雑草に困ったら!
春先は新築外構のトータル施工が多いのですが、この時期になるとそういうのは少し落ち着いてきて、雑草繁殖に困った方が多くなります。
現在施工中のところも、、、
施工に先立ち必要な草花を待避した後でも、このような感じになってます。
明日から入るところも、、約半月ぐらい前でこの状況↓
きっと現在はもっと草ボウボウになっているはずです。
これらがどう変わるか!追って報告いたします♪
《専務取締役 平野》
タグ:
投稿者:平野建設㈱ | 日時:2008年6月30日
春先は新築外構のトータル施工が多いのですが、この時期になるとそういうのは少し落ち着いてきて、雑草繁殖に困った方が多くなります。
現在施工中のところも、、、
施工に先立ち必要な草花を待避した後でも、このような感じになってます。
明日から入るところも、、約半月ぐらい前でこの状況↓
きっと現在はもっと草ボウボウになっているはずです。
これらがどう変わるか!追って報告いたします♪
《専務取締役 平野》
タグ:
平野:
阿蘇さん!わかりますよ~その気持ち(笑)
私もそんな一人ですしっww
ってか、ryogoさんっ!
ちょっちょっ・・、サンフーロンって・・・(笑)
やっぱり庭先は土露出じゃなくって綺麗にキレイに仕上げなきゃですヨ♪
毎日通る場所だから、『見た目バッチリ&ローメンテナンス』のオシャレ外構目指さなきゃです♪