Home> 山行記録 > ピンネシリ

ピンネシリ

ピンネシリ(1100m) 砂金沢コース

2018.7.21
登山口 9:30S~ピンネシリ山 12:30 ピンネシリ山 S12:50~下山14:50

岩見沢を出たときは、雲が低く垂れ込めていて、いつ雨が降ってもよいような天気でしたが、天気予報は晴れ。

何回か道を間違えながら、ソッチ岳スキー場の横を通って砂金沢林道に入ります。

入り口は二股になっていますが、左です。しばらく林道は砂金沢の左岸ですが、半分ぐらいの距離で右岸に移ります。

待避場少ないので、時間帯に注意して走行しましょう。駐車場に着いたときは、車が5台駐車しており、ご覧のように晴れです。

CIMG4186
駐車場

林道を少し戻ったところが登山口です。

CIMG4187

登山道は、アブが少しうるさかったですが、ブユや蚊はほとんどいませんでした。

日差しは強かったですが、白樺の樹林帯が防いでくれます。

CIMG4188
登山道

 

歩きやすい広い登山道を40~50分ほど歩くと、頂上のレーダードームのメンテナンス道路にぶつかります。

振り出しに戻った気分になりますが、気を引き締めて登山開始です。

CIMG4189
メンテナンス用道路

交差地点出入り口の両側には、アジサイが咲いています。

CIMG4190

途中、カバノアナタケを見つけました。私も10年以上前にはよく採取しましたが、最近は誰も騒がなくなったようです。

CIMG4192
カバノアナタケ

途中何箇所か、樹林の間からピンネシリを望めます。

 

CIMG4193
ピンネシリ

登山道はマチネシリをトラバースし、頂上稜線に向かいます。稜線は笹道、標高950mで左から来る一番川ルートとぶつかります。

道民の森の一番川ルートは、数年前の雨で林道が決壊して1時間ほど歩かないと登山道の入口には着かないそうです。

そのせいか、本日はこちらから登ってくる人はいなかったようです。

CIMG4200
一番川コースとの出会い

CIMG4195
頂上直下の登り

頂上直下には、小規模ですが、お花畑があります。今回は時期が少し遅かったようです。

CIMG4196

CIMG4197
ピンネシリ頂上

CIMG4198

天気予報どおり、晴れました。360度展望は利くのですが、遠くの山々は雲の中でした。

1972年に始めてこの山に登った時は、このレーダードームはありませんでした。一番川ルートもありません。

20190724135131
1972年6月、ピンネシリ頂上、レーダードームはありません。

もちろん林道をてくてく歩かなければならなかったので、登山口で一泊でした。

Index of all entries

Home> 山行記録 > ピンネシリ

カテゴリ
アーカイブ
購読
Powerd By

Return to page top