第22回ばらサミット in いわみざわ
間もなく、7月11日(木)~12日(金)いわみざわ公園バラ園において、第22回 ばらサミット in いわみざわが開催されます。    
    
ばらサミットとは、ばらをテーマに特色あるまちづくりを進めている自治体で組織する第22回ばら制定都市会議のことで、今年は岩見沢市のバラ園において下記の通り開催されます。   
    
【7月11日(木)】    
□13:45 ばら制定都市会議~参加自治体事例発表・サミット宣言     
□14:15 もうひとつのばらサミット~緑陵・農業高校生による提言「ばらに託すまちづくり」     
□16:00 記念講演~苫小牧 イコロの森代表 工藤敏博氏
   
【7月12日(金)】     
□午前 参加自治体記念植樹、コンテナガーデンコンテスト(ばらまつり事業)の審査
   
************
   
ただし、これはあくまで自治体同士の会議が主となるため一般市民の方には縁が薄いかもしれませんが、このサミット開催を機に岩見沢のまちづくりを盛り上げるべく、もうひとつのばらサミット「第1回ばらまつり」が開催されます。
   
その内容は、、
《第1回ばらまつり 6月29日(土)~7月28日(日)》
   
◎コンテナガーデンコンテスト     
6月下旬制作、7月12日から投票開始、 設置場所:レストハウス前     
    
◎藤川志朗バラのスケッチとイラスト展     
7月6日(土)~7月28日(日)、旧緑のセンターにて開催     
    
◎木村純ボサノバギターライブ     
7月10日(水) ①11:00、②13:30、カフェローズガーデンテラスにて     
    
◎バラサミット記念ロビーコンサート(スパニッシュコレクション)     
7月11日(木) 18:30 まなみーる岩見沢市民会館エントランスホールにて     
    
◎バラ園リニューアルトークショー     
7月14日(日) 13:30 、旧緑のセンターにて     
    
◎バラ園スタンプラリー     
7月13日(土)~7月15日(月) 、バラ園ウェルカムガーデン     
    
◎バラの折紙講座     
7月21日(日)、7月28日(日) 14:00~16:00 旧緑のセンターにて     
    
◎岩見沢ローズマルシェ(物産展)     
7月27日、28日、 バラ園レストハウス     
    
◎押し花展     
6月29日(土)~10月末まで 、レストハウス内にて展示     
    
◎バラサミット記念オブジェ     
6月29日(土)~7月28日(日) 、バラ園イベント広場にて展示     
    
◎バラ園情報(NTTデジタルサイネージ&スマホ情報)     
7月10日~7月15日、バラ園内およびホテルサンプラザ     
    
    
《その他の事業》     
    
◎全国バラ制定都市会議(バラサミット)     
7月11日、12日 バラ園色彩館ほか     
    
◎いわみざわ彩花まつり     
7月8日~14日、いわみざわ公園バラ園、あやめ公園ほか     
7月14日(日)、花火大会、北海道グリーンランドにて     
    
◎バラ園内のその他の講座(バラ園色彩館にて)     
薔薇アレンジメント講座、7月7日     
薔薇の写真撮り方講座、 7月14日     
盆栽講座、 7月21日     
    
*上記ばらまつりのスケジュールは未確認要素も含んでおりますので、変更等があった場合はご容赦願います。
ちなみに、、ばら園にはライブカメラも設置されています。
http://iwamizawa-rosegarden.miemasu.net/CgiStart?page=Single&Language=1
今年は岩見沢開基130年、市政施行70周年の節目であり、せっかくご当地で開催されるばらサミットです!みんなで盛り上げていけると良いですね。
*昨年、花を咲かせないようにしつつ大切に整備された薔薇達は、今年は見事に咲き誇っているようです。







