ワゴン車屋台の絶品! 吉祥寺 『よしかわ』
吉祥寺はハーモニカ横丁の『天音』さんに続き2度目。
    駅から歩いて7~8分ぐらいでしょうかね。
    このお店は、毎週土曜日のみAM11:00頃から、
    勝又木材さんっていう木材屋さんの駐車場を借りてワゴン車の屋台で営業しているんです。
    
    『よしかわ』
    〒180-0004 東京都武蔵野市本町1-36-9 勝又木材駐車場内 ℡非公開
    そう言えば、
    以前に書いた国立市の屋台たい焼き『ゆい』さんと似た営業スタイル。
    まぁ、あそこは本当の人力屋台でしたけど。。。
    
    見た感じ、40歳前後ぐらいでしょうかね。
    いっけん、チョイワイルドな雰囲気をもったとても感じのイイ店主さん。
    聞くところによると、
    土曜日以外の日は、東伏見の駅の近くで営業してるそうなんです。
    もちろん、このワゴン車で!
    
    たい焼き 1匹 ¥140也
バリーションはアンコのみ。
    久しぶりの一丁焼きの天然モノ。
    なぜかワクワク心が躍ります。。。
焼きたてGET!
    チョイ小ぶりながら、
    天然モノならではの色白ボディ&うっすらオコゲ。
    薄皮パリパリ+内側もっちり食感。
    それプラス、香ばしいオコゲ風味のアクセント付き!たまらん!!
    店主さん曰く、
    牛乳と卵はいっさい使用してないから、
    アレルギーが心配な人でも安心!
    だそうです。
    アンコは甘さ控えめ。
    トロ~ッと緩く、コレがまた生地との相性が絶妙!
    かつ、アタマからシッポまでギッシリ!!
旨っ!
    あっ、そうそう、
    プラス50円のオプションで、餅を入れてもらうこともできますよ。
「こんどは東伏見でお会いしましょう!」と約束して帰ってきました。。。
絶品!ホント、旨いッスよ!!
機会があれば、ココもぜひ、マジオススメです!!!
