏百韻」なる巻物には、徳川幕府の根底を覆す秘密が隠されているという----。 だが、豊臣家再興を目論む真田幸村も、同じく甲賀忍者・猿飛佐助に巻物奪取を命じた。 関ヶ原合戦後の天下争いの背後で、秘術を駆使した暗闘が開始された! 平成21年3月25日 初版発行 平成27年12月5日 3版発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.9 新築中No.3 - Posted date: 2016年11月24日 08:20
-
- 杭の打設が完了したので、基礎工事の土工事及びコンクリート工事にかかります。 まずはじめに、根掘りそして切込砂利を転圧します。 重機による根掘り 切込砂利の転圧 次に、捨てコンクリートを打設します。 捨てコンクリートが乾いたら、墨だしをして基礎のベースの位置を決めます。 ベース枠 ベースの枠をセットしたので、基礎鉄筋の配筋にかかります。 配筋が完了したら、検査員が点検します。 配筋状況をデジカメで記録し、完了時にお施主様に提出する工程写真とします。 配筋検査が完了したので、ベースコンクリートの打設にかかります。 打設が完了しました。 ベースコンクリートが乾いたら、基礎の立ち上がりの布枠の位置を墨だしします。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- J.S.バッハ: オルガン協奏曲 - Posted date: 2016年11月22日 08:20
-
- J.S.バッハ オルガン協奏曲BWV.592-7 リヒター(org) 独盤・ARCHIV/2533 170 ノーコート・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 風不死岳 - Posted date: 2016年11月21日 08:19
-
- 風不死岳(1102.5m) 楓沢コース 2016.11.6 楓沢入口7:40S~楓沢源頭11:00~風不死岳13:30~北尾根下山15:10 北尾根登山口に車を置き、楓沢入口(紋別橋)まで小雪の中を歩く。 雪がうっすらと積もった枯沢の両側は、コケがびっしり生えていました。 2、3箇所右岸を高巻きます。高巻きは、どこも急勾配です。雪が付いているので慎重に。 高巻き 登るにつれて、ただの枯沢になり、風不死岳手前の山なみが見えてきます。風不死岳ではありません。 沢を詰めると樽前山と風不死岳との縦走路に出る。 源頭から右の尾根へ 後は、963m付近の岩場を慎重に登り、何度かニセピークに騙されながら、我慢してひたすら歩く。 岩場にはロープがセットされています。 風不死岳 最後の登りは一息です。 目の前の恵庭岳は、雲の中でしたが頂上で景色を楽しみ、北尾根を下山する。 樽前山 北尾根は8合目まで、急傾斜であった。昨夜の雨が凍り、所々アイスバーン。 北尾根 若い頃、5月の連休に下った大沢を右手に見ながら下山する。 当時は北尾根コースはありませんでした。 下山した北尾根の登山口...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- 葉室 麟: 山桜記 - Posted date: 2016年11月18日 08:20
-
- 朝鮮出兵の前半、文禄の頃。 一通の文箱が博多の津に打ち上げられた。 それは半島に渡った夫を思う妻のものだった。 興味を持った豊臣秀吉は女を名古屋に呼び寄せたが------。 2016年7月10日 第1刷 2016年7月30日 第2刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- BERLIOZ SYMPHONIE FANTASTIQUE - Posted date: 2016年11月16日 08:46
-
- BERLIOZ SYMPHONIE FANTASTIQUE French National Radio Orchestra JEAN MARTINON Made in Great Britain ASD3263 PS: ベルリオーズと云えばシャルル・ミュンシュですが、今回はマルティノンを紹介させていただきました。 この演奏も、すばらしい演奏です。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Tag: クラシックレコ-ド, ベルリオーズ, ユーミーマンション, 岩見沢市, 日東建設, 注文住宅, 賃貸住宅
- ベルリオーズ: 幻想交響曲 - Posted date: 2016年11月16日 08:16
-
- ベルリオーズ 幻想交響曲 ロンドン響/コリン・ディヴィス 蘭盤PHILIPS/835 188AY シルバーロゴラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 加藤 廣: 水軍遥かなり(下) - Posted date: 2016年11月15日 08:28
-
- 朝鮮出兵で九鬼水軍の大型鉄甲船は苦戦する。 父・嘉隆は戦功わあげられず怯えるが秀吉は「夢のまた夢」の辞世を遺し病没。 趨勢は一気に家康に傾く。 関ヶ原では東西に別れた嘉隆と子・守隆。 父は破れ、子は家康の海外進出の青写真を知る。 2016年8月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- Iwami house part.9 新築中No.2 - Posted date: 2016年11月14日 08:08
-
- 本日は、杭の打設です。 弊社は、住宅用コンクリート支柱杭として「オチパイル」を採用しています。 この杭打機は、油圧駆動圧入機で低振動・低騒音の機械です。 コンクリート製の杭を建て込み、オーガーで掘削し、油圧で杭を圧入します。 杭の打設が完了したので、翌日から基礎の根掘りにかかります。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- MENDELSSOHN: Symphony No.4 - Posted date: 2016年11月12日 08:53
-
- メンデルスゾーン: 交響曲第3番 - Posted date: 2016年11月12日 08:11
-
- メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 交響曲第4番「イタリア」 アカデミー室内管/マリナー 蘭盤/argo/ZRG926 新ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- J.S.バッハ: チェンバロ協奏曲 - Posted date: 2016年11月11日 08:11
-
- J.S.バッハ チェンバロ協奏曲第2.3.5番 レオンハルト(cemb)/レオンハルトめコンソート 独盤・テレフンケン/SAWT9538-B EX...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- TCHAIKOVSKY: Swan Lake - Posted date: 2016年11月10日 09:04
-
- TCHAIKOVSKY SWAN LAKE Suite from the Ballet EFREM KURTZ conducting the PHILHARMONIA ORCHESTRA Violin Solo: YEHUDI MENUHIN ASD 271 Made in Gt Britain PETER TSCHAIKOWSKY The Sleeping Beauty,Op.66 Swan Lake Soli: Leon Spierer Violin Eberhard...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Tag: クラシックレコード, チャイコフスキー, 岩見沢市, 日東建設, 注文住宅, 賃貸住宅
- チャイコフスキー: 「白鳥の湖」組曲 - Posted date: 2016年11月10日 08:22
-
- チヤイコフスキー 「白鳥の湖」組曲 「眠りの森の美女」組曲 エフゲニ・オネーギン~ホロネーズ ワルシャワ国立フィル/ロヴィッキ 独盤DG/136036...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- オッフェンバック: パリの喜び - Posted date: 2016年11月 9日 08:24
-
- オッフェンバック パリの喜び「ロザンタール編」 ハチャトゥリアン ガイーヌより剣の舞、他 ボストン・ポップス管/フィードラー 米盤・RCA/LSC-2267 シェード・ドック・ラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- プロコフィエフ: 交響曲第6番 - Posted date: 2016年11月 8日 08:52
-
- プロコフィエフ 交響曲第6番 ロシア序曲 モスクワ放送響/ロジェストヴェンスキー 英盤EMI/ASD2639 MELODIYAラベル...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- カムイヌプリ~鷲別岳(室蘭岳) - Posted date: 2016年11月 7日 08:24
-
- カムイヌプリ(750.1m)~鷲別岳(室蘭岳)(911.0m) 2016.10.23 カムイヌプリ登山口7:15S~カムイヒュッテ8:05~カムイヌプリ8:50~滝沢口9:45~鷲別岳(室蘭岳)10:40~室蘭岳登山口下山12:00 川上公園を過ぎると左にカムイヌプリ登山口の看板があります。気をつけないと見落とす。 この看板から林道に入る。3km弱で3合目の登山口に着きます。 何回かわずかな渡渉をしますが、基本的には沢の左岸に登山道は着いている。 1時間も歩かないで、カムイヒュッテに着く。ここにはトイレも併設されていました。 ここから少し急勾配になり、1ヶ所岩場がありますが、フィックスが付いているので、慎重に登れば問題ありません。 カムイヌプリの頂上から室蘭港の景色を楽しみながら、休憩です。 少し薄い紅葉を楽しみながら、若干細い稜線をコルまで150m下ります。鷲別岳が大きく見えます。 鷲別岳(室蘭岳) コルから笹薮の登山道を約300m登ります。我慢して約1時間歩けば、左に反射板が近づき、右に折れるとでっかい看板がある室蘭岳です。 本日は少し肌寒かったのですが、天気が良かったので白鳥ヒュッテの南尾根コースから多くの登山客が登って来ました。 皆さん、頂上で鐘を撞いて、わいわいがやがや言いながら、下山しました。 カムイヌプリ方面 白鳥ヒュッテ...
- Posted by: 近藤
- Category: 山行記録
- サン=サーンス: ピアノ協奏曲 - Posted date: 2016年11月 5日 09:57
-
- サン=サーンス ピアノ協奏曲第2番 ファリャ 交響的印象「スペインの庭の夜」 ルービンシュタイン/フィラデルフィア管/オーマンディ 米盤・RCA/LSC3165...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M AGE Vol.103 無料配布中 - Posted date: 2016年11月 3日 08:46
-
- 入居者・オーナー・ユーミーマンションをつなぐ情報誌 Y&M AGE Vol.103を無料配布中です。 今回のY&Mマンションの紹介は、北海道岩見沢市の「アンソレイユ」です。 施工者は、弊社の日東建設株式会社です。 ご案内いただければ、ユーミーエイジを無料でお届けします。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- ムソルグスキー: 展覧会の絵 - Posted date: 2016年11月 2日 10:32
-
- ムソルグスキー 展覧会の絵 ラヴェル ボレロ ベルリン・フィル/カラヤン 独盤DG/139010 MODEST MOUSSORGSKY PICTURES AT AN EXHIBITION PRELUDE TO KHOVANSHCHINA NOGHT ON THE BARE MOUNTAIN GOPAK FROM SOROCHINTSY FAIR WIENER PHILHARMONIKER VALERY GERGIEV Made in Germany...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Dvorak VIOLIN CONCERTO - Posted date: 2016年11月 1日 13:54
-
- ANTONIN DVORAK CONCERTO IN A MINOR FOR VIOLIN AND ORCHESTRA,Op.53 ROMANCE IN F MINOR FOR VIOLIN AND ORCHESTRA,Op.11 JOSEF SUK,violin CZECH PHILHARMONIC ORCHESTRA VACLAV NEUMANN,conductor made in czechoslovakia PS:ドボゥルザ-クのバイオリン協奏曲です。ここはス-クに登場していただきました。郷愁ただよう渋い演奏です。 ...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Tag: クラシックレコ-ド, ドボゥルザ-ク, 岩見沢市, 日東建設, 注文住宅, 賃貸住宅
- ドヴォルザーク: ヴァイオリン協奏曲 - Posted date: 2016年11月 1日 08:28
-
- ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 ピカイゼン(vn)/モスクワ・フィル/D.オイストラフ ピカイゼン(vn)/USSR放送響/ロジェストヴェンスキー 蘭・CNR/150037...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Iwami house part.9 新築中No.1 - Posted date: 2016年10月31日 08:29
-
- 今回の住宅も弊社が得意としている、土間床蓄熱暖房住宅です。工法は木造軸組在来工法です。 また、久しぶりに平屋建の住宅ですが、小屋裏に物置スペースを取ったので、一般の平屋建より軒高が高いです。 既存の住宅が建っているので、解体してから地盤調査にかかります。 永年住んでいた家ですので、解体前に感謝の気持ちを込めて、お払いをしました。 解体前のお払い。 重機による解体状況 解体完了 地盤調査が完了しましたので、杭の位置を地盤に出します。 分りにくいですが、ピンクのテ゜ープが付いている位置が杭の位置です。...
- Posted by: 近藤
- Category: 住まいのギャラリー
- ベートーヴェン: エリーゼのために - Posted date: 2016年10月29日 08:49
-
- ベートーヴェン バガテルop.126 エリーゼのために エコセーズ変ホ長調 アンダンテ・フォヴァリ、その他 ケンプp 独盤・DG/138934...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- 火坂雅志: 壮心の夢 - Posted date: 2016年10月28日 08:22
-
- 天下を統一した秀吉の許に、それぞれ胸に野望を抱いた者たちが群れ集まってきた。 摂津の主となり、信長の武将として活躍した荒木村重の晩年の姿を描く「うずくまる」や、 琉球征服を夢み、秀吉から琉球守の名を賜った亀井茲矩の見果てぬ夢を綴った「おらんだ櫓」など、 十四人の男たちを活写した歴史短編集。 2009年2月10日 第1刷...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- ドビュッシー: 夜想曲 - Posted date: 2016年10月27日 08:40
-
- ドビュッシー 夜想曲 バレエ「遊戯」 コンセルトヘボウ管/ハイティンク 蘭・PHILIPS/9500 674...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- ビゼー: 子供の遊び - Posted date: 2016年10月26日 08:31
-
- ビゼー 子供の遊び イベール ディヴェルトメント サン=サーンス 死の舞踏 オンファールの糸車 パリ音楽院管/マルティノン 英盤DECCA/ECS782...
- Posted by: 近藤
- Category: クラシックレコード&CD
- Y&M CLUB Vol.49 無料配布中 - Posted date: 2016年10月25日 08:21
-
- あなたの大事な資産活用、成功するための必読レポート Y&M ClUB Vol.49を無料配布中です。...
- Posted by: 近藤
- Category: ユーミーマンション
- 帚木蓬生: 蝿の帝国 軍医たちの黙示録 - Posted date: 2016年10月21日 08:26
-
- 日本占領下の東南アジアに、B29の大空襲を受けた東京に、 原爆投下直後の広島に、そしてソ連軍が怒涛のように押し寄せる満州や樺太の地に、 医師たちの姿があった。 国家に総動員された彼らは、食料や医薬品が欠乏する過酷な状況下で、 陸海軍将兵や民間人への医療活動を懸命に続けていた。 平成26年1月1日 発行...
- Posted by: 近藤
- Category: ブックレビュー
- オプタテシケ山 - Posted date: 2016年10月20日 08:10
-
- オプタテシケ山(2012.7m) 美瑛富士避難小屋コース 2016.10.8~10.9 10.8 山道入口 6:10S 避難小屋 10:10~オプタテシケ山 13:10~避難小屋15:10 10.9 避難小屋 6:40S ~下山 9:20 駐車場に車を置き、造材道へ