Home> 山行記録 > カニカン岳

カニカン岳

カニカン岳(980.7m)
2011.10.9
 登山口 6:30~カニカン岳 8:35~登山口下山 10:30
 美利河タ゜ムから10kmほどで登山口である。ここから先の道路はゲートで封鎖されていた。登山口には、けっこうな駐車スペースがあり、10台以上は駐車できると思われる。
 この山は、前回遊楽部岳の帰りに登ろうとしたのですが、二合目で熊に激しく咆えられて、逃げ帰りました。もう、あっという間に10年前の話になりましたが。登山口から茶屋川沿いの林道を数分歩くと、本当の登山口になる。いきなり急登です。

カニカン岳登山口 001.jpg

コースの周辺はトドマツの植林地ですが、ササが密集していてほとんどコース後半まで展望が利きません。前回は二合目の標識を過ぎたところで、ササヤブのなかから熊に咆えられました。

一合目急登 002.jpg
いきなり急登

二合目003.jpg
二合目

五合目 004.jpg
五合目

 三合目まで、アップダウンを繰り返す。下るのが少しもったいない。三合目を過ぎたあたりから、ブナ林になる。五合目を過ぎたあたりから、展望が開け、目指すカニカン岳が近づいてくる。

カニカン岳005.jpg

 七合目には、金鉱坑道跡の黄色い丸い標識があり、崩れた坑道の痕跡を見ることができる。現在は、人が一人やっと入れるぐらいの大きさです。

七合目007.jpg

 七合目を過ぎると、ややトラバース気味の急な登りとなり、登りきると平坦な台地に出る。頂上はその先の岩混じりの高みである。

カニカン岳の肩 008.jpg
カニカン岳肩の手前

頂上手前 009.jpg
カニカン岳

 低くなったササハラを掻き分けて、右から廻りこむと頂上です。頂上には、カニカン岳の標識が二つありました。標識の上に「カニ缶」が置いてありました。前日に登った誰かが記念に置いていったのでしょう。山頂は360度の展望を見ることができる。登山道は地元の山岳会の人たちが整備してくれているのでしょう、非常に歩きやすい。感謝感謝です。今回は、晴天で狩場山や大平山、羊蹄山も望むことができました。頂上でオニギリとカニスープ(持参)で腹ごしらえし、汗ばみながら下山しました。

登山道015.jpg
山頂から登山道を見る

大平山方面014.jpg
山頂から大平山方面を望む

Index of all entries

Home> 山行記録 > カニカン岳

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top