Home> コラム > ブックレビュー: 2009年2月アーカイブ
ブックレビュー: 2009年2月アーカイブ
司馬遼太郎: 侍はこわい
- 2009年2月26日 08:55
 - ブックレビュー
 
    
  壮大、そして人間を活写した史劇で読者を魅了し続けている司馬遼太郎は、小説の醍醐味を感じさせる短編や中編の傑作も発表  している。本書の主役は男たちだか、各編に登場する女たちには、不思議な存在感がある。
      2005年1月20日 初版1刷発行
      2008年1月20日    9刷発行
- Comments (Close): 0
 - TrackBack (Close): 0
 
なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?決算書編:小堺桂悦郎
- 2009年2月16日 08:51
 - ブックレビュー
 
    
 こんな人に読んでもらいたい!
     ○給料を上げたいと考えている人
     ○株式などに投資している人
     ○営業関係の仕事をしている人
     ○転職や就職を考えている人
     ○中小企業経営者
     ○数字は苦手だけれど会計を知りたい人
     ○経理関係の仕事をしている人
     ○新入社員や就職活動をしている学生
               ・・・・・など
2007年2月12日 初版発行
- Comments (Close): 0
 - TrackBack (Close): 0
 
なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?:小堺桂悦郎
- 2009年2月10日 08:42
 - ブックレビュー
 
    
本書の内容
    「なぜ、社長のベンツは、中古の四ドアなのか?」
    「なぜ、年商の四倍の借金のある旅館が潰れないのか?」
    「なぜ、イケイケの会社が倒産してしまうのか?」
    「なぜ、借金社長は税金を払いたがるのか?」
    「なぜ、ラブホテル経営者は税金を払わないのか?」
    「なぜ、社長は生命保険が好きなのか?」
    「なぜ、社長は失敗しても投資し続けるのか?」
    2006年6月9日 初版発行
    2006年8月6日 14刷発行
- Comments (Close): 0
 - TrackBack (Close): 0
 
和田裕美の必ず結果が出せる営業法則:和田裕美
- 2009年2月 6日 08:37
 - ブックレビュー
 
    
この本の効果
    自分にもできると、自信がむくむく湧いてきます。
    なぜ売れなかったのか、原因が見えてきます。
    人から愛されて、ファンのできる営業マンになれます。
    「あなたから買いたい」と言ってもらえます。
    気持ちがラクになって、楽しく仕事ができます。
    営業マンらしいお作法を学べます。
    本当に結果(数字)が出ます。
    結果を残せるリーダーになれます。
    結果を残せる、売れる営業マンを育てる方法がわかります。
    ・・・・・・それから、なぜか元気になってきます。
- Comments (Close): 0
 - TrackBack (Close): 0
 
- Newer: ブックレビュー: 2009年3月
 - Older: ブックレビュー: 2009年1月
 
- カテゴリ
 - アーカイブ
 - 購読
 - Powerd By