植松努氏の講演【是非お越し下さい】

【是非お越し下さい】とは言え、、原則、南空知管内のPTA関係者ということになってしまいますが・・・。(お許し下さい)

 

8月25日(土)

 

岩見沢市民会館まなみーるにおいて、㈱植松電機 植松努専務の講演があります。

 

私も機会に恵まれ、今年の2月に赤平まで家族で講演を聞きに行きましたが、モノゴトを始める前に「どうせ無理」とか「どうせやったって無駄!」という言葉がどれほど愚かな事かを思い知らされます。

 

常々危惧しているのでありますが、これからは人口減少・経済縮小・社会構造の変化等々が益々加速していく厳しい時代であり、その厳しさというのは「あらゆるモノゴトの価値観の変化」であったり、時代についていけなくなった体制が強制的に変化しなければならない状況なんだろうと感じています。

 

そんな多くの変化を必要とする中で、これからを生きる子ども達に必要な力ってなんでしょうか。

 

一番いらないのが「今までどおり」を良しとし、与えられる枠の中でルーティンのような生き方をすることではないかと思います。

 

逆に一番大切なのは、何事にも好奇心をもって挑戦する心。それを夢にまで昇華するイマジネーション能力。更にそれを具現化するための常に工夫を試みる向上心。そして少々の事では諦めない粘り強さなのではないかと思っています。

 

誰もが胸の奥に抱えているはずのそんな想いが、スッと芯まで落ちてくるのがこの植松専務の講演であります。(現在、もの凄い人気で日本全国を講演で飛び回っている方です。著書はこちらから)

 

南P連・市P連研究大会チラシ H24研究大会開催要項

《画像はクリックして拡大》

 

 

是非とも多くの保護者の方に聞いていただきたいと思っています。

 

そして子ども達の成長するチャンスの足を引っ張るのではなく、逆に大人がその「モノゴトを真摯に思う心」「失敗を恐れずに挑戦する度胸」というものを背中で見せるぐらいの生き方が必要なんじゃないかと思うんです。

 

8月25日(土)の僅か午前中だけの時間です。

 

ちょっと工夫して捻出すれば作れる時間なのではないでしょうか。お子さんが小さければ託児の用意もしてあります。小学生等のお子さんであれば、一緒に聞いても良いと思います。

 

このブログを読んでしまった南空知管内PTA会員の皆さん。。是非、参加してみてください。一方通行の単なる講演でありますが、この講演は強烈に価値があります。

 

絶対に来て良かったと思えるはずです。

 

行きたいと思ったら、今すぐ(?)お子さんが通っている学校へ電話して下さいね!

 

 

☆この研究大会は南空知PTA連合会が主催し、岩見沢市PTA連合会が主管として開催するものです。

 

 

《専務取締役 平野》

http://www.hira-ken.com